広島十二段屋の雛人形・五月人形商戦記

雛人形・五月人形の商戦を戦う広島の十二段屋サイト管理人の日記です。

人気の名前旗紹介とランキング

2017年08月24日 09時42分14秒 | 日記

初節句の記念品としてお子様のお名前を入れる名前旗が、近年、とっても人気です。 赤ちゃんの両親が購入するだけでなく、おじいちゃんやおばあちゃんが記念に自宅に飾ったり、はたまた、出産しました連絡があったらお祝いに贈ったり。この出産祝いがすごく好評です。

名前旗とは、室内用の小さな幟のような形で、多くが木製の吊るし台と一緒になっていて、名前を入れる部分が布製もしくは紙製で、刺繍やカッティングシートで名前を入れて、吊るし台に吊るして飾ります。

吊るし台の高さが40cm位から90cm位まで何段階かの大きさに分かれ、大中小(特小)としています。

名前を入れる旗部分はその色や絵柄で様々な種類があり、女の子用として、可愛らしいうさぎやお雛様、毬や蝶、桜のお花等がデザインされ、旗の色も赤やピンク、オレンジなど女の子らしい色が使われています。 雛人形の大きさに合わせて名前旗をそろえる場合は、同じくらいの高さとなるようにします。 三段飾り等大型の雛人形であれば大型、大きめの親王飾りや小さい三段飾り、収納飾りであれば中型、コンパクトな親王飾りや収納飾り木目込みであれば小型とすればよいでしょう。

男の子用としては、絵柄に龍虎や桃太郎、金太郎、鯉や菖蒲等のデザインで、色は緑や紺、黒等が使われます。 五月人形に合わせた大きさにするのであれば、鎧飾りや着用の収納タイプは大型、収納兜や兜平飾りだと大きさに合わせて中型、小型を選択してください。

名入れには、刺繍タイプとカッティングシート貼り付けタイプがあり、刺繍タイプのほうが豪華で人気があります。

女の子用名前旗ランキング

  1. いちごうさぎ 刺繍名入れ ちりめんピンク布地(小)
  2. うさぎ雛 刺繍名入れ ちりめん赤布地(小)
  3. 親子うさぎ 白プリント名入れ ピンク布地(中)

男の子の名前旗ランキング

  1. 桃太郎兜 刺繍名入れ ちりめん緑布地(中)
  2. 金太郎と鯉 刺繍名入れ ちりめん紺布地(小)
  3. 桃太郎 白プリント名入れ ちりめん紺布地(小)

新製品

また、旗のかわりにアクリルや木材に名前を入れるプレートタイプもあります。

どれも、受注後に名入れ作業となるため、特に節句期間中(1~4月)は混雑し、2週間前後お時間をいただくようになります。 焦らないためにも、女の子用であればひな祭りまで時間がある1月下旬までに、男の子用であれば端午の節句までに間に合うよう3月下旬くらいまでには申し込みしておきたいものです。

選ばれるお店の雛人形では、女の子用名前旗、男の子用名前旗ともに揃え、激安で販売しています。


初節句のお祝いは何をするの?

2017年05月03日 10時41分43秒 | 日記
初節句には、お子様の健やかな成長と健康を願い、両家の祖父母や親戚、親しい友人などを招き、会食やホームパーティをするのが一般的です。
また、端午の節句の日には、ちまきや柏餅を食べたり、しょうぶ湯に入ったりしますが、それらは昔から伝わる、災いを避ける風習が今に残ったものです。

端午の節句は奈良時代から行われている災厄(さいやく)を避ける行事が、長い月日を通して変化していったといわれています。
五月人形鯉のぼりを飾るようになったのは江戸時代からです。
男の子の誕生を祝い、武士の精神的な象徴である鎧兜や幟旗を飾り、そのこの健やかな成長と家の繁栄を祈りました。
やがてはこの行事を民間でもまねるようになり作り物の兜や武者人形、紙の幟旗等を飾るようになったということです。

広島の十二段屋では鯉のぼり豪華桐箱セットキャンペーン開催中です!

2017年03月16日 11時58分45秒 | 日記
まだちょっと早いけれど、鯉のぼりの時期がやってきました。
初節句で鯉のぼりを購入予定の方はあれこれお悩みかと思いますが、広島市の十二段屋では、徳永鯉のぼり東旭鯉のぼり、ダイヤ鯉のぼりの大きなタイプ庭園用の鯉のぼり6点セットを豪華桐箱にてお届けするキャンペーンをおこなっています。
桐箱で届けば豪華さ倍増!保管も安心、いいことづくめのキャンペーンです。

鯉のぼりとWパイルポールがセットになった強力肉厚ポールセットや鯉のぼりとするするポールがセットになった超強力ロングポールセット、フジサン鯉のぼりの6点セットはキャンペーン対象外ですのでご了承ください。

鯉のぼりのおすすめランキングは、
1位東旭鯉のぼりの皇彩
2位徳永鯉のぼりの千寿
3位ダイヤ鯉のぼりの空
4位フジサン鯉のぼりのメルヘン
5位徳永鯉のぼりの吉兆
です。

皇彩はそのデザインや素材、縫製すべてが高い水準の一押し鯉です。合成繊維の傑作、東レシルックをサテン織りにしベージュで地染めした鯉は、日光を浴びて輝き、優雅に泳ぎます。
千寿は赤鯉が綺麗な赤をしています。通常の鯉は赤鯉がオレンジ系の色が入ったものが多いですが、赤とピンクを使用していますのでとってもきれいに見えます。今期は真・太陽鯉が新発売されたことに伴い、販売価格が下げられたことも大きなポイントです。
空鯉は、ポリエステル製、撥水加工、アルミ金箔も使用しデザインも良いお手頃な鯉です。
メルヘンは錦鯉の色合いをメルヘンチックにパステル調で表現したポリエステル製の華やかな鯉です。
吉兆は言わずと知れた徳永鯉の最高級品。縁起の良い桐竹鳳凰と麒麟を織り込んだポリエステル生地を使用した高級感あふれるデザインです。

また、当店は鯉のぼりポールが安いこともで有名です。当店の価格で近所のお店に駆け込むと、どうぞそちらでご購入してくださいと言われること間違いなしのびっくり価格です。
木材や竹を使用しない場合には、ぜひ当店のポールをご検討ください。
とってもお買い得ですよ。

鯉のぼりの購入なら広島市の十二段屋で。

雄山作の鎧兜、絶賛販売中~!

2017年03月08日 10時09分26秒 | 日記
五月人形の広島十二段屋では、鈴甲子雄山の鎧や兜を中心に展示販売しています。
店舗でも存分に雄山作の兜や鎧を置いていますが、インターネット販売ではこれでもかというくらい雄山作の兜を販売しています。
その数、なんと100種類以上!
こちらからご覧いただけます。

雄山の兜や鎧の魅力は、その精巧な作りです。
江戸甲冑の伝統工芸士を4人ほど抱えた工房で製作される兜は、男が惚れるといってもよいかっこよさがにじみ出ています。

平安・鎌倉時代に使用された大鎧系の鎧や兜は、その緻密な威しが特徴です。
実際、威しの作業を独自にやってみたことがありますが、本当に根気のいる作業で疲れます。大変です。
また、金物細工も凝っていて、特に春日大社竹雀の模写兜は、絢爛豪華です。

しころにぎっしりと細工がされ、本物は当時の甲冑士がどれほどの思いを込めて創ったものかと感心します。

また、戦国時代系は織田信長が人気です。
この記事では、雄山作の織田信長南蛮甲冑の写真を使用しましたが、南蛮兜も人気です。
あとは、伊達政宗六十二間筋鉢兜も人気商品の一つです。

皆様のお越しをお待ちしています。

雛人形の十二段屋人形店が中国新聞に掲載されました

2017年02月26日 10時28分02秒 | 日記
2月21日火曜日の新聞です。

中国新聞のセレクトの12ページ目、人形専門店十二段屋として紹介されました。
取材を受けたのはたしか15日だったと思います。

まずは電話でひな祭り前なので雛人形を専門で扱うお店として取材させてほしいと依頼があり、翌日、記者の方が迷い迷い自転車でご来店されました。
当店は2号線の裏なのでわかりやすいと思ったんですけど。。。

取材として、まずは、十二段屋の紹介から始まり、雛人形の説明、仕入れなどの話になり、よく売れる雛人形や、人気のある雛人形などを説明していきました。

10時から11時半くらいまで1時間半ほどお話ししたと思います。

お話のあとは、写真をバシャバシャ撮られていました。
このような取材には慣れないひきつった私の笑い顔が新聞に載り恥ずかしい限りです。。。

紹介したのは売れ筋の古典的な有職文様の親王飾りピンクの豪華な三段飾り、現在最小ともいわれる極小衣装着の雛人形などを雛職人さんから聞いた、人形制作の苦労話を織り交ぜながらお話ししました。

雛人形販売はもう最終番となりましたが、今からは五月人形や、鯉のぼり五月幟などの男の子の節句商品を販売します。

特に近年は、室内、コンパクトの要望を受けて、室内鯉のぼりや小型な木製兜などが好調です。

どうぞ、よろしくお願いします。