goo blog サービス終了のお知らせ 

新型インフルエンザ対策

新型インフルエンザとその対策について、多くの人に知ってもらいたい。このサイトの情報により生じた損害には責任を負いません。

新型インフルエンザ対策セミナーを10月28日に大阪で開催

2008年10月02日 | 研究会・講演・セミナー
新型インフルエンザ対策セミナーを10月28日に大阪で開催  三井住友海上火災保険株式会社(社長 江頭敏明)と三井住友海上グループの株式会社インターリスク 総研(社長 内田進)は、インターリスク総研大阪支店を今年4月に開設したことを記念して、新型インフルエンザ対策コンソーシアム(注)と共同で、「企業の危機管理、事業継続マネジメントの観点からの新型インフルエンザ対策」をテーマとしたセミナーを10月28 . . . 本文を読む

北里大学が第6回農医連携シンポジウム『食の安全と予防医学 ―現代社会における食・環境・健康―』開催

2008年09月26日 | 研究会・講演・セミナー
北里大学が第6回農医連携シンポジウム『食の安全と予防医学 ―現代社会における食・環境・健康―』開催 イベント | 先端研究2008/09/26 北里大学では10月24日に「農医連携シンポジウム」を開催する。第6回目となる今回のテーマは、近年地球規模で大きな問題ともなっている『食の安全と予防医学』。現代社会における「食・環境・健康」について、農学と医学がどのように連携できるかを、最新の科学技術の成果 . . . 本文を読む

新型インフルエンザのお話をさせていただく予定

2008年09月19日 | 研究会・講演・セミナー
新型インフルエンザのお話をさせていただく予定  新型インフルエンザのお話をさせていただくことになり、予定が決まりました。  先日紹介いたしました各都道府県産業保健推進センターの新型インフルエンザ研修http://blog.goo.ne.jp/tabibito12/e/c7c42d4c1e2c2258f60dac58b786f2a9、 隣県 岡山の産業保健推進センターにて管理人が担当させ . . . 本文を読む

ポルトガルで開かれているインフルエンザ専門家会議

2008年09月19日 | 研究会・講演・セミナー
ポルトガルで開かれているインフルエンザ専門家会議(世界から1200人参加というから壮絶な会議だ)で、世界的インフルエンザ研究者である米国メンフィス聖ユダ小児研究病院のウエブスター教授が、H5N1ウイルスはその辺にいまだいて人々を殺している、と語り、H5N1ウイルスの脅威が継続していると警告している。  明らかにH5N1ウイルスによる家きんの発病と、そこから派生する人の発病はこの夏以降減少している。 . . . 本文を読む

新型インフルエンザのお話をさせていただく予定

2008年09月18日 | 研究会・講演・セミナー
新型インフルエンザのお話をさせていただく予定  新型インフルエンザのお話をさせていただくことになり、予定が決まりました。  先日紹介いたしました各都道府県産業保健推進センターの新型インフルエンザ研修http://blog.goo.ne.jp/tabibito12/e/c7c42d4c1e2c2258f60dac58b786f2a9、 隣県 岡山の産業保健推進センターにて管理人が担当させ . . . 本文を読む

新型インフルエンザ対策セミナー、続々開催!

2008年09月08日 | 研究会・講演・セミナー
新型インフルエンザ対策コンソーシアム 新型インフルエンザ対策セミナー、続々開催! 秋のセミナー・講演シーズンが到来しました。 危機管理の分野において、今年の主なテーマは何といっても「新型インフルエンザ対策」です。 ホームページやブログでも紹介されていますが、ここでもコンソーシアムが関係するセミナー・講演などのイベントを紹介していきたいと思います。 <当コンソーシアム主催・協賛等> 1.JTBヘル . . . 本文を読む

新型インフルエンザ対策研修会/川崎市、管理職ら約300人が参加

2008年09月03日 | 研究会・講演・セミナー
新型インフルエンザ対策研修会/川崎市、管理職ら約300人が参加 政治・行政 2008/09/02  川崎市が主催する新型インフルエンザ対策研修会が二日、同市幸区の市産業振興会館一階ホールで開かれた。市の管理職や商業集客施設の関係者、医療従事者ら約三百人が参加した。  冒頭、曽禰純一郎副市長は「(人口密度が高く国内有数の集客施設を抱える)川崎は新型インフルエンザに対して脆弱(ぜいじゃく)な面も否め . . . 本文を読む

「新型インフルエンザ対策の現状と企業における対策について」を開催

2008年09月02日 | 研究会・講演・セミナー
JTBヘルスツーリズム研究所と日本渡航医学会と連携 「海外派遣企業に求められる感染症対策」セミナー 「新型インフルエンザ対策の現状と企業における対策について」を開催 JTBヘルスツーリズム研究所は日本渡航医学会と連携し「海外派遣企業に求められる感染症対策(~新型 インフルエンザの現状と対策について~)」のセミナーを9 月30 日(火)に開催します。 これは、多種多様な感染症が発生している状況の中、 . . . 本文を読む

JTBと渡航医学会、海外派遣企業に求められる感染症対策セミナーを開催

2008年09月02日 | 研究会・講演・セミナー
JTBと渡航医学会、海外派遣企業に求められる感染症対策セミナーを開催 [掲載日:2008/09/02]  JTBヘルスツーリズム研究所と日本渡航医学会は9月30日、海外派遣企業の人事労務担当者や産業保険スタッフなどを対象に「海外派遣企業に求められる感染症対策」セミナーを開催する。セミナーでは、2月に紹介した新型インフルエンザを中心に、マラリアなどを含む感染症の現状、海外派遣者への感染 . . . 本文を読む

できてますか! あなたの会社の新型インフルエンザ対策

2008年08月30日 | 研究会・講演・セミナー
1008年9月9日 東京港区元赤坂 明治記念館 29000円 今回、改正された、厚生労働省による事業場・職場の新型インフルエンザ対策ガイドライン等のポイントを概説し、さらに海外進出企業の現状と対策の実態調査結果を紹介します。現実的な対策に関する情報が少ない中、現政府委員会委員と海外勤務者健康管理の専門家による実際に企業担当者をして知るべき、対応策や、今まで触れられることの少なかった個人の感染予防 . . . 本文を読む

新型インフルエンザ対策研修会(和歌山)

2008年08月29日 | 研究会・講演・セミナー
ご希望される研修をお申し込み下さい。 新型インフルエンザ対策研修会 会場:和歌山県民文化会館3F 特設会議室  定員:80名  新型インフルエンザ対策研修会 平成20年 10月30日(木) 14:00~15:00 新型インフルエンザ対策の最近の状況  菊岡 弘芳             15:00~16:00 事業所が準備すべき対策とパンデミック              . . . 本文を読む