森林面積率日本一

高知県の出来事や四万十川流域の活性化

移転問題

2013年02月16日 | Weblog
四万十市のヤツカ保育園が移転を計画しているそうです。

その理由は、地震対策の一環で津波の浸水から園児を守るためである。

この計画は、東日本の震災からきたようですが

他の公共施設も調査を進めているので、各方面に影響を与えそうです。

高知県は土佐湾に面しているため、行政の役割から方向性は同じでも

多額の予算を必要とするので関係者はどう受け止めるでしょうか。

静岡県でも、自主財源で避難タワーを建設した保育園がありますが

150人が避難できるもので約2800万。

四万十市の保育園移転は、約2億円です。

最新の画像もっと見る