goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

安心定食☆

2011年10月25日 | 定食
いや~、今日は暑かったね~


27度ぐらいあったらしい…すげーな




おっと、普通に始めましたが、どうもお久しぶりでございます今月はずっとこんな感じなので気をつけてください(何)




ここまでサボると何書いていいかわからなくなりますね。。。



しかも、最近ずっとランチの写真撮ってなかったから、久しぶりに写真撮ろうとするとすんごいドキドキした






しばらく撮らないと店員さんの目がミョーに気になる…


なので、料理来た瞬間「料理の写真撮って良いですか?」って言うようにしてる



言っちゃえば、何枚撮っても大丈夫ですからねぇ
(多分違うと思う)
(絶対違う)






そんなわけで、久しぶりのランチは定食をご紹介します








この日は浜松町で打合せがあり、そのままランチをして参りました






もうちょっと早い時期だったら、大つけ麺博やってたんですが残念ながら、、、






ラーメンにしようかと思いましたが、最近ちゃんとした食事をしていなかったので、定食に決定









コチラに行ってきました~












場所東京都港区浜松町1-29‐10 東京ラインビル1F

















Legatoさん




今知りました、、、コチラのお店がお寿司屋だってことを。。。




しかも回転寿司とか書いてありますが、どこが回るんだろうって感じの店内…



よくわかりませんが、まぁいいやっ





















定食は全品700円これは嬉しい


しかもライス大盛り・味噌汁&コーヒーは飲み放題


味噌汁はセルフサービスです



一応お寿司メニューもあるんですね~










お腹が空いていてガッチリ食べたかったので、コチラを注文しました~



















ロースカツ定食700円




ライスは、白飯・五穀米・炊き込みご飯・チャーハンから選べます



トンカツにチャーハンっておもしろそうだったから頼めば良かったかも















食べ物の種類がいっぱいあって嬉しいね



きんぴらゴボウに豆腐にザーサイ?っぽいの



多分ザーサイなんだろうけど、トンカツにザーサイっていう組み合わせがどうしても受け入れられなかった



あっでもチャーハンがあるぐらいだからザーサイがあってもおかしくないよね







コチラのお店ホントにお寿司屋さんなんでしょうか…





















ちゃんとおいしいカツです


脂身もほどよく、量も多いので大満足でございます





久しぶりの定食で、お腹がはち切れそうになりました





ごちそうさまでした



この辺は安くて量の多い定食屋さんがたくさんあって素晴らしいです





また行きますね~



ごちそうさまでしたぁ







早くデジカメ欲しいなー
…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

小ネタNO.2

2011年09月01日 | 定食
今年も暑いけど、去年程じゃないから過ごしやすくていいね~



明日ぐらいから台風くるみたいだけど…






今、センター街は毎日AKBの「フライングゲット」がずっと流れてるんです




さすがにこれだけ耳に入ると、ちょっと憶えるよね




そして、、、結構良い歌かも











いやいや、最近ずっと会社にいるから特にエピソードも無いんですわ。。。





なので、さっそく本題に突入





そして2日連続小ネタで勝負




















一風堂



































これすんごいおいしい



トロミのあるスープでお店とそんなに変わんないじゃないかな



一風堂さんあんまり食べたことナイけど…






もう一回食べたい味です













そして先日会社の方とコチラに行ってきました~





場所渋谷区宇田川町10-2 NAVI6 1F




旬菜酒場ばんざい サン







会社の方とちょこちょこランチで行っていて、夜も何度か行ったコトあります




店員さんとも顔なじみって感じ






コチラ、隠れ家的なお店で、料理もおいしいからお気に入りのお店です







でも、体力的にキツいからランチ営業は止めるそうです




そのランチ営業最終日に行ってきました








外観もメニューもナイし、写真も少ないので小ネタになってしまったわけでございます。。。






コチラー
















鶏から揚げ定食850円


















大きいから揚げが5・6個ついて、味もバツグンなんです




大根おろしと塩ダレとマヨネーズのコラボさいこー




すんごい満足しました





ランチを食べられなくなるのは残念ですが、夜もおいしいのでまた行きます




ごちそうさまでした










本日もこれにて終了。。。



明日以降は通常ランチを紹介する予定っ





デジカメ限界かも。。。何度撮ってもブレる。。。
…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

鳥・鶏・TORI・トリ・とり~

2011年08月25日 | 定食
お疲れ様でございます



本日ワタクシ、非常に眠いのでサラリ記事にしちゃいます~




ちょうど会社の人とランチする事がありまして、おいしいお店に行ってきました



いつもは写真撮ってこれないんですが、同行者が毎日のランチをツイッターで投稿しているので、それに便乗して写真撮ってきたんです






今回はこんなお店でございます









場所渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル 1F




















虎視眈々さん




今HP見たら、元住吉にテイクアウトの支店があることをハッケーン


元住吉はワタクシがいつも使っている駅の隣ですからねこれはgoodな情報です


コチラのお店はランチも夜も混んでいるかなりの人気店ですよっ





















メニュー



iPHONEで撮りましたがなかなかよく撮れてる







ワタクシはコチラを注文しました




















チキン南蛮850円






写真じゃ全く伝わりませんが、チキンデカいっ





ココまではいかないけど、大きい肉が2枚ぐらい




























タルタルソースもたっぷーしかかっていて、衣には酸味のあるタレがかかっています



1枚の大きな肉かと思いきやちゃんとひとつひとつ分かれているので、かじりつかなくても大丈夫



















これでちょっとは大きさわかるかな~



肉の断面が無いから、一切れずつ揚げてるっぽい



すんごいウマイ




柔らかいし、肉感もあるし、脂もジュワっとしてるし、味濃いし
(結局味濃いのが好き)




すっぱいのが相当ダメな人にはこの酸味がちょっと気になるかもしれませんが、すっきりした後味になるので、この量食べてもウップを回避出来ます





チキン南蛮とライスってあんまり合わない気がしたので、ライスは大盛にしませんでしたが、イケるね




お替りも可能との事でしたが、お腹いっぱーになったし、最後はちょっとウップ状態になってしまいましたぁ
(結局ウップ)



っというか、ウップって何?



まぁいいや







そんなわけで、味も量も大満足致しましたおいしかった



夜も行ってみたいね




会社の人と食べに行った割には、たくさん写真が撮れてちゃんと記事が出来ましたぁ





コチラのお店は必ず再訪します





ごちそうさまでした





やっぱりデジカメで撮る写真の方がキレイだな
…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

ボリューム満点&お安いランチ~

2011年08月10日 | 定食
今日34度ぐらいあって、日差しがジリジリする感じだったんだけど、ラーメン食べてヒドイ様だったね。。。




しばらく34度以上の日が続くので、ラーメン食べるのも躊躇しちゃいます








全然話し変わるんですけど、ワタクシがいつも履いている愛用の黒いジーパンがありまして、

ユニクロで買った代物だからたいした金額じゃないんだけど、かれこれ5・6年履いているんです





仕事にも着ていくので、最近はヘビーローテンションで登場していたわけですよ



スキニージーンズだから、何度も履いていると股の部分がドンドン薄くなってきて、

「そろそろ危ないな~危ないな~」と思いつつも放置し続けていたんです





そして先日、大きめの切れ目が何箇所もあり、とうとう破れてしまいました。。。





でも、これぐらいの破れなら大丈夫だろうと思い頑張って履いていったんです
(がんばる所が違う)




日中は何事も無く過ごしていたんですが、、、
(破れた事忘れてた)




夜飲み会の途中にふと気になって股を確認すると、朝と変わらぬままで一安心


でも、トイレ行くときにミョーに気になったので、破れた線を引っ張って股に挟もうと思ったら、、、








ビリっビリっビリっ





あ………やっちまった。。。









3本切れ目があった部分がハンパじゃないぐらい広がった…


アルコールで力の配分がわからなかった様子…ヒドイ穴の開きよう…




でも、酔っ払ってたからあんまり気にせずそのまま飲み会を続けて、帰る時に再度チェックすると明らかに後ろから穴が丸見えっぽい…





そんな状態でも家まで帰らないといけないので、股をビシっと締めて密着させ、その密度で穴を隠すという荒業で帰ることに…





股を密着させると、歩きにくいコトこのうえないんですよ…




子供のコロ、学校帰りにお腹痛くなって、こんな歩き方してたなぁ~って思い出しているとなんだか笑えてきました




ミョーに股を閉じて変な感じで歩きつつ、顔はニタついている成人男性。。。






うん、誰も近寄りたくないな




これが、今年最大の事件「股密着事件」でございます













…って、これ何の話し???


くだらないにも程がるよね…





今日はいつもより早く帰ってきたから、余計なエピーソードを混ぜ込んじゃいました



ブログに時間かけると、くだらないコトばっかり思いつくので、良いんだか悪いんだか。。。










じゃあ、ココからちゃんとランチ紹介していきます



この日はワタクシ大好き十条でランチ、「十条プライス」という言葉があるぐらい激安なお店が揃っているんです


ワタクシの身の丈にあった町ですね





ホントはすんごい気になった激安&大盛のお店があったんだけど、ランチタイムが15時までで、

打合せが終わった時にはすでに15時を越えていたので、今回はあきらめました






時間も無かったし、15時を越えても定食を食べさせてくれるコチラのお店に行ってきました












場所東京都北区上十条2-28-6














ランチハウスさん






以前に一度紹介しているワタクシお気に入りのお店です















前回と違うメニュー注文したと思っていましたが、さっき過去記事見たら同じモノ注文してる。。。












コチラです



















Bセット(チキンカツ&ポーク焼肉)650円




このボリュームでこのお値段はやっぱり安いっ

















ドデカイお皿に肉&肉が酒池肉林の様相で並んでいます
(何のコッチャ)














何か逆に量が少なく見えてマイナスイメージの写真ですが、ご飯も盛り良し
















脂身多めのバラ肉で、脂身好きにはたまらない食感だと思います


ワタクシ、家で肉焼く時もバラ肉はほとんど使わないから、久しぶりの脂身食感は感慨深いものがありました
(なんも感慨深くない)




甘めの醤油ダレで、タレに浸けこんでるんじゃないかってぐらい味濃かった



ご飯あってのこの味ですね~





















前回も書いていましたが、この肉柔らかいんです


脂身が多い部分を使っているのか、脂と柔らかさがすばらしい


でも、衣はサックサクだから、コントラストサイコーって感じ?







このボリュームだと、ホントにお腹減ってないとキビしいよ



今回、半分ぐらい食べた時点で6割ぐらい心が折れていましたからね残り4割の根性で、無理やり口に押し込んだ状態でしたぁ






次回十条に来たら、狙っていたお店に行くと思うけど、コチラのお店はまた行きます




ごちそうさま~








サッカー見ながら書いたから、この記事に2時間もかかっちゃった(汗)
3-0で勝利っ!日本強いね!
札幌ドームだったからみんな見に行ったのかな~

…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

定食~

2011年08月06日 | 定食
さてと、更新でもしましょうかぁ~


今日は長時間外にいたから、暑かったな



いや~、、、疲れた



明日は休みだから、本日はゆっくりとアルコールを味わいたいと思います




う~んっと、特にエピソードがナイので、ランチ紹介します



最近、「定食」というモノを食べてなかったので、久しぶりに和食ランチでございます







コチラのお店です













場所東京都渋谷区宇田川町12-7 渋谷エメラルドビル














ひもの屋 渋谷宇多川町店さん





以前一度、違う店舗のお店に行きましたが、ボリュームがあり、おかずが充実しているんです



今回行った店舗と前回行った店舗って、歩いて2分ぐらいの場所にあるんです




















メニュー




あ゛っっっ、ビール飲みたい




お安いビールをガマンして、コチラを注文しましたっ

















シマホッケ定食780円






う~んやっぱり充実


そして、味噌汁の器がなぜか異様にデカイ












サラダ


しょっぱっ


ドレッシングかかりすぎ…



まぁ、でも野菜だからオッケーでしょ(何)












豆腐



甘くておいしいね~














納豆&味付けのり


ご飯おかわり自由だから、何杯でもイケちゃう



おかわりしなかったけど…





















ホッケの大きさは、まぁこんなもんでしょう。。。


脂がノッテいておいしぃぃぃ





あ~、どデカイホッケの開きを一匹全部食べたい







ごちそうさまですっ


久しぶりの和定食、満足致しました



また行きますね~



…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………