goo blog サービス終了のお知らせ 

新型インフルエンザ対策

新型インフルエンザとその対策について、多くの人に知ってもらいたい。このサイトの情報により生じた損害には責任を負いません。

新型インフルのリスク・コミュニケーションWS開催

2008年08月21日 | 研究会・講演・セミナー
新型インフルのリスク・コミュニケーションWS開催  新型インフルエンザのパンデミック(世界的流行)が懸念される中、医療者や行政、企業、市民など関係者間で正確な情報を共有し、相互に意思疎通を図るプロセスである「リスク・コミュニケーション」について考え、実践していくためのワークショップが10月4日の午前9時半から、神戸市の神戸大医学部付属病院の会議室で開かれる。同大学都市安全研究センターの主催。 . . . 本文を読む

東商、大商でセミナー開催

2008年08月18日 | 研究会・講演・セミナー
防災週間に東商・大商でセミナー開催  防災週間(8/30から9/5)には、通常、大震災関連のセミナーが多く開催されるが、今年の防災週間は少し、傾向が変わるようだ。大震災より新型インフルエンザだ、とは東商の主催者の弁である。  東京では、東京商工会議所文京支部と文京区主催で、9月1日の防災の日に「新型インフルエンザ対策セミナー」が開催される。 <日 時> 平成20年 9月 1日(月)14時3 . . . 本文を読む

新型インフル対策 インタビュー 小樽保健所長 外岡立人氏

2008年08月08日 | 研究会・講演・セミナー
新型インフル対策、地方の現状・世界の状況 インタビュー:小樽市保健所 所長 外岡立人氏 2008年8月8日 15時10分 「新型インフルエンザについて最新の情報が欲しければ、小樽の外岡さんのホームページを見ろ」――新型インフルエンザ関係者の間でもそう言われている。北海道小樽市で、小樽市保健所の所長を務める外岡立人氏は、個人の立場で鳥及び新型インフルエンザ直近情報というホームページを開設し、国内外 . . . 本文を読む

「パンデミック感染大爆発」出版記念講演会

2008年08月03日 | 研究会・講演・セミナー
講演会・セミナー情報 2008年7月22日 (火) 『パンデミック感染大爆発』出版記念講演会 08年9月2日 『パンデミック感染大爆発』出版記念講演会 新型インフルエンザ危機から生き残るために  この度、『パンデミック感染大爆発』の出版記念講演を開催することが決定いたしました。いつ発生してもおかしくない段階に入った新型インフルエンザ。当日は浅井隆および新型インフルエンザに詳しい専門家が、パンデミ . . . 本文を読む

防災週間に東商・大商でゼミナー開催

2008年07月28日 | 研究会・講演・セミナー
 防災週間(8/30から9/5)には、通常、大震災関連のセミナーが多く開催されるが、今年の防災週間は少し、傾向が変わるようだ。大震災より新型インフルエンザだ、とは東商の主催者の弁である。  東京では、東京商工会議所文京支部と文京区主催で、9月1日の防災の日に「新型インフルエンザ対策セミナー」が開催される。 <日 時> 平成20年 9月 1日(月)14時30分~17時00分 <場 所> 文京 . . . 本文を読む

東京商工会議所の新型インフルエンザ対策セミナー、即「満員御礼」

2008年07月28日 | 研究会・講演・セミナー
 東京商工会議所の新型インフルエンザ対策セミナーが2日も待たず「満員御礼」となった。企業がどれほどにか「新型インフルエンザ対策」に関心があるかを示すものだ。  東京商工会議所によると、案内を開始したのが7月1日の午後。予定していた定員(200人)を超えたのが7月3日午前。このため事務局は、急きょサテライト会場も設け、セミナー当日は2会場で400~500人の参加を受け入れるという。申込は現在も続い . . . 本文を読む