パッチワークの先生 からもらったすずらんの鉢に・・・
でも何やらニョキニョキとでてきた芽・・・
先生のところの桜草はそれはそれは毎年沢山の
桜草が咲くのですが、そのこぼれ種でした。
とてもかわいい・・・でもすずらん、咲くかな?
周りの枯れた葉はすずらんの葉です。

薄紫の小さな花の”イオノプシジューム”
右手前にこぼれ落ちそうに咲いている
これは昨年秋明菊の鉢を預かっていただいたお宅のこぼれ種
一度その方に連絡しないといけないなぁ~
「咲きましたよ!」って報告しようかな?
ブログ見てもらおうかな~

こぼれ種って、ホント思わぬ、嬉しい
でも何やらニョキニョキとでてきた芽・・・
先生のところの桜草はそれはそれは毎年沢山の
桜草が咲くのですが、そのこぼれ種でした。
とてもかわいい・・・でもすずらん、咲くかな?

周りの枯れた葉はすずらんの葉です。

薄紫の小さな花の”イオノプシジューム”
右手前にこぼれ落ちそうに咲いている
これは昨年秋明菊の鉢を預かっていただいたお宅のこぼれ種
一度その方に連絡しないといけないなぁ~
「咲きましたよ!」って報告しようかな?
ブログ見てもらおうかな~


こぼれ種って、ホント思わぬ、嬉しい
