goo blog サービス終了のお知らせ 

五里五里の里城陽市からQRV

京都市(平安京)から南へ五里(約20km)奈良市から北へ五里、城陽市から細々と電波を出しています。。 

高島市の新PK2箇所サービス

2025-05-06 21:21:02 | 日記
5月4日
今日は滋賀県の草津市で子供達の練習大会が行われるのでついでに高島市の新PKをサービスすることにしました。
朝4時半にホームを出て京都市山科区を通り湖西道路から高島市の新旭町まで72.2kmの移動で現地には6時に到着しました。
滋賀県高島市,JCC#2312,ZA1151PK-147,道の駅 しんあさひ風車村,FA-457,路原の滝(350選),GC-035,朽木G.C.基010マキノ011朽木012安曇川
駐車場から道の駅しんあさひ風車村の風車です。
道の駅自体は営業していませんがスタンプを押すことができます。
跡地は2018年にオープンしたグランピング施設に利用されています。

グランピング施設が見えます。

は早朝の駐車場はがら空きです。

6時半から8時半少し前まで約2時間弱で92局hQSL71局77.2%)
皆さんお声がけ有難うございました今回特に感じたのはパイルの中でピックアップしてコールバックしても、関係のない
局長さんがしつこく呼んでこられて、挙句の果てコールバックした局長さんに正しく伝わっていなくて再度その局長さん
を呼び出すような効率の悪いQSOが強いられました。
よって、何回も注意しても守っていただけない局長さんについては今回の交信は遠慮させてもらいました。
オペレ-タ-によりじっくり方と早くピックアップされる方がおられますので呼びまくるのはやめましょう。
2箇所目
滋賀県高島市,JCC#2312,ZA1151PK-148,角野浜 湖岸公園 駐車場,FA-457,路原の滝(350選),GC-035,朽木G.C.基010マキノ011朽木012安曇川
近くの湖岸にある浜の公園です。
駐車場はアスファルトでなく地道です


船溜まりから見た高島市のマキノ町の海津大崎方面です。(右側の琵琶湖の向こうには長浜市が見えます )

9時半すこし前から10時前まで32局(hQSL25局78.4%)さんとのQSOでした。
早朝からの移動でしたがお声がけありがとうございました。フォロ-いただいた局長さんもありがとうございました。
交信出来なかった局長さんまたの機会にお願いします。