広島十二段屋の雛人形・五月人形商戦記

雛人形・五月人形の商戦を戦う広島の十二段屋サイト管理人の日記です。

雛人形の十二段屋人形店が中国新聞に掲載されました

2017年02月26日 10時28分02秒 | 日記
2月21日火曜日の新聞です。

中国新聞のセレクトの12ページ目、人形専門店十二段屋として紹介されました。
取材を受けたのはたしか15日だったと思います。

まずは電話でひな祭り前なので雛人形を専門で扱うお店として取材させてほしいと依頼があり、翌日、記者の方が迷い迷い自転車でご来店されました。
当店は2号線の裏なのでわかりやすいと思ったんですけど。。。

取材として、まずは、十二段屋の紹介から始まり、雛人形の説明、仕入れなどの話になり、よく売れる雛人形や、人気のある雛人形などを説明していきました。

10時から11時半くらいまで1時間半ほどお話ししたと思います。

お話のあとは、写真をバシャバシャ撮られていました。
このような取材には慣れないひきつった私の笑い顔が新聞に載り恥ずかしい限りです。。。

紹介したのは売れ筋の古典的な有職文様の親王飾りピンクの豪華な三段飾り、現在最小ともいわれる極小衣装着の雛人形などを雛職人さんから聞いた、人形制作の苦労話を織り交ぜながらお話ししました。

雛人形販売はもう最終番となりましたが、今からは五月人形や、鯉のぼり五月幟などの男の子の節句商品を販売します。

特に近年は、室内、コンパクトの要望を受けて、室内鯉のぼりや小型な木製兜などが好調です。

どうぞ、よろしくお願いします。

最新の画像もっと見る