goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

5月5日 子供の日

2025-05-05 | 日々の出来事
子供の日です

 
                  クラフト作家 夢子先生作

祝日ですが なぁ~~んにもありません
だって~~私子供ではないも~ん 僻んでいます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
青空です 白い飛行機雲が幾筋も見えます
やはりお天気下るのでしょうね
 
程よく畑が乾いています
耕運機を掛けておこうになった 7:00でした
準備していると℡ BF(孫)でした
今日も行くよ  いい??って
勿論OKしました
チマキ 柏餅を買って行こうかって言います
丁寧にお断りしました 
ただ今色んなお菓子が溜まっています それを処理したい
10:00頃になるとの事でした
それまでに畑仕事終わらせよう
エンジンが掛かりました と言ってもテキパキとは動けない
最近特に思います  私年取ったな~です(;´д`)トホホ

かきがら殻石灰 鶏糞 牛糞 化成肥料をばらまき耕運機を掛け
溝をあげて 9:00前
やれば出来るじゃん 自分を褒めています
昨日引いて置いた玉ねぎも倉庫に運んでヤレヤレでした

おいでになりましたよ
何処の公園に行っても人ばかり やはりここが一番じゃですって
家中走り回り探検しています
居ない??と思えば2階に上がり暗いって泣き出したり 大騒ぎです
持参のお弁当を一緒して 楽しい祝日になりました


今日のお花 ニワゼキショウ

 


驚きの歩数(@_@)

2025-05-04 | 日々の出来事
爽やかな良いお天気です
フレンドシップデーと銘打って基地が解放されます
さぞ混雑でしょう
子供達が小さい時は出かけていました
今はその元気がない Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
チビギャング達が昼前に来ました
おばあちゃん きのう飛行機を見に行ったのよ
えぇ~今日じゃないの???のババです
なんでも昨日は基地従業員 
そして障害のある人たち向けに基地を開放するイベント「インクルーシブデ―」があったらいいです
でも正門ゲートから1k位歩くのでしょ って言うと
パパが 従業員は普段から入門許可証を持ってるので車で入れて大丈夫だったと
飛行機 大っきいのよ  これ位って両手を広げての説明でした


  

昨日寝る前にメモ程度の日記を書いて 何となく万歩計を見た
なんとなんと お話しにならない歩数です
台所に籠り 流しの前を蟹の横歩きでした
1000歩に満たない歩数です ( ;∀;)
5000歩が目標 なんちゅう事ヨ 
反省を踏まえて 今朝は7:30より外へ
先ず 早生の玉ねぎを抜きました
マルチの下で大きくなっています
私こんなに大きい玉ネギは好きではございませんことよ ムスッ
引き終わった頃休耕田の草刈りに見えた
押し売りしました 20個位ね
大喜びでした ついでだと言って我が家の畑周りも刈ってくれました
ラッキー良かったね~
畑仕事では歩数はのびません 仕方ないか~


※ 畑通信
今年の豆類は育ちが悪い
空豆  スナップ豆 
間引き菜です 
二十日大根は今年は花丸かな 

お土産を貰ったよ

2025-05-03 | 日々の出来事
晴れです
ゴールデンウイーク後半になりましたね

我が家は帰省客はありません
けどお隣の奥さんチは横浜から娘さん一家が帰省されています
何時も母達がお世話になりますって挨拶に見えた
お世話してる ? 此方がお世話になってるけどね~
お土産を貰いました

 

叶匠壽庵の【あも】です
このお菓子甘すぎず とても美味しいです
お高いんだろうな~ 直ぐそんな事を思います
貧乏性ですね( ;∀;)
そしてボラの後輩からは 息子さんが岐阜から帰省
色々買って来たけど 半分個ずつヨって 詰め合わせてです

 

美濃国 駿河屋のお菓子です
等分おやつには困らないでしょう
有難いですね
思い出して貰え気遣いしてもらい 本当に嬉しい事です


  

晴れだけど台所に籠っていました
ツイ冷蔵庫の整理が始まった
韮が半束 餃子の皮が出てきた
賞味期限前です
ニラ饅頭に変身です 
不格好なニラ饅頭ですね
でも美味しかったです
そしてキューピー三分クッキングでやってた
【筍と鶏肉のネギ塩炒め】  フライパンのままで失礼
青みは青梗菜を使うようになっていたけど 私がね~でスナップエンドウで代役です
そして【筍の佃煮】 
筍を使いきりたかった これで今年の筍はお終いです

昼食後テレビをつけると【広島フラワーフェスティバル】 パレードを中継していました
一度は行ってみたいと思っていたけどついに実現しなかった
お天気で良かったね
皆さん生き生きとパレードをしていました
元気を貰いました

さぁ~ 午後の部を少しだけ頑張りましょう

とてもいい匂いだったそうです

2025-05-02 | 日々の出来事
晴れで少し風があります
昨夜は22時過ぎだったのでしょうか? 雨になりました
かなり強く降っていたようです
雨も上がり新緑が綺麗です


ボラの後輩から卵のプレゼントです
約40分掛けて養鶏場まで買いに行ったそうです
M玉 L玉 それともSって聞くので Sを貰いました
こんな容器に1キロ入っていました 
卵を冷蔵庫に納めて アッ ブログって気付いた
遅いちゅうの ヽ(`Д´)ノプンプン 自分に腹を立てています
ここの養鶏場の卵は美味しい 卵かけご飯にSが丁度いいし
ケーキ等を作る時は計量するので Sが使い勝手がいいんです 
サンキューです
そしてこれ  鶏糞です
農家の方々が軽トラで来て10俵とか20俵とか買っていたそうです
15K一袋が50円 安い~~~
で買ったと言います
けど~ 車の中がとてもいい匂いで 帰ってご飯が食べられなかった
卵は時々買いに行くけど これは最後じゃ って2俵くれました
畑仕事頑張って美味しい野菜作ってね ですって 
OKです 2俵分頑張るからね 了解です

※ 畑通信
ズッキーニの花が咲きました
昨夜の雨に叩かれて開き切っていません
3個咲いてるけど姫ばかり どうなるのでしょうね~

 

皐月・五月

2025-05-01 | 日々の出来事
5月になりました
何時も言うけど 速いな~ 残りの時間が増々少なくなります( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

山々の緑のグラデーションが綺麗です
山笑うの季節ですね
最近は鯉のぼりを見なくなりました
一昔前までは 家々に大きな鯉のぼり 吹き流しが立てられ見事な物でした

  
高齢者が進み子供が居なくなり なんと寂しい事ですネ


医療センター行きでした
【長時間心電図レコーダー検査】なるものを受けるため器具を装着しました
7日間記録した後 8日に取り外しだそうです
世に中 ゴールデンウイークだと言うのに情けない事です (;´д`)トホホ
回りから しずや静 でユックリしときんさい
畑仕事はご法度じゃけぇね なんて言います
特にバイク友は 監督しとくけぇね
絶対ゴソゴソ動かんことよって
そんな事は出来ない 草が喜ぶから 
それに普段通りの生活でなければ正しい記録ではないじゃん
反発しています
どんな結果が出るか? 
13日が診察日 それまでのお楽しみで~す


今日のお花 パクチー(コリアンダー)

 

お買物でした

2025-04-30 | 日々の出来事
晴れで~す
寒いです
冬日の寒さではないけど家の中が寒い!
ファンヒーターがオイル切れになりました
もう買うのは止そうと思っているけど エアコンでは寒い~~~
我慢です  我慢.我慢 
 (風邪引かないようにね)


畑はお休みです
さして急ぐ用事も無しですが 草引はしなければですが
ウォーキングかてがてらお買物へ行きました
帰りはタクシーにしようでノルディックのポールは持って出なかった
歩け歩けで25分 スーパーへ着きました
洗剤やシャンプー マヨネーズ 酢等 重い物を買いました
所がタクシーが居ません
どうする? 先客が2人 待っていました
全然来ないのよ 電話してるけどね~ と
仕方ない 歩こうになった
重い物を持ってテクテク テクテク・・・・
嫌になってきた 嫌でも帰らなければなりません
帰りはなだらかな登りです
休み休み 誰かたすけて~~~ 状態でした
何分かかったのでしょう
荷物を放り出して臍天30分でした ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

これが高齢者 免許返納した老人の世界です
皆さんも何れ来るよ 覚えておいてね


今日のお花 シラー

 

4月29日 昭和の日

2025-04-29 | 日々の出来事
晴れです けど少し風が冷たいです
今日は昭和の日です 
ゴールデンウイークは全く関係ない生活ですが 今日は畑はお休みになりました
5:00に目覚めた 布団の温もりが心地良い
即起きなかった グズグズしていたけど・・・・
雑巾がけの日 マット類の洗濯の日 飛び起きた
自分で決めた事 やらなければ後で後悔する
頑張っていたけど 何だか体調が変???
どうしたんだろう? 自分の事がよく分かっていないな~
どうにか済ませた けど布団に潜り込んでしまった
ウツラウツラでした
9:00 大変 生協の受け取りがあったんだ
大急ぎで行く 
その後も何もしたくない
風邪でも引いたか???
違うな~ 単に怠け病かもネ
午後もこのグータラは続くでしょう Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
いいお天気なのに勿体ないね~

庭のつつじが綺麗に咲いた
全く咲かない木もある
キット誰かが滅茶苦茶に剪定したから 選定の時期が悪かったからでしょう
まぁいいか~ 自分に甘いですね

 

1本の木に2色咲きました
 

花の蜜が美味しいのでしょう  奥まで入り込んでいます
 

漁止めですって

2025-04-28 | 日々の出来事
朝からシトシト雨です
畑には雨は必要ですが 私的にはつまんないの~です

美味しい煮魚が食べたい
魚屋さんに℡しました
サヨリ 鯵位しかないとの事
後は塩鯖 鮭 シシャモ等の冷凍だとか
今はカレー ヒラメ レンチョウ等の地物は20日間の漁止めだそうです
初めて知りました  でも20日間って短いね
その間卵を産むのだそうです
所謂産休です
仕方ないな~で出掛けるのを止めました
何しようかな~ ❓ ❓ 
目の前にやらねばならない事は山ほどあります
けど~ したくないのよね
バイク友が 焦ってやりんさんな この世の仕事がなくなるからって言います
早くこの世の仕事を ジ・エンドにしたいですね ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


今日のお花 スパニッシュ ブルーベル(釣鐘水仙)

 

何年待ったでしょう
我が家に来て何が気に入らなかったのか 全く咲きませんでした
芽が出た時 今年咲かなかったらもうバイバイだよって言い聞かせました
見事に咲きました
捨てられたら困ると思ったんでしょうか (笑)

可もなく不可もない一日

2025-04-27 | 日々の出来事
最高に良いお天気です
外は暑い位 けど爽やかな風が吹いています
なあーんにも無い一日が過ぎようとしています
そうそう変わった事があっては困るけどね
楽しい事でもあれば嬉しいのにね~

朝仕事が一段落して外に出ると エッ こんなに温かいのでした
急ぐ仕事もないし 気付いたことを手前からやりました
満足感の無い仕事です
唯一枝豆 インゲン豆の2期生の種蒔きでした
一期生は並んで元気に育っています

 

見回りです
人参さん 牛蒡さん レタスさん

じゃが芋には花芽が付いている

 

皆みな 元気で育ってよネ


❓ ❓ ❓ ❓

これな―に?
 

小松菜の間引きです
何時もは塩昆布と混ぜていただきますが 生憎無かった
で チンして胡麻和えにしました
 
癖が無く美味しかったですよ


今日のお花 ハルモミジ(デショウショウ)

 

養ってもらいました

2025-04-26 | 日々の出来事
良いお天気です
青空 新緑がとても綺麗です
家の中が寒い 外の方が気持ちいい~
朝仕事を済ませて畑へ
ネコちゃんに集荷をお願いしていました
畑の居たのでは分かりません
で~これ  
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~ グットアイデアでしょ


朝からプレゼントが届きました
先ず蕨のおばちゃんから
甥ごさんが釣りに行ったとかで 鯵が沢山釣れたらしい
南蛮漬けにしたけど食べきれないので食べ助けだそうです

 

お隣の奥様は今夕から来客だとかで 手作り料理の真っ最中
具沢山のコーンスープが出来たと 熱々を下さった 
 (お昼に頂いた残りです)

良かったね~ 野菜サラダ 筍煮しめをプラスしてお昼のメニューが決まりました

昼食を食べながら おやつは何にする ??

 

どっち?? 両方??
食い意地の張った方ね ひまわりさんって (;´д`)トホホ


今日のお花 アメリカフウロ