今日は手稲区情報をお伝えしますっ
この日は手稲で、打ち合わせがあったので、そのままお昼に突入

どこ行こうかな~、なーんて考えていたんですが、ワタクシ手稲区にはめっぽう弱いタイプ。。。
(そんなタイプあったか?)
知っているお店と言えば、大盛りで有名な「キャロットさん」があるんですが、、、
場所知らないし…
いっそのコト少し戻って、また「餃子館」行っちゃおうかな
とも考えたんですが、なんかそれも悔しい。。。
っで、以前行ったコトがあるお店をパッと思いついて、コチラに行ってきました~
札幌市手稲区前田6条9丁目3ー6(下手稲通り沿い)

らーめん館 鳳凰(ホウオウ)さんでございまーす
一見、家かと思って、見逃しがちですが、なかなかの人気店だと思います

行ったのが14時を過ぎていて、お客さんが居なかったので、パチリ
趣ある雰囲気で、大衆料理屋さんって感じですね




らーめんや各種定食もあって、メニューは豊富
以前、定食を食べたので、今回は違うものをチョイス
コチラーーー

昔風らーめん+チャーハンセット750円
なかなか良い量してますねー


チャーシューと玉ねぎがちょっと入ってますが、まさに「米」って感じ
そして、このチャーハン凄いおいしそうじゃないですか
でも、ほんのちょっと残念だった
好きな人もいると思うんですが、かなり油っこくてベッチョりしていましたぁ
そして、見た目は濃そうなんですが、味は結構薄い。。。
口に含んだ瞬間、違和感のある香りが鼻に付くんですよねー
何だろう何だろうって考えながら、パクパク口に入れてたら、完食しちゃったぁ
結局わからずじまい…

昔ふぅ、との事。。。
この具材と見た目、なーんか好きなんです


家で食べるラーメンに近いようで、でもちょっと工夫されているのが、ワタクシの中での昔ふぅのイメージ。。。
らーめん好きなら、多分みんな嫌いじゃない味だと思われます。。。
そしてなんといっても、このスープには胡椒が very much

麺はちょい太め
間違いナイですね

この硬めのチャーシューも歯応え良くて、シャキシャキ食べられます
おいしかったわぁ
お腹、満ぷくぷく
コチラのお店のすぐ近くに、ワタクシも知っている、らーめんの「次郎長」さんがあるので、また手稲区行きたいなー
さてとっ、自分のエリアに戻ろっーと
(走って帰るのは無理だな)
…………………………………………………………………………………………………………………………
あえて、「昔ふぅ」という単語には一切触れず…
ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村
こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村
…………………………………………………………………………………………………………………………

この日は手稲で、打ち合わせがあったので、そのままお昼に突入


どこ行こうかな~、なーんて考えていたんですが、ワタクシ手稲区にはめっぽう弱いタイプ。。。
(そんなタイプあったか?)
知っているお店と言えば、大盛りで有名な「キャロットさん」があるんですが、、、
場所知らないし…

いっそのコト少し戻って、また「餃子館」行っちゃおうかな

とも考えたんですが、なんかそれも悔しい。。。
っで、以前行ったコトがあるお店をパッと思いついて、コチラに行ってきました~
札幌市手稲区前田6条9丁目3ー6(下手稲通り沿い)

らーめん館 鳳凰(ホウオウ)さんでございまーす
一見、家かと思って、見逃しがちですが、なかなかの人気店だと思います


行ったのが14時を過ぎていて、お客さんが居なかったので、パチリ

趣ある雰囲気で、大衆料理屋さんって感じですね





らーめんや各種定食もあって、メニューは豊富

以前、定食を食べたので、今回は違うものをチョイス
コチラーーー

昔風らーめん+チャーハンセット750円
なかなか良い量してますねー



チャーシューと玉ねぎがちょっと入ってますが、まさに「米」って感じ

そして、このチャーハン凄いおいしそうじゃないですか

でも、ほんのちょっと残念だった

好きな人もいると思うんですが、かなり油っこくてベッチョりしていましたぁ

そして、見た目は濃そうなんですが、味は結構薄い。。。
口に含んだ瞬間、違和感のある香りが鼻に付くんですよねー
何だろう何だろうって考えながら、パクパク口に入れてたら、完食しちゃったぁ

結局わからずじまい…


昔ふぅ、との事。。。
この具材と見た目、なーんか好きなんです



家で食べるラーメンに近いようで、でもちょっと工夫されているのが、ワタクシの中での昔ふぅのイメージ。。。
らーめん好きなら、多分みんな嫌いじゃない味だと思われます。。。
そしてなんといっても、このスープには胡椒が very much


麺はちょい太め

間違いナイですね


この硬めのチャーシューも歯応え良くて、シャキシャキ食べられます

おいしかったわぁ

お腹、満ぷくぷく

コチラのお店のすぐ近くに、ワタクシも知っている、らーめんの「次郎長」さんがあるので、また手稲区行きたいなー
さてとっ、自分のエリアに戻ろっーと


…………………………………………………………………………………………………………………………
あえて、「昔ふぅ」という単語には一切触れず…
ポチっとお願いしますっ


こちらもポチで応援お願いします


…………………………………………………………………………………………………………………………