こんにちは!東京都東村山市のオーダーカーテン・カーテンレール取り付け工事・インテリアリフォームの専門店
TOSO (トーソー) カーテンレール・装飾レール・木製カーテンレール・ピクチャーレール 取扱店
インテリア奥住のインテリアコーディネーター奥住哲一です。
今日は平成22年2月2日、2並びの日ですね。
昨晩からの降雪で今朝の仕事は雪かきから始まりました。思ったよりも積雪はなく2.2cm程でしたので、割と早く片付きました。結構な装備をして出勤したのですが、その老婆心は季節外れの汗となり流れ落ちました。
さて、そろそろインテリアを
本日は前回のブログに引き続きトーソーの装飾カーテンレール レガート とレガートメタルの施工例を人気のMキャップ中心に御紹介いたします。

▲トーソー レガート シングル付 Mキャップ (ホワイトウッド色)の 施工例
どうですか?カッコ良くないですか?本当にスタイリッシュなレールとキャップです。
お客様とご相談の結果、出窓の中に機能性レール「エリート」でレースを取り付け、
ドレープカーテンは出窓を覆うように、梁をギリギリ避けてなるべく高い位置から装飾レール「レガート」で取り付けることになりました。
このような取り付け方のメリットとしては
1.お気に入りいただいたドレープカーテンを大きな面積でお楽しみいただけます。
2.レガート(ドレープカーテン)だけを窓枠の外に取り付ける事により、
レールの部屋側への出張りを抑え、部屋を広く使えます。
3.窓を覆う面積が広くなるため、遮光性、断熱性の効果がUPします。
(2.の理由で壁とドレープカーテンの隙間も狭くなるためさらに効果UP!)
ということが挙げられます。

▲トーソー レガートメタル ダブル付 Mキャップ (ミストシルバー色)の 施工例
こちらは同色のエリートと組んだW付の画像となります。
W付用Mキャップの特徴としては、リターンスタイルとの相性が良いことが挙げられます。
次の画像をご覧ください。

▲トーソー レガートメタル ダブル付 Mキャップ ミストシルバー色 リターン仕様 施工例
リターン仕様のカーテンを吊るしますと、ご覧のような仕上がりになります。
以前のブログでエリートでのリターン仕様を御紹介致しましたが、レガートの場合も原理はほとんど一緒です。
レーガートに吊るしたオーダーカーテンの御紹介はまたの機会にさせていただきます。
私は明日から京都へ、川島織物セルコンの本社市原事業所の視察旅行に行ってきます。
織物工場や縫製工場、織物美術館など色々と見学できるそうです。
視察の成果は帰りましたら、こちらのブログで御紹介させていただきます。
↓本日のブログと合わせて読んでいただきたい関連したブログ↓
インテリア奥住のブログ カーテンレールのカテゴリー
東京都 トーソー カーテンレール レガートの御紹介!~ 装飾レール リターンスタイル Mキャップ~
東村山市 出窓用の カーテンレール 取付 施工例 ~カーブレール ・ トーソー リフレ~
カーテンレール 出窓用 カーブレールのご紹介!~TOSO セルフィ &オスカー~
続 川島織物セルコン カタログ「filo」 FF2000 アサナギ ~カーテンのリターン仕様~
インテリア奥住
住所 東京都東村山市栄町2-32-43
電話 042-393-9769 FAX042-393-9774
定休日 月曜日
西武新宿線 久米川駅南口より 徒歩三分
地図←クリックしてください
営業内容のご案内
↑↑クリックしてください↑↑
ホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~iokuzumi/
取扱メーカー
川島織物セルコン サンゲツ 東リ アスワン キロニー リリカラ シンコール
トーソー タチカワブラインド ニチベイ ルノン トキワ ニッシンカーペット
スミノエ 住友3M 永大産業 タキロン 他
※メーカー名をクリックしていただくと、メーカーホームページに移動します。
サービス提供エリア
東村山市 東大和市 小平市 東久留米市 清瀬市 西東京市(田無市・保谷市) 国分寺市 武蔵村山市 立川市 国立市 小金井市 武蔵野市 三鷹市 調布市 府中市 八王子市 町田市 練馬区 中野区 杉並区 所沢市 新座市 入間市 朝霞市 志木市 他
☆その他の地域の方も対応いたしますので、お気軽にご相談ください
TOSO (トーソー) カーテンレール・装飾レール・木製カーテンレール・ピクチャーレール 取扱店
インテリア奥住のインテリアコーディネーター奥住哲一です。
今日は平成22年2月2日、2並びの日ですね。
昨晩からの降雪で今朝の仕事は雪かきから始まりました。思ったよりも積雪はなく2.2cm程でしたので、割と早く片付きました。結構な装備をして出勤したのですが、その老婆心は季節外れの汗となり流れ落ちました。
さて、そろそろインテリアを
本日は前回のブログに引き続きトーソーの装飾カーテンレール レガート とレガートメタルの施工例を人気のMキャップ中心に御紹介いたします。

▲トーソー レガート シングル付 Mキャップ (ホワイトウッド色)の 施工例
どうですか?カッコ良くないですか?本当にスタイリッシュなレールとキャップです。
お客様とご相談の結果、出窓の中に機能性レール「エリート」でレースを取り付け、
ドレープカーテンは出窓を覆うように、梁をギリギリ避けてなるべく高い位置から装飾レール「レガート」で取り付けることになりました。
このような取り付け方のメリットとしては
1.お気に入りいただいたドレープカーテンを大きな面積でお楽しみいただけます。
2.レガート(ドレープカーテン)だけを窓枠の外に取り付ける事により、
レールの部屋側への出張りを抑え、部屋を広く使えます。
3.窓を覆う面積が広くなるため、遮光性、断熱性の効果がUPします。
(2.の理由で壁とドレープカーテンの隙間も狭くなるためさらに効果UP!)
ということが挙げられます。

▲トーソー レガートメタル ダブル付 Mキャップ (ミストシルバー色)の 施工例
こちらは同色のエリートと組んだW付の画像となります。
W付用Mキャップの特徴としては、リターンスタイルとの相性が良いことが挙げられます。
次の画像をご覧ください。

▲トーソー レガートメタル ダブル付 Mキャップ ミストシルバー色 リターン仕様 施工例
リターン仕様のカーテンを吊るしますと、ご覧のような仕上がりになります。
以前のブログでエリートでのリターン仕様を御紹介致しましたが、レガートの場合も原理はほとんど一緒です。
レーガートに吊るしたオーダーカーテンの御紹介はまたの機会にさせていただきます。
私は明日から京都へ、川島織物セルコンの本社市原事業所の視察旅行に行ってきます。
織物工場や縫製工場、織物美術館など色々と見学できるそうです。
視察の成果は帰りましたら、こちらのブログで御紹介させていただきます。
↓本日のブログと合わせて読んでいただきたい関連したブログ↓
インテリア奥住のブログ カーテンレールのカテゴリー
東京都 トーソー カーテンレール レガートの御紹介!~ 装飾レール リターンスタイル Mキャップ~
東村山市 出窓用の カーテンレール 取付 施工例 ~カーブレール ・ トーソー リフレ~
カーテンレール 出窓用 カーブレールのご紹介!~TOSO セルフィ &オスカー~
続 川島織物セルコン カタログ「filo」 FF2000 アサナギ ~カーテンのリターン仕様~
インテリア奥住
住所 東京都東村山市栄町2-32-43
電話 042-393-9769 FAX042-393-9774
定休日 月曜日
西武新宿線 久米川駅南口より 徒歩三分
地図←クリックしてください
営業内容のご案内
↑↑クリックしてください↑↑
ホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~iokuzumi/
取扱メーカー
川島織物セルコン サンゲツ 東リ アスワン キロニー リリカラ シンコール
トーソー タチカワブラインド ニチベイ ルノン トキワ ニッシンカーペット
スミノエ 住友3M 永大産業 タキロン 他
※メーカー名をクリックしていただくと、メーカーホームページに移動します。
サービス提供エリア
東村山市 東大和市 小平市 東久留米市 清瀬市 西東京市(田無市・保谷市) 国分寺市 武蔵村山市 立川市 国立市 小金井市 武蔵野市 三鷹市 調布市 府中市 八王子市 町田市 練馬区 中野区 杉並区 所沢市 新座市 入間市 朝霞市 志木市 他
☆その他の地域の方も対応いたしますので、お気軽にご相談ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます