goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

食パン

2023-03-11 | 日々の出来事
5:00起床
何だか頭が痛い  朝食の準備をしながら 痛いな~
風邪治り切ってないのかな~ ? でした

6:10 洗濯物を干しに外へ
山々がモワ~っと霞んでいます
目の前の物もモワ~です
アッ 昨夕気象予報士のお兄さんが 黄砂が云々言ってたな
花粉には反応しません しかし黄砂には・・・・頭が痛くなります
カロナールを飲んだけど~効き目無し 
洗濯物は廊下へ
えぇ~ 最近洗濯係さんは全くお干しになりません
遂に私メの管轄になりました
寒いだろう 冷たいだろうで手出しした結果です 


    
昨日の新聞に【激変・・・・高級食パン店の行方】という記事が
全国的にブームになった高級食パン店 並んで買っていましたね
大行列の人気は落ち着いたようです
競争の激化 コロナ禍で外出控えめ等で売り上げは徐々に低迷
閉店や統合を余儀なくされているようです
並ぶの大嫌い そしてご飯党の我が家 あまり関係ないけど
それでも何店舗かの高級食パンなる物のお味見はしました
確かに美味しい~です
でも我がには少し重すぎです

 久しぶりにHBで食パンを焼きました
お砂糖はブラウンシュガーを使いました
それなりの食パンが出来ました
 
 

何故焼いたかというと
ポテサラが美味しく出来た
レタスとポテサラを挟んだサンドが
車に乗れればスーパーの食パンを買いに走ったでしょう
しかし・・・・ 焼くしかなかった
今朝は珍しくサンドとの朝食です (私のみ)
念願かなって美味しく頂きました 

ハ~イ ひまわりベーカリーの超高級食パンでした  
  

ふりかけ

2023-03-10 | 日々の出来事
晴れです  雨降りませんでした
私の思い違いだった  
まぁ 良いけどね
散水作業はしておきました

昨日買い物へ行った時 目につきました

  

ミニパックのふりかけです
懐かしくなってお買い上げ~
この中で左上の【旅行の友】は中学生の頃から?のお馴染みさんです
長男が見て 誰が食べるの? って聞きます
私よ  ふ~~ん 呆れていました
お漬物は無くても何ともない  しかし味付け海苔 ふりかけはよく食べる

早速昨夕食で パッパッっと う~ん アンパンマンふりかけの方が優しい味だな~


 白花タンポポ

  

買い物へ

2023-03-09 | 日々の出来事
 です 
スッキリした青空ではありません
所謂春の晴れ  モワ~っと霞んでいます
今夕から予報です

最近は「買い物へ行くよ」と言われたら だれかれともなく行く~って一緒しています
少々面の皮が厚くなっています 
車に乗れない分 利用させてもらっています
今日は長男が行くと言います
即一緒しました

色々と買い物をして卵売り場へ
えぇ~  ありません
6個パックとウズラの卵のみ
困ったな~ 
すると傍にいた若いお母さんが ワンパックお譲りしましょうかって
彼女のカートには3パック入っていました
ハイ ありがとうございますって即座には言えなかった
予備でワンパック大目に買っています  大丈夫ですからと
譲って頂きました
けど~ そのお値段を見て再びビックリ 税抜き299円でした
必要だし無ければ困るし 買いましたけど 本当に  でした
お値段優等生の卵 卵お前もか です

諸々の買い物をしてレジへ
袋 入れて下さい  ハイ5円頂きます
何袋になっても5円です 
此処ではお酒も買うし 自分で袋詰めは大変なんです
今日は6袋でした


 私メそっくりの木瓜 が咲き始めました

  

  

3月8日 水曜日

2023-03-08 | 日々の出来事
今日も良いお天気 暖かいね~
方々の畑では耕運機が働いています
春野菜の準備でしょうね
少し焦るけど  もう少し我慢です

※ 本日の収穫

  

 早生の玉ねぎが少し大きくなっていたので収穫
 卵とじ サラダが美味しいかな??

※ 今朝のお仕事

  

 ホームベーカリーでお餅を搗きました
 それぞれ3合づつ 22個のお餅になりました
 蓬は昨年のこの頃採って冷凍していたもの
 香りも残っていていい感じ~

外仕事が出来ないので 籠っています
今回はえろう慎重ですね ひまわりさん
ハイ 今回は参りました
自分の体力の無さを痛感しました
草達が喜んでいるでしょう
今週いっぱい我慢です

生協の日

2023-03-07 | 日々の出来事
 暖かいです
最低気温0度 最高気温18度 4月上旬の気温らしいです
この気温差は何   老体は付いて行けません 
家の中より外の方が暖かい 日向ぼっこは気持ちいい~

毎週火曜日 9:30頃 生協の受け取りです
Tちゃんチまで行きます
行く途中でお隣の奥様と出会った
久しぶりです  そうね 私が籠っていたからね~
お喋りしてるとTちゃんが心配になったのか  してきました
おばちゃん 今日なんの日か わかっちょる  
ウン わかっちょるよ 途中で引っかかっちょる 直ぐ行く 
未だ生協の車は来ていませんでした

これ なーんだ 

  

分った~  そう 孫の手です

  

従来の孫の手もあります 

背中が痒い時 ジイジさんにお願いしますが
此処か? 違う もっと右 ここか? 違うな~
超メンドクサイ になります
カタログを何となく眺めていて目についた
で 申し込んでいた次第
これで間に合うかな? お願いしなくて済むようになれば嬉しいけどね

3人でお喋りしていました
アッ シャラップ((shut up)  お二人とも黙りました
鶯です  今年初めて聞く鶯でした
上手に鳴いていました
お初じゃね って3人で聞き入っていました

庭ではティタティタが咲き始めました
可愛いね

  

     春ですよ~ 元気出して頑張ろう  (自分に言い聞かせています)

誤字脱字変換ミスはお手の物 (-_-;)

2023-03-06 | 日々の出来事
今日も青空が綺麗な日本晴れです
ハルウララ~~ ですね
何となく昨日の記事を読み返していた
ヒヤ~  またやってる しかも何か所も・・・・
一応手直ししておきましたが 未だあるかも・・・・
何回読み返しても思い込んでいるから中々見つからない 
まぁ いいさ~ ひまわりさんは
【誤字脱字変換ミス】が特徴だものね ナンチャッテネ
これでも凄く気を使ってる心算 あくまで心算です
どうぞ皆さま またやってるな~ ってで読んでくださいませ
お願い致します 


  
昨夕 釣り好きの知人がメバルを届けてくれました
海も凪いでいてよく釣れたようです
その時 餌のエビが残っている
活きが良くってかき揚げにすると美味しいからと仰る
えぇ~ 魚の餌を食べるの???
メバルは煮付けに 
小さなエビです 2・3㎝です
一応かき揚げにしてみました イヤイヤながらですよ
所が  美味しいんです

  
                    (黒く映っているのは刻みネギです)

揚げながらつまみ食い 美味しいじゃん 
メバルさんはこんなに美味しい餌につられて 釣り上げられたのね
両方とも美味しゅうございました
次の時も餌が残ると良いな~ 

トントン・とん 春ですよ~

2023-03-05 | 日々の出来事
長いお休みでした
無断欠席で皆様にはご心配をおかけしました
始まりは19日の【喉イガイガ】でした
医療センターで貰っていた風邪薬で和らいでいた
けど~ 踏ん張りがありませんでした
24日朝 発熱 即 以前行ったことのある 発熱外来へ 
検査の結果インフルでもコロナでもなかった ホッ・・・
けどこの時点でCRP(炎症反応)の数値が19.6 だった
 通常0.00~0.14 単位は???です
余りの高さに関節 間接撮影 胸のCT 異常なしでした
点滴を受けて帰りました
翌週から天敵 点滴に通いそれでもCRPの数値は下がりません
医師も頭を抱えていました
その間抗生物質等のお薬は飲んでいました
風邪症状は徐々に楽になり 鼻水も青ばなに変わっていきました
1日の検査でも数値は下がらず 15・5 
この数値でそうして起きておられることが不思議と言われます
元気はないけど横にはなりたいけど 差ほど不自由ではなかった
お薬忘れないように飲み続ける事 点滴はお終いになりました

4日 土曜日の検査で関節 間接撮影は凄く綺麗になっていたし
CRPの数値がやっと5.5まで下がっていた(これでも高いですよね)
医師もヤレヤレでしたね  もう大丈夫でしょう と
けど 頭痛が半端では無い オデコが痛い 
カロナールを20錠頂いて ジ・エンド だそうです

今は元気がありません
踏ん張りが無い 
暖かくなって畑は忙しくなります
けど~ です

PCを開く気になった これだけでも精一杯です
けどね 自分を甘やかしてはいけない
無理はしないように 頑張っていこうと思っています
今日の青空が恨めしいです
我慢 がまん 

先ずは長いお休みの報告とお詫びです
又 ボツボツUPしていきます
宜しくお願い致します