虚構の世界~昭和42年生まれの男の思い~

昭和42年生まれの男から見た人生の様々な交差点を綴っていきます

黄昏のモノローグ~1984年あなたは何をしていましたか?~

2017-11-06 17:01:09 | 小説
*このお話はフィクションです。

 一週間の始まりからプレッシャーのかかる場面だった。
 先ほど会議が終わり、こちらの思い描いた方向性で動くことができるようになった。


 今一人夕焼けを見ながらほっとしている。



 先日、高校時代の友達がやっている店に寄った。

 昭和の時代のナックと呼べる雰囲気の店だ。

 何だか居心地が良い。

 歌う曲も心に染みる歌がよくかかる。それだけで居心地が良い。

 そこで同世代のお客さんの女性が歌った曲がこれだった。




 昔よく聞いた曲だった。

 歌詞とメロディが知的で素敵だった。

1984年、高校二年生だった。

 


 生意気でガキだった時代だ。

 背伸びして年上の女性に恋もしていた。

 自分では付き合っていると思っていたが、今思うと遊ばれていただけだった。

 傷つくことを教えられてもらっただけでも自分には貴重な体験だ。




 ちょっとだけ今日はまたスナックに寄ってみようか。

 「大事な仕事が終わったので、ちょっとだけ自分にご褒美と思い寄り道して帰ります」

 こんなメールにいつも「気をつけてね」と返信してくれる妻がいる。

 自分はたくさんの人に支えられて生きている。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
所感 (あやか)
2017-11-06 20:53:43
最近の、昭和42年生まれ様のブログを拝見すると、青春を謳った珠玉の歌詞を引用なさっており、心が癒やされます。
この『思い出しただけ』の歌も、余韻があっていい歌ですね。私は、初めて拝見するのですが、インターネットを検索しますと、『今井美樹』さんというかたが歌っておられたんですね。今井美樹さん。。。。お写真もネットに出てましたが、美しいかたですね。

 1984年は、昭和42年生まれ様は、高校生だったんですね。。。。
う~ん。。。。私は、高校二年生のころは、どうしていたかなあ??!!
まあ、はっきり言えることは、学校の授業内容には全く興味を失った時期でしたね。(笑)、
また、学校の『校則』なんてガン無視してました。(笑)『校則なんて知らんもん!!』という態度でした。
スカートなんか、思いっきり短くしてました。(笑)
 でも、本はいろいろ雑読・乱読はしてました。日本の作家では武者小路實篤先生とか詩人の草野心平なんか愛読してましたね。武者小路實篤の小説は純文学ですが、よく画家のアトリエのヌ-ドモデルさんが出てきます。(もちろんエロい描写はありませんが。。)でも、私は、その場面が好きで、私もヌ-ドモデルさんになりたいな、、と思いました(笑)
。。。もちろん、ちゃんとした美術モデルのことですよ。。。。
 それから、外国作家では、ヘルマン・ヘッセが大好きでした。ヘルマン・ヘッセと言えば感傷的な青春小説が有名ですが、晩年は社会派問題やインドの宗教や古代中世ヨーロッパの秘密思想にも関心を持ち、それを主題にした作品もあります。私は、むしろ、ヘルマン・ヘッセの晩年の作品のほうがすきでしたね。
それから、ドイツの哲学者ニ-チェの『ツァラトゥストラはこう語った』なども、このころ初めて読みました。(もっとも、何が何だか、わからなかったですけど。。。(笑))
 まあ、そんな、乱読しながら、いっぽうでは体育会のチアガ-ルなどもやって、きゃあきゃあ騒いでましたね。(大笑)

★私事を、だらだら書いて申し訳なかったですが、昭和42年生まれ様の青春のお話しを拝見し、ふと自分の事も振り返りました。。。。。
 でも、懐かしくって、また、ほろ苦いですね。。。。
返信する
あやかさんへ (虚構の世界)
2017-11-07 07:42:07
 乱読と言ってもあやかさんの読書量と内容はすごいですね。今時の高校生でありながら、当時から武者小路実篤などを読んでいるアンバランスがとても魅力的です。

 チアガールをやられて華やかな外見と、実は哲学的な一面をもっておられる・・・。

 私は太宰治に大学生の頃はまりました。劇薬のような作品でした。それが私の感受性の元になっていると思います。

 ですから、私の書く拙い文章もどこか屈折したものが多いです。

 普段仕事をしているとなかなかそういった部分を出すことができません。それを書くという作業を通して、表現しています。

 いつもコメントいただきありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。