このごろの下島八段と大表四段と長徳三段

「へいちゃん」こと下島陽平八段と富山県出身の大表拓都四段、長徳徹志三段の活躍や富山の囲碁ニュースをお知らせします♪

ジュニア教室 in中太閤山小学校

2010年07月26日 | 学校で囲碁!
7月26日(月)
射水市立中太閤山小学校にてジュニア教室が開かれました。
集まってくれたのは
学童保育の1年~4年生 約100人!
毎年 夏休みなどの長期休業期間中に
安達健作さんが この教室で囲碁教室を開かれているそうで
今日は特別ゲストとして下島先生も訪問されました。

1年生は今回が初めてなので
別室で広田先生が囲碁って何かな~?というお話をして下さいました。
2~4年生は 何回か経験しているという事もあって
いきなり石取りゲームです!
「じゃあ やってみよう!」という
安達先生の合図で みんな夢中で石取りゲームを始めました。



いっぱい取れたかな?
子供達の瞳が輝いています。



下島先生は いつでも子供と目線を合わせて下さいます。



「先生!これは取れるの?」
「先生!ここは打ってもいい所?」

あっちこっちから お呼びがかかり 下島先生は大忙し。
子供って正直ですね。
すぐに人気者になってしまいました。

プロの技も伝授して頂きました





本日のメインイベント。
石取りゲーム チームバトルです。
5人対5人のチームに分かれて
1人ずつ交代で一手ずつ打っていき
相手の石を先に3個取ったチームが勝ちです。



最初は 
静かに見ていた子供たちも
対局が進むにつれて 段々声が大きくなっていきます。
「逃げろ逃げろ!」
「守れ守れ!」
「攻めろ攻めろ!」
まるでサッカーの試合を見ているみたいに
大歓声に包まれました。
囲碁ってこんなに盛り上がるゲームだったんですね~。

それに石取りゲームと言っても
両アタリやシチョウなどが ちゃんと出てきて
知らず知らずのうちに囲碁の要素を覚えていくようです。

最後は恒例の
下島先生とじゃんけん大会~!
最近はじゃんけんの腕も
かなり上がってきているという話です



では みんなで記念撮影。



子供達のパワーに
終始圧倒され気味だった下島先生。
「楽しかった。また来たいです」と おっしゃっていました。

一緒に参加した私達も
子供達からたくさんの元気をもらって
やっぱり囲碁は いいな~って再認識しました。
子供達にとっても
思い出に残る夏の1日になったら嬉しいな~。

中太閤山小学校の子供達、先生方
本当にありがとうございました。(かねごん)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュニア教室 inとんぼ | トップ | 指導碁会 in憩いの間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学校で囲碁!」カテゴリの最新記事