久しぶりに 船橋呑み・・


先に 加賀屋で飲んでる

ここで良いか?

何故?
移動がメンドクサイ

そんな 理由?
そう 新しモノ好きなアタシは 加賀屋じゃ無い方が良い
のだが・・
で 最初の予定通り


初の店


聞いたら 2時間制が あるらしく

だったら 加賀屋で良かったのに・・
それ 先に 言えよ って

ひと悶着 あって 乾杯

まだ 空いてる

上は 毎度 Kチュ~の チーズ揚げ・・ ↑

モツ煮
串モンでは シロコロ ネギマ


酒は 2時間じゃ 呑み切れないバヤイを考慮し


シークワーサー



Kチュ~ 赤キリ ロックに 獺祭 ・・
おいおい

ええの 1人で飲んでるんじゃないのさっ!

相変わらずの 会話 酔いも進む
旅と 歴史と

ガツの大蒜和え


カツオサラダで 混み出して来たので 自主的に ぼちぼち 終了

1人 ニーゴーくらい コスパ良し
人気があるのも 分かる気がしました。
しかしさ 飲んだ次の日 って
必ず ピーピーに
なりません?

