goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

お初のセロリ

2022-06-20 | 日々の出来事

今日も降りません
梅雨空は何処へ行ったのでしょう


今までにセロリを食べたことがありませんでした
外食でサラダなどに入っていて知らずに食べてる?? よく分かりません
DAIGOも台所に凝っています
時間がある時は見てる
簡単で手早く出来 特別な材料でないので参考にしています
先日は【豚肉の生姜焼き 梅風味】 でした
セロリを使います
食べたことが無いので作ってみようになった
セロリを切りながら食べてみた  何てことはありません
食べられるじゃん
出来上がった 豚肉の生姜焼き 梅風味です
 
  

美味しいそうです
良かった~
  
母が香りがする食材を好みませんでした
人参 牛蒡 椎茸等々
子供の頃は祖母が炊事軍曹でした
母も段々と慣らされて食べていたように思います
何しろ田舎の農家 セロリなんて祖母には遠い存在だったのかな
 (当時あったのかしら?)
彼女は色々工夫していました
カレーのルーが無い時代  
小麦粉にカレー粉を練り込んで作っていたようです
それがとても美味しかった記憶があります
結婚して祖母が作っていた料理の事を母に尋ねると よく分からんね~
墓に行って聞いて見んさい なんて言っていました 

祖母が亡くなり母が炊事をするようになって
母は母なりに色々美味しい物を作ってくれました
その味を一番に受け継いでいるのが煮豆 黒豆です
手間暇かけて煮る黒豆 家族で一番の人気です

今は何でも買える時代です
けれど 私もおばあちゃんの味を何か残したいですね