書塾にて 2010-09-22 23:35:38 | 書 「静夜思」 李白 詩より ○○先生の書塾で、楷書、行書、草書をお稽古。 その中から小筆で散し書きした作品。 最近は楽しい時間になりつつある先生との書、次回が待ち遠しい 今日は中秋の名月夕方はきれいな満月も今は雲に隠れてしまいました。 明日は少し涼しくなるのでしようか?
山頭火の句より 2010-09-11 22:20:10 | 書 昨日書塾で墨遊びをいたしましょう・・・と・・先生が山頭火の句を、準備してくださいました。 何時も楷書ばかり書いているので、○○先生のところへ伺う日は、緊張から抜け出せリラックスできて楽しみである。 今回で山頭火の句を書くのは二回目・・・ちよっと難しかった意味も深い気がして、うまく表せないな。 「おりおり顔みせる月のまんまる」 感謝の一日でした。
本日のお稽古 2010-09-02 20:08:21 | 書 書塾でいろは歌を半切に。先生曰く折り手本にして残しておくと記念になるからね・・と! 自由に気持ちの赴くままに筆を走らせてみた もう一枚 仮名文字を。 競書提出までの息抜きの時間になりました ○○先生ありがとう
久しぶりに半切 2010-09-01 23:53:23 | 書 今日から九月 気持ちを切り替えて・・・と。 暑い!暑い!を吹き飛ばそうと、書いてはみたものの やはり暑さで集中力もなく、最後の現代かなは、見られたものではないよな~ でも紙を替え、筆を替え楽しみました~。
久しぶりに書 2010-08-27 22:12:49 | 書 昨日の書道塾で楽しく筆遊び 思うままに筆を走らせてみてと・・・先生 楷書や行書ばかり書いてきているので中々書けなかったが・・ こんな風に 山頭火のうたを書いてみました。次回はもう少し肩の力を抜いて書きたいな。