
午前中は台所に篭りっきり 主婦してました
昨日鶏のむね肉が100g 48円
これは買わなくっちゃで2パック買ってきました
畑の人参が大きくなって 後少しになりました
それも昨日掘っておいた

人参は先ずシリシリ 用途別に切って冷凍にも
隙間の時間にPCをして遊びながらでした
昼食も美味しく頂き さて~ 何しようかな~
お菓子のレシピを眺めていたけど 外に出て見るとそんなに寒くない
溝掃除が始まった
我が家は3方をを畑に囲まれています
以前は田んぼでした
昔は田んぼには必ず【みずみち】があって 水路ですね
家を建てる時 みすみちは潰さないようにと注意を受けました
丁寧なジイジさんはコンクリを敷いています
そこに土砂が流れ込んで草が生えてる
例年ジイジさんが掃除をするのに ことしは知らんぷりしています
で~ 私がしようになった

狭い溝にしゃがんで十能ですくってテミ(右上の竹かご)に入れて 畑に持って行きます
狭いから立ち上がろうとすると お尻が引っかかって

40分余りで済みました
次は里芋を植える畑の準備です
1か所にブロッコリーが残っている

今は脇芽がどんどん出来ているけどね~

勿体ないけど撤去 残っていた葉ボタンも撤去です
引っこ抜いた物は 以前は放棄地に山積みにしていたけど
今は地主さんが綺麗にされたので出来ない
仕方ないので押切で切っておきました

耕運機を掛ける時すき込んでもらいましょう
外は気持ち良かった
心地よい疲れで満足でした
頑張ったね 自分で褒めて引き上げです
