3月7日京都府久世郡久御山町のPK044久御山中央公園へ移動しました。
昨日、久御山町移動希望のメールがあり、連絡を取り合って午後より移動することにしました。
当初は、当局のQSLにあるように上津屋橋(流れ橋)の周辺でもと思っていましたが、現地へ行ったら昨年の台風
で橋の橋桁が流された関係で、一部侵入制限があり、急遽場所変更をしました。
現地到着は13時前早速準備をしてQRVしました。
コンデション自体はあまり良くない状態でしたが、とりあえず声を出してみたらお声がけがあり、しばらくQSOしていると
目的の局長さんとQSOすることが出来て無事サ-ビスが完了しました。
本日は、1時間程度のQRVでしたが、1st久御山町とのお声が数局ありお役立ちできてよかったなと思いました。
久御山町のシンボル京都放送久御山ラジオ送信所(137m)です。

駐車場横の児童公園では親子ずれが遊んでいました。
これが、今までの休日の穏やかな雰囲気だなあと思っていましたが、コロナの影響が無くなることを念じるばかりです。


昨日、久御山町移動希望のメールがあり、連絡を取り合って午後より移動することにしました。
当初は、当局のQSLにあるように上津屋橋(流れ橋)の周辺でもと思っていましたが、現地へ行ったら昨年の台風
で橋の橋桁が流された関係で、一部侵入制限があり、急遽場所変更をしました。
現地到着は13時前早速準備をしてQRVしました。
コンデション自体はあまり良くない状態でしたが、とりあえず声を出してみたらお声がけがあり、しばらくQSOしていると
目的の局長さんとQSOすることが出来て無事サ-ビスが完了しました。
本日は、1時間程度のQRVでしたが、1st久御山町とのお声が数局ありお役立ちできてよかったなと思いました。
久御山町のシンボル京都放送久御山ラジオ送信所(137m)です。

駐車場横の児童公園では親子ずれが遊んでいました。
これが、今までの休日の穏やかな雰囲気だなあと思っていましたが、コロナの影響が無くなることを念じるばかりです。

