goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

濃厚っ!

2010年10月09日 | カレー
いやいや、天気がどんよりどこにも出掛けたくないねさっきまで、外をウロチョロしてたんだけど気分がノらなくて、たいしたコトもせず帰ってきました




なので、本日はしっぽりとブログをアップしていきたいと思います




この日はカレーが食べたくて、会社近くのおいしそーなお店があるんです多分有名なお店だと思うよ~








コチラのお店








場所渋谷区宇田川町12-12シグマ第5ビル B1F









ゴーゴーカレー 渋谷宇田川町店さんっ




金沢発信のカレーで、普通のカレーとはちょっと違うらしいんですよチャレンジメニューとかもあるんですよ~





























いっぱいあるように見えるけど、メニュー構成は至ってノーマル







15時近くに行ったのに、ほぼ満席で途切れなくお客さん入ってくるんです凄いね







じゃぁ、料理紹介しますー、コチラ~~~













ロースカツカレーエコノミークラス650円







とりあえず、見た目が黒いそしてカツの上にソースかかってるキャベツ添えられてるスプーンじゃなくてフォークが付いてくる銀の皿だっ




っとまぁ、大げさに表現しましたが、これが金沢カレーの特徴らしいです



















ルーがすんごい濃厚数日置いた、味が染みてるカレーというより、相当煮詰めた感じですかねしょっぱいよっ




濃厚なので、ルーが少なくてもご飯がどんどん進んでいくカツもソースがかかっているので、ルーと絡めて食べるとまた違った風味になって良いね












キャベツはお替わり自由濃い味カレーにぴったり





ワタクシはエコノミークラスでも十分ジャンボ系に挑戦してみたいと思うけど、目の前に来た瞬間、心が「ボキっ」と折れて逃げ出してしまうので止めておきます。。。




会社からも近いし、また食べに行きます





…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

雰囲気抜群!喫茶店風カレー屋さん☆

2010年06月24日 | カレー
みなさん、どうも~



先ほど、あまりにも冷たいシャワーを浴びてしまい、ブルブル震えているワタクシですが、どうもこんばんわ







寒いよ~




今日、ワタクシがお気に入りの「侘助さん」が2周年を迎えるということで、本来は定休日の今日、特別にオープンしているとのコトだったので、絶対行こうと心に誓っていたんですが、


結局お店から遠いエリアでの用事から抜け出せず、行けなかったんです




残念だぁ




でも、来週から「大つけ麺博」に出店されるので、そっちで応援すればいっか











いきなり話し変わって、先日食べに行ったお店をご紹介します




今日ご紹介するお店は、以前から気になっていたお店で、おいしいカレーを提供してくれるとのコト。。。





ワタクシのテリトリー内にあるお店なんですが、そんなに目立つお店ではないので、調べていかないと見つけられないかも







はいっコチラです










場所札幌市東区北12条東4丁目1-35ハウス12













カレーハウス Papa's (パパス)さんっ






以前からお店はあるの知っていて、何度も通りがかっていたので、やっと来れて満足です



外観写真を撮ったものの、イロイロ写ってはいけないものが写っていたので、この写真で勘弁して下さい




北13条通りの一本南側にあって、天使病院の近くだよ~


お店の前に2・3台駐車スペースあります









まず、お店に入ると「んっ?喫茶店???」って感じ





行ったコトある人にはわかると思いますが、パイン館さんに少しだけ雰囲気が似てるかな






















とにかく雰囲気抜群




店主さんもやさしいお方で、「マスター」っていう名前が似合う感じの見た目です






















このメニュー以外に「日替わりランチ800円(サラダ付き)」というのがあります



日替わりは外の看板に書いてあって、ちゃんと写真撮ってきたんですが、これまた写っちゃいけないものが写ってしまったので、却下








注文した後も、ゆっくりとしたやさしい時間を過ごせます







じゃあ、良い雰囲気の中、リラックスしたとトコロで料理をご紹介します
(今は家にいるけど)






コチラです
















日替わりカレー800円(あさりと野菜のカレー)






おー器が大きい



見た瞬間から、手が込んでいるのがわかります



















カレーを食べている途中で、少し酸味のあるドレッシングが効いたサラダを食べると、口の中をリセットします



盛りつけも綺麗だね
























サラサラしたルーで、細かく刻んだ野菜がたくさん入っていて、おいしい甘さを感じますほんの少しだけ酸味も感じました




辛さは5段階から選べて、ワタクシは4をチョイス



野菜の甘さの中に、しっかり辛さを感じるので、辛いのが苦手な人は4はキツいと思います





変な表現だと思いますが、具材をみじん切りにしてスープカレに入れた感じ食べ終わった後の器を見ると、スープカレーを食べ終えた後と同じように細かいスパイスが残ってた














変わり種の福神漬け(漬け物?)もオリジナリティがあってグット






















大きいあさりもゴロゴロ入っていて、良いアクセントになってます





コチラのお店はコーヒーも美味しいらしいんですが、コーヒー付きにすると1,000円になっちゃうので、今回はあきらめた







手の込んだカレーで、スパイスがふんだんに使われているのから、コクがあってとっても味わい深かった




かなりおいしいカレーだと思います







ゆっくり食事をするには最適なので、また絶対行こうと思います




ごちそうさまでした








さっ日本代表を夢の中で応援するぞぉぉぉ
…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

お腹いっぱいカレーを食べてきました☆

2010年05月11日 | カレー
さて、この日は同行者を無理やり連れて、とあるお店に行ってきましたー



東区のお財布にやさしいカレー屋さんです




そのお店の近くには、かつてんサンや絆さんや渤海飯店さん等の激安ランチを提供している、東区ランチの激戦区
(ちょっと大げさすぎ?)




そんな中にあって、とても頑張っているお店ですよ~





コチラっ








場所札幌市東区北15条東6丁目-1











カレーの店 テラス さんだぁぁぁ




ワタクシは初めての訪問で、どうやらカレーをお安い値段でお腹いっぱーい食べさせてくれるらしい。。。




お昼のみの営業なんですね
















清潔感溢れる店内で気持ちが良いですYO




そうそう、この一番下の写真に写ってる店主さん(?)らしき人、、、めっちゃくちゃやさしーです





注文する時から、待っている間、食べている間、そして帰る時とちょこちょこ声を掛けてくれるんです




店内写真は最後に撮ったんですが、この日はお客さんがたくさんいて、料理待っている間も「もうちょっと待ってね」と、他のお客さんに料理を持っていく毎に声掛けてくれるんです





とても気持ちの良い食事となりました















ねっ、安いでしょ



店主さん(?)に聞くところによると、普通盛りで、ライスは350~400g近く入っているそうです







さてさて、注文を紹介して行きま~す





同行者の注文コチラー










ポークカレー500円+大盛り100円=600円




結構な量ですというか凄い量ですよっ


写真での見た目はそんなでも無いですが、実際見ると、器も深さがあるんです。。。




ちなみに福神漬は最初入ってません



同行者はヤバイっと思ったのか、一言もしゃべらず、一心不乱に飲むように食べていました



凄いですよスプーンが口に近づくと、「ズーッ、ズーッ」って音が聞こえるくらいススってましたからね



必至なのが、よくわかりました







はいー、ではワタクシの注文はコチラです






















チキンカレー500円



大盛りは無理だと判断し、普通盛りをチョイス











器深っ









この写真はあんまり意味無いです。。。















少し粘度があり、コクもあっておいし~です





まぁ、カレーはそれぞれ好みがありますから、ココで味をイロイロ言うつもりはありませ~ん




ワタクシ的には、手作り感たっぷーりで、好きな感じでしたYo




チキンはささみで脂身が少ないので、パクパクいけるし、柔らかい具達の中で、食感が際立ちますね










好きなだけ入れられますよ~










いつもは最初に辛さを聞くそうですが、この日は忙しかったので、コチラで好みの味にしてくださいとのこと





そんな辛くナイだろ~っと思って、スパイスを「ジャッ ジャッ ジャッ ジャッ ジャッ」っと5振りぐらいして食べたら、、、











急にカラ~いぃぃぃ





少量でも結構パンチありますねまぁ、ワタクシは辛いの好きなので舌がピリピリしながらもおいしく頂きました








このスープ、舌がピリピリして麻痺してから飲んだから、味わかんなかった…








しっかし、カレーの量多いなぁ








ちょっと汚い画像ですが、断面をパチッ










ご飯みっちり




お腹かなりいっぱいになりましたが、そこは、まぁ、カレーですから、そんなに噛まなくても大丈夫なので、ズゾゾゾぉぉぉ胃に納めて完食





ワタクシはかなりお腹いっぱーいになりましたぁ












最後にデザートを食べてごちそーさまでしたっ





帰り際も、料理の提供が遅くなったコトを何度も謝ってくれるんです



いやいやっそんな待ってないから大丈夫なのに





最後に、「今日はたまたまお客さんが多かったんですが、いつもはたくさん席空いているので、ぜひまた食べに来てくださいっ」っと一言




そして、後ろからダンナさんらしきホントの店主さん(?)が、出てきて、「また来て下さい」っと一言。。。





もうお店出た後は、お腹も心も大満足でした




テラスさんっまた行きますよ~








…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

見る価値ナシっ!カレー食べ放題チャレンジー

2010年04月21日 | カレー
今回はタイトル通り、見る価値無いですからね。。。



ちょっとしたネタ作りってヤツですよぉ。。。




ですが、お店自体はすんばらしいので、写真はたくさん撮ってきましたよ~






今回はメニューの写真がメインですから。。。









今回は同行者がぜひ食べてみたいと言ったので、コチラに行ってきましたっ
















場所札幌市東区北7条東14丁目2-18




















おさかなの定食 北天 苗穂店さんでございまーす












二度目の訪問ですね




メニューが結構変わったので、全部ご紹介





































「メガ」っという文字がよく出てきますね



イクラ丼500円というのは無くなったのかもしれませんねー

























メガはご飯1㎏までOKって…



ご飯の単位で「㎏」って初めて聞きました。。。




















えっ何このホッケ。。。




コレ注文すれば良かった






たくさん誘惑がありますが、今回はあくまでネタ作りなので、注文決まっているんです。。。









コチラー

























カレー食べ放題490円







いやいや、来ましたねー




とりあえず、一杯目を見た瞬間、たいした食べられないというのは明確。。。

























器が結構深いんですよねぇ







そして、、、



























半分はルーだけに見えたんですが、お皿全部にお米がギッシリ



ルーの下に、すぐご飯が待ち構えています。。。

























いただきま~す






ルーは甘めなんですが、それより気になるのは、ご飯もルーも温かい



温かい方がたくさん食べられるので、勢いがでますね


甘いんですが、少し辛い。。。



子供用の甘いカレーを辛くした感じですかね








モチロン一杯目は難なく完食(多分)
































2杯目から福神漬がナイっ





福神漬がワタクシのオアシスだったので、無くなったのはちょっと痛い




でも、お願いすれば付けてくれると思いますよー



2杯目もガツガツ食べて完食















そして、、、





















……










………

































ごちそうさまでした。。。








ねっ、だから最初に言ったでしょ、、、






見る価値無いって…








最初は3杯ぐらいは簡単にイケると思ったんですが、そんなにあまくなかったぁ








多分ですね、ワタクシ、一気に大きなお皿に入ってきたら、残すの嫌だ魂(何)が芽生えて、たくさん食べられると思うんですけど、

おかわり制度だとあまり食べられない用です。。。








帰り際、他のお客さんが注文していた「海鮮丼普通盛り790円」が凄かったので、ズームインしてパシャり
























次はアレだな









カレー大盛り2杯で490円





大変満足致しました





コチラのお店はやっぱり海鮮系を食べるのがベターだと思いますよ





メニューがたくさんがあるので、必ずまた行きますねー



























…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………

お得カレー

2010年01月23日 | カレー
さっ!今日からまたアップしていきまーす




この日はアリオでお昼を食べるコトにしまして、、、






フードコートをウロウロして、何食べようか考え、ペッパーランチさんと迷いながら、
コチラのお店に決めましたー










場所札幌市東区北7条東9丁目2番20号アリオ2階フードコート内













リトルスプーンさんでーす





店員さんが写っているので、写真は小さくね。。。





コチラは日替わりカレーなるものありまして、500円で食べられるんです






今日の日替わりはー、、、






あれっ






ココの日替わり、食べるの4回目なんですが、そのうち3回が同じメニューという…



同じ曜日にカレーが食べたくなるのかもしれませんね






注文はコチラっ
















日替わりカレー500円(煮込みハンバーグ)




















福神漬け大好きーーー



ふくしんづけって、何で「神」っていう文字なんだろぉ






まっ、おいしけりゃ、どうでもいいですけどね。。。


















密度の濃いハンバーグで、しっとり柔らかーい




ハンバーグカレーはテッパンですね




















辛さノーマルでも結構辛めなんですが、この日はちょっと甘かったなー







でも、おいしく完食。。。




ちょっと量が足りない方は大盛り(+100円)もあるので、ぜひ食べてみてください。。。







…………………………………………………………………………………………………………………………


週末なので、ポチッと応援よろしくお願いしまーす。。。
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチの方お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………