花まる日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3回目のコロナワクチン接種&大仲遺跡へ梅見に!

2022-02-27 19:43:46 | きまぐれ日記

 2月も今日を入れて2日です。早いですね 一月は行く、2月は逃げる、3月は去る。その通りですね

今日は寒さも少し和らぎ日差しもあって暖かく感じられました。

午後から3回目のコロナワクチン接種を受けるため文化センターへ。予約時間は14時30分。

30分前に受付をし椅子に座って待っているとす、ぐ前に老大の仲間があいさつ程度に( ^ω^)・・・

案内されて来られた方がすぐ横にこの方も老大の(OB)方でした。1・2回目の時には知り合いには

会わなかったのに今日は二人に出会いました。予約時間も全く同じ。接種してから6時間近くなるけれど

今のところは副反応は無し1・2回目の時も副反応が余りなかったので楽でした

近所の方が熱が出たとかで昨日の町内会の役員会を欠席されていました。

    

 さてここからは25日(金)のことです。 大仲遺跡の近くに住んで居る友人(N子さん)から梅見に来ないかと

誘われていたので行って来ました。最初の計画は22日(火)にしていましたが余りにも風が強くて寒いので

25日にしました。比較的暖かかったので梅見客も数人居られました。花の方は終わりかけのもあれば

まだ蕾もあり、後しばらくは楽しめそうでした。梅見の後喫茶店でケーキセットを頂きながら

話に花が咲きますN子さんは丁度1年前に軽い脳梗塞を患って運転免許証を返納し、車に乗らなくなり

我が家でPCをしたりしていたのですが、病気のこともありPCを止めましたが、今は手の痺れも軽くなり

自転車に乗って出かけるとか。半年前に出会った時とは違って病気をしたとは感じななかった!

最近はGGもやり出して楽しんでいるそうだし、来月には好きな山歩きを計画をしているそう

元気になって本当に良かったです じゃまたね~ 次回を楽しみに

大仲遺跡の中には別府鉄道(1984年2月1日廃線)の跡敷を利用した緑道”であいのみち”があります。

大仲遺跡の梅の花をスライドショーにしました。寒椿は見頃が過ぎていましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良い人に拾っていただいてラ... | トップ | 老大(A学園)卒業式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きまぐれ日記」カテゴリの最新記事