goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビと花のつれづれ

鬱々な私uraura41とちわわのチョビの日常、それに季節の花々を添えて語ります

ダンナサマ万歳

2005-10-09 17:25:54 | ダンナサマ
15日はオフ会で、カラオケがあります。

私はカラオケが大の苦手。練習しなくっちゃ、と検定試験が終わってから、近所のカラオケ屋にダンナサマと行きました。

ダンナサマ、うまい!私もせめてあれくらい歌えればなあ。

そのあと母に頼まれてテレビを買いに行きました。母は自分ではよう選ばんというのです。

予算は15万。

ダンナサマは売り場で一万円ほど値引きさせて、リサイクル料を含めて18万余でお買い上げ。母からは10万しかもらいませんでした。

グラッチェ、ダンナサマ!

地上波対応ですよ。広島ではもうすぐ地上波が始まるのです。

今日はダンナサマに感謝感謝の一日でした。

深呼吸

2005-09-06 19:55:07 | ダンナサマ
台風で一日休日。本を読みながら寝てました。室井佑月さんの「ぷちすと」読了。よくこんなにアイデアが出るなあと感心しました。

身体のあちこちが痒く、イライラします。今日台風じゃなかったら、皮膚科に行こうと思っていたんです。

夜も風呂上りイライラしてると、ダンナサマが「何をイライラしよるん。ハイ深呼吸!」

と三回深呼吸につきあってくれました。

ありがとう、旦那!

まだイライラするけど、頓服でも飲むよ。ごめんね。

姫たちの夏休み(予定)

2005-08-05 20:25:41 | ダンナサマ
11,12,13と妹のとこの姫二人、中1と小1が遊び来ます。お兄ちゃんは高校球児なのでもうきません。こうやってだんだんこなくなるのでしょうか。

ダンナサマが12、13と休みなので、竜頭峡に連れて行ってやると言ってくれました。

ナイス!

父もいますが、半身不随チックなので運転&面倒を頼むのは無理。

妹はおにいちゃんの面倒を見ないといけないので、初めて姫二人だけできます。

わがまま言い倒すだろうな。ははは。

ちょっと楽しみ。

きち

2005-06-23 20:49:03 | ダンナサマ
今日は疲れて一日中寝ていました。

さて隣の犬きちとダンナサマ。

相変わらず餌付けに励むダンナサマ。

近くまでは寄ってくるらしいのですが、手から直接えさを食べることはないそう。

たぶん「この人なんでボクにえさをくれるの?」と思っているのかもしれません。

ちょっとでも動くと驚いてとびのくきち。

前任者いちとは違って臆病な犬らしいです。毛並みもすこし黒犬の血が入っているとかで背中が少し黒っぽいといいます。

ところでなぜ私は伝聞調で書いているのでしょう。

私は犬が苦手。というより生き物全般が苦手。匂いがダメなのです。

よく子供のいない夫婦はペットを飼いますが、うちではむり。私がよう面倒みんから。

犬や猫も好きなダンナサマ。隣の犬をかまって何とか発散しているようです。

きち、これからもよろしくね。

きちPART2

2005-06-01 06:22:12 | ダンナサマ
夕べも菓子など投げてみたダンナサマです。

「暗くてわからないらしく、食べずに吠えくさる」とメールがきました。

死んでしまった前の犬、いちもかな~り性格は悪かったのですが。

そこの親父が「犬は少し悪いほうが好きなんじゃ」といっています。

その親父が育てるのですから、悪くならない分けないのです。

それでもてなづけたダンナサマ。

きちは子犬だけにもっと早くダンナサマに篭絡されそうです。

車の中にお菓子を常備しているダンナサマでした。

お庭デビュー

2005-05-31 05:23:28 | ダンナサマ
ダンナサマってば犬だの猫だのが大好きなわけです。

子供のころ犬に噛まれた経験があるというのに、犬好きなんです。

もう尿ダダ漏らし悶え苦しみじゃくってしまうほど好きなのです。

そんなダンナサマ。

隣の家に新しい犬小屋が設置されただけで大興奮です。もうたーいへーん。

そして夕べ。

ついに。

ついについに。

隣の犬がお庭に出されていたらしいのです!

ジョジョ~。(失禁の音)

「きちと呼ぶとウーと唸った」なんてめーるを送ってくるのです。激・送りまくりやがりなのです。

きっとまた手なずけてしまうにちがいありません。

それくらい、私にも熱心になってくれや。はぅ。


私の大切な人

2005-04-14 21:56:39 | ダンナサマ
それはもちろんペ・ヨンジュン氏ですが、いくら私がヨンヨンのことを愛していても、「好き好き順位」の第1位はダンナサマなのです。

私は家事をまったくしていません。

掃除→ダンナサマ。

洗濯→ダンナサマ。

アイロンかけ→ダンナサマ。

買い物→ダンナサマ。

家計管理→ダンナサマ。

・・・・とこんな具合にダメ主婦ぶりをブリンブリン漂わせちゃってむ。

そんな私が「専業主婦」なんてとても名乗れませんし、「家事手伝い」とすら言えません。アンケートなんかではいつも「無職」にしてました。今は「バイト」です。

バイトができるなら、洗濯くらいしろよって話ですが。できんもんはできん!

超わがままチックな私。なのに、パチやスロで勝ったときは分け前をくれるダンナサマなのです。

ヨン様は輝ける王子(ピカピカ☆彡)ですが、身近な人であるダンナサマも大好きです。

文句を言ってはバチがあたります。へへへ♪