goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

富士そば&有名店

2011年03月08日 | そば
よしっ更新するかな



まずはサックリと蕎麦を紹介します


タイトル通り、いつものコチラに行ってきました~





場所渋谷区宇田川町35-6 下田ビル










名代富士そば 渋谷下田ビル店さん




もうそろそろ写真を撮らなくてもいいんじゃないかと思うぐらいの勢いで行ってます






今回はコチラを注文ですデス



























月見そば(?)???円


テキトーですいません


料理名も値段も忘れた





でも一つだけ覚えているのは、おいしいというコト。。。






どう?ウマい
(やめとけ)






そんなわけで、あっさりと富士そばサンを紹介しつつ、、、







つい先日、アウトレットに買い物した時のコトなんですが、ワタクシ愛用の駅「武蔵小杉」はいろんな路線の電車が走っているんですよ



それで先日、普段は乗るコトのナイ路線の電車に乗ろうと思い改札を通過して、ふと横を見てみると













おっ




















崎陽軒じゃんっ





実はですね、崎陽軒が武蔵小杉駅にあるコト自体は知っていたんだけど、全く見つけるコトが出来ずに途方に暮れていたんです



そしたら、こんな場所にあったんですね




っというか、改札の中にあるって、、、そりゃ見つけられないわ。。。しかも普段乗らない路線だし。。。



でも、崎陽軒だけ買いたい時はどうしたらいいんだ???それだけの為に改札を通るのも変だし


駅員さんに言ったら、買いにいかしてくれるんでしょうか???




まぁ、そんなことはともかく、発見出来たコトにカンゲキ






っで、帰りにちゃんと買って帰ってきましたコチラ~













シウマイ15個入500円



お~、コレコレコレが欲しかったんです


















こんな感じの包装です





さて、崎陽軒さんの醤油はおもしろいっというのも事前情報で取得済み

















コレクションしたくなるような醤油入れですねでも、もう一回醤油を入れて使うコトは無い気がする



キレイに洗って、どんどん集めようかと思っております
(どうでもいい意思表示)


















やっぱりおいしいんだね


すんごいミッチリと肉が詰まっていて、歯応えあるし食べ応えもあります


ホタテ等の旨味と甘みがあり、さすがブランドシュウマイって感じです




おいしかった





気軽に買いにいける場所だし、とにかくおいしいリピートは間違いないですね



でも、どうやって改札を通っていったらいいんだろう。。。今度駅員さんに確認しなければ



…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

蕎麦

2011年02月25日 | そば










































そろそろ更新した方がいいよね









こんなに無駄なスペースを使うトコロから始めましたが、みなさんごきげんいかが?



ワタクシは最近どんどんブログのアクセス数が落ちてしまい、現在アクセス上昇計画の企画を考えているトコロでございます
(とりあえず更新しろ)






ブログにアクセス数なんて関係ないっと思うコトもありますが、ブログを継続していく中でアクセス数は重要なファクターです
(ファクターって言葉を使うのが最近のmyブーム)
(くだらないにも程がある)






そんなわけで、アクセス数アップ計画の第一弾として、ブログを更新します
(いつも通り)






っと言っても、最近社内でコンビニのおにぎりパターンが多くて、ネタが全然ナイんです。。。




ラーメンの食べ歩きも1週間以上やってないし。。。なので、いつもの蕎麦屋さんを紹介するよ~








モチロンこちらです











場所渋谷区宇田川町35-6 下田ビル










名代富士そば 渋谷下田ビル店さん








コンビニか富士そばサンか、というぐらい通ってます











ワタクシ、ランチをする上でとにかくお腹がいっぱーいになるのコトが重要なファクターなわけですよ
(またファクター出た)
(しかも使い方浅っ)








っで、今回はコチラを注文したよ~

















かけソバ&ミニカキヒレセット(?)500円





確かこんな名前だったはずです




















いつものかけソバに、、、














カキフライとヒレカツが乗った丼ぶり



この一個づつというのが、おもしろいよね







それでですね、、、このカキフライ、、、相当ジューシーだったんですよ。。。






ワタクシ、何も考えずに「ガブっ」っと噛んだら、中から汁が「ビュっ」っと飛んで、唇の左下ぐらいに付着したわけですよ



そしたら、あまりの熱さに体が「ビクっ」っと飛び跳ねたわけです






その飛び跳ね方といったら凄いよ





隣で食べていたおじちゃんが、ワタクシのリアクションに「ビクっ」としたぐらい。。。




さらに、「大丈夫かい?」と聞かれたぐらい。。。





そして、牡蠣フライ汁の飛び出し具合をおじちゃんに語り(ウザい)驚かせてしまったコトを謝罪しました





それぐらい超濃厚的激熱牡蠣油汁がワタクシを襲撃して来たんス(何)








でも、牡蠣フライは大きくておいしかったし、ヒレカツもへんちくりんな感じじゃなく、ちゃんと厚さもありました(へんちくりんって久しぶりに使った)







その後は何の問題も無く完食して、お店を後にしましたぁ




会社に戻り鏡を見てみると唇の左下あたりが、ミミズ腫れみたいに赤くなっていて、激闘の傷跡が垣間見えました(アホ)






こんな仕打ちにあったから、もう行かないっって思うトコロですが、、、







ワタクシにとって富士そばサンは、栄養補給の重要なファクターなわけですよ
(もういいわ)






まぁ、慣れ親しんだお店なので、たまにはこんな刺激的なコトもアリでしょ






モチロンまた行きますよ~





ごちそうさまでした~








さっ、明日も明後日も働くぞ~
…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

いつもの繋ぎネタ~

2011年01月26日 | そば
こんばんわでございます~



更新頻度がだいぶ減ってきましたが、ネタはどんどん溜まっていくねぇ





今日は早く帰って来たので、ホントは真新しいお店から紹介していきたいところではありますが、本日はちょいと家でやりたいことがあるので、いつものお店を紹介して繋ぎます~








まぁ、ブログでもしょっちゅう出てきているお店なので、サラサラいくよー










コチラ







場所渋谷区宇田川町35-6 下田ビル










名代富士そば 渋谷下田ビル店さん






もう、かなりの回数行ってるね近くにすき家さんとかあるんだけど、どうしてもサっと済ませる時は富士そばサンに行く確立がダントツだね


















今回は初めてコチラを注文
















かけそば&ミニあさりとじ丼セット500円








言うコト無しっ当たり前においしい























前に書いたコトあるかもしれないけど、個人的にワカメはあんまりいらないかも。。。




味噌汁に入ってるのとかは好きなんだけど、そばにワカメは…という感じ


抜くコトも出来ますが、ワカメパワーでちょっとでも健康になりそうなので、絶対抜かないんですっ(効果少なそう)























想像通りのお味だね




カツ丼のカツがアサリになっただけですからねおいしいよ


アサリもしっかりしているし、味付けも濃い目だし







いやいや、おいしかったぁごちそうさまでした~







今回はホントにサラっとした内容で終わりますではでは~


…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

唐揚げサービス中!

2011年01月23日 | そば
さっき、クリーニングに行ったり食材を買いに行って、ワタクシの家から近い「ラーメン二郎武蔵小杉店」さんが、、、






店名変わってる



えっ?もしかして潰れたの?と一瞬悲しい気持ちになりましたが、、、新しい店名が、、、「ラーメンこじろう」………




ん?どういうこと



看板も「二郎」の文字部分を「こじろう」に貼り替えただけ。。。しかもこじろうの後に526という数字が入ってる…


5・2・6、、、こ・じ・ろう。。。もはやよくわかりません






とにかく、二郎がこじろう526に変わった模様チラッとしか見てないけど、店内の雰囲気とか券売機は変わってない様子




でも、全く違うお店になってなくて良かったぁ



家の近くに二郎があるっていうのはちょっとした自慢だったので、その二郎が無くなるというのは、ワタクシから生き甲斐を奪ってしまうのと同じ
(大げさ過ぎだ)






相変わらず混んでいましたね~今日は行けないけど、近いうちに潜入捜査してきます






そんなわけで、本日もネチネチ更新していこうと思います。。。








ちょうどこの日は築地で打ち合わせ




ワタクシ、東京来るまでは、築地=築地市場と思っていて、築地の駅で降りたら、一面市場の景色が広がっていもんだと思っていたんですよ



でも実際は、オフィスビルがたくさんあり、東京のビジネス街という感じ




そしてこれも知らなかったんだけど、築地市場に行くには「築地駅」じゃなく、ちゃんと「築地市場駅」というのがあるんですよね~


築地駅からも遠くナイので十分行けるけどねもし築地市場に行かれる際は「築地市場駅」から降りてね
(多分みんな知ってる)






話しが脱線し過ぎましたが、昼頃築地にいたんですせっかくだから吉野家1号店を探そうと思いましたが、30分ぐらいしか時間が無く今回は断腸の思いで断念(クドい)








なので、駅近くにあったお店を適当にチョイス(コラっ)











コチラです~












場所中央区築地2-12-9 まるみビル1階









小諸そば築地店さんっ





ワタクシがよく行く「富士そば」さんに近い感じがしたので、入ってみました





立食いスタイルで、サラリーマンのお客さんが店内を占めていましたね














メニューの一部





ちょうどキャンペーン中だったらしく、ご飯物とのセットメニューを注文すると、唐揚げが2つサービスされるようです











セットも500円なので、迷わずコチラを注文



















ミニ鳥から丼セット500円




サービスで唐揚げが付くにもかかわらず、鳥から丼を注文するという徹底ぶり



せっかく唐揚げ食べるなら、2個より4個の方がいいでしょ






















甘辛いタレがかかっていておいしいね~


唐揚げはちょっと焦げ臭い風味が気になるけど、柔らかくてジューシ~























サービスの唐揚げは、そばにinしてあります





ネギは卓上に置いてあって、自分で入れるスタイル


さすが、ビジネス街にあるお店という感じだね~






甘さが控えめの、ワタクシには馴染みのナイ出汁だね~


でも最近はこういう感じにも慣れてきたからおいしかったよ







一気に食べて完食しました





こういう形態のおそば屋さんはホント助かりますしかもおいしかった






たくさん店舗もあるので、またフラっと食べに行くと思いますごちそうさま~





…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

富士そばまとめ☆

2010年12月29日 | そば
実はかなりの回数行ってる富士そばサン



行き過ぎて写真もちょっとしか撮っていないので、ここでいっちょまとめてアップ



5~6回行ってるんですが、写真が見つからないので3回分をご紹介~









場所渋谷区宇田川町35-6 下田ビル










名代富士そば 渋谷下田ビル店さん






ほんとにほんとにお世話になっております





























温泉卵そば(温かい)???円



メニュー名は適当&値段忘れた



寒くなってきたので、温かいそばはあったまるわ~











また別の日。。。



























かけそば&ミニカレーセット500円






子供用のカレーをちょっと辛口にした感じかな久しぶりのカレーだったのもあって、おいしかった


しかも500円財布に優しい











そして、また別の日。。。






















冷やしたぬき370円+大盛り100円=470円





寒いんだけど、富士そばサンは冷たい方が好み



しっかりコシがあっておいしいよっ









手軽にそばが食べられるので、今後も通い詰めると思いますごちそうさま~










年末が近づいてきたので、短めに紹介して一気にネタを放出していこうと思います

…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………