goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

銭函に出没してみましたっ!

2010年04月17日 | 定食
いんや~、何か今週は疲れましたねぇ


前の二つの記事なんて、寝たり起きたりしながら書いてたので、あんまり内容とか覚えてナイ…



でも、今日は元気いっぱいハリキッてアップー






今回ご紹介するお店は、なかなかアップするタイミング無くて、しばらく冬眠させていたネタを公開




休みの日に、銭函行って食べた来たお店なんですよー






銭函と言ったらね





まず最初にアノお店が頭に浮かびます。。。






インパクト大で、いつも混んでいて、海の近くにあって、定食が有名で、駐車場もあって………、、、
(早く紹介しろって)









コチラのお店なんですっ








場所小樽市銭函3丁目509ー6























餃子茶屋 あおぞら銭函3丁めサンだよ~







言わずと知れた、餃子で有名なお店ですよね


ワタクシは今回で3回目です。。。



ちょっと遠いので、なかなか行けない分、餃子の期待に胸が膨らみます




丁度お昼時に行ったので、店内激混み




満席で、少し待ってから相席用のテーブルに座りました。。。































餃子がもちろんイチオシ






注文なんて見なくても、最初から決まっているんです








っで、コチラを注文しましたぁ






























ジャンボ餃子定食830円




餃子・味噌汁・ご飯という、まさにシンプル


そして、まさに餃子の定食という感じです






何回も見てますけど、やっぱり来た瞬間のインパクトはありますねー






























量はありますが、餃子を考えるとちょっと足りないかもしれませんよっ



































ずっしり重たくて、大きいね~





















餡にしっかり味が付いているので、何も付けなくても十分おいしく頂けます


醤油付けるとちょっとしょっぱいぐらい




具は肉とキャベツのみで、ニンニクがほのかに香る、大きさとは反比例のやさしいお・あ・じ




小さい餃子を何個も食べるのも好きですが、巨大な餃子を口いっぱーに含んでモグモグするのも、コチラのお店の醍醐味で、どちらも好きです



おいしーわぁ



皮が分厚くて、モチモチ


























ツヤツヤしておいしそーでしょー








でも、ワタクシはちょうど4つで、大満足しちゃいました



あと一個が苦しゅうて苦しゅうて…




お腹パンっパンになって完食しました







餃子たったの5個で、成人男性のお腹をいっぱいにさせるというコトは、、、

それだけ餃子が大きさが素晴らしいということですよ





ある意味「ネタ」にもなるので、機会がございましたらぜひ行ってみてくださーい







重たくなったお腹を抱えながら車に乗り、運転は同行者だったので、助手席でひと眠りしましたぁ(ヒドイ)

















※おまけ





やっと牛乳買ってきたので、ミルメーク飲んでみました









ビールグラスなのは、見ないフリでお願いします。。。



給食の時は一本しか提供されませんでしたが、今は大人ですから、贅沢に2本入れて大人飲みしちゃいます
(やってる事が全体的にちっちゃい)











チュュュ~っ












カラメルの甘さがあって、ほぼコーヒー牛乳になります


懐かしい口当たりですねー


満足満足








さてとっ、今日もハリキって飲みに行くぞぉぉぉ
…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………

たまにムショーに食べたくなるハンバーグ!

2010年04月16日 | 定食
この日はすんごいハンバーグ気分




みなさんやっぱり、ハンバーグといったらアノお店しか思い浮かびませんよねっ
(決めつける)







特に北海道の方は一度は食べたコトあるんじゃないでしょか











コチラのお店ですよぅー



















場所札幌市東区北22条東8丁目16-1




ドンキー美香保店さんー








………、そういや外観写真撮ってないや








ミスりましたぁ
(元気にゴマかす)








みなさん知っていると思うので、イロイロ(?)割愛しますねー





































ランチメニュー



ココであるメニューにロックオン
















コチラはちなみにワタクシが一番好きなメニューです
(どうでも良い情報)





久しぶりに来ると、高くなったイメージが。。。















さっそく、料理を紹介しますねー









コチラぁぁあぁ






























ハンバーグ&牛肉プルプル627円






日替わりも魅力的でしたが、コノめにゅーが気になって気になって。。。









































味は説明不要ですね



モチロンおいしですし、昔から食べていたので、口に近づけた瞬間、脳がおいしいと反応する味です


































しっかり味付けしてあって、ゴハンが食べたくなるお味です









ハンバーグと牛肉があると、ご飯が全く足りませんね































このマヨネーズ大好き


甘みがあって、サラダだけじゃなくても、タルタルソース的役割で揚げモノにも合うぅぅー




COOPさんに売っているので、行ったら必ず購入します































このハンバーグソースは、味濃大好連盟(何)には必需品










久しぶりに食べましたが、やっぱりおいしー


いつも、お得なお店ばかりに行くので、多少割高感はありましたが、絶対また食べに行くんでしょうね






ごちそーさまでしたー










…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………

中央区お得ランーチ!

2010年04月15日 | 定食
今回は中央区のランチをご紹介しますねー



この日はお昼までずっと会社にいたので、せっかくだから外に出る前に近場でランチしようという事になりまして、



会社近辺ラーンチしてきました~





そのお店は同行者のオススメで、量が多くて安いとのコト



そういうお店、、、ホント助かります







コチラです






場所札幌市中央区北1条西7丁目1ー3 ホンダ札幌ビルB1F
















とり将(トリショウ)さんですね







北1条と2条の通りの真ん中の細い道にあるので、ちょっとわかりづらいかもしれませんね







コチラのお店が入っているビルなんですが、他にもいろんな飲食店が入っていて、

お昼時は社会人で溢れてますね















店内はスーツ着た男性のお客さんのみ


ガッツリ系食べさせてくれるんじゃないかと、期待が膨らみます


















メニューは少なめですが、全品一律600円



ちなみに、上が見切れてますが、「そばと鶏ゴハン500円」といのもあります。。。










店主さんお一人、スタッフさんお一人の2名体制で、テーブル席が6つぐらいあったと思います。。。

カウンターは無いですね








では、さっそく注文のご紹介





まずは、同行者の注文はコチラー
















ロースカツ定食600円



ボリューム満点














コレはスタミナ付きそうだ~




同行者はギリッギリで完食してましたぁ








ではー、ワタクシの注文はコチラになります






















若どりのカツ定食600円




あれ?同行者の注文と見た目が変わらないのですね






でも、コチラが運ばれてきたら「フヘぇ~っ」ってなりますよ






とにかくカツの量が多いっ



















あんまりお腹減っていなかったので、運ばれてきた瞬間「マジっ」って思っちゃいました





あっ、ワタクシより年上のお客さん達は結構ペロりと食べていたので、凄まじく量が多いというわけではナイですよ




ホントお腹減ってなかったんですよぉ




















明らかに大盛りライス






















しっかり漬物も付いてます。。。



















イカとワカメの酢味噌和え



コチラはワカメが全部くっついていたのと、イカがかなり大きくリアルだったので、あまり食欲増進という感じでは無かったですね








いやー、でね、カツの写真の左側にちょっと見え隠れするモノわかります?




これがまた斬新っ
























なんと、フライドポテトが下に敷き詰められているんです




それもカツ全体の半分ぐらいまで






コチラを発見した時、食べ切れるか心配になりましたぁ



















衣は剥がれやすいタイプで、サックサク






鶏肉も脂があって、柔らかいくておいしー








食べ続けていくうちに、揚げモノとフライドポテトで胃にズッシリ



カツを食べ切った時にはすでに喉が拒否反応



ほとんど食べ切りましたが、酢味噌和えと漬物がまだ残っている状態。。。












ダ、ダメだぁ、、、もうくるしー















………

























本日、ワタクシの喉は閉店致しました






漬物で何度もノックするも、もう開くコトはありません。。。








というわけで、酢味噌和えと漬物を残しちゃったぁ







久っしぶりに定食で苦しい思いをしましたね






お腹減っていたら、もう少し簡単に食べられたはず。。。








いやいや、600円でこんなにお腹いっぱーになって、大満足です





今度はもっとお腹空いた時に行きたいです



そして、他のお店も気になるー





ちなみに、お客さんの多くはミックスフライ定食か海鮮丼を注文されていましたよー







…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………

ゆっくーり食事を楽しむゴハン屋さん☆

2010年04月12日 | 定食
昨日は朝から動き回って、遊びに行ったり、実家によったりしたので、パソコン一度も立ち上げず…

なので、また今日からアップしていきます



最近、「改行が多くて読みづらい」とコメントちょくちょく来るようになったので、

気持ち、ちょっとだけ改行を減らしたいと思います。。。


多分、携帯だと相当空白が空いてるのかもしれませんね。。。



さて、この日も手稲区に行って来たんです

最近、東区でのお昼が減っていますね



手稲区は全然詳しくないワタクシ、、、


じゃあ、飛び込みでどこかに行ってみようということで、5号線沿いにある、とある一軒のお店が気になり、
何の情報も無いまま行ってきました~





ココだよっ




場所札幌市手稲区手稲本町3条3丁目5-1









せれくとれすとらん
ごはん屋さん


ですーーー
(何か改行の使い方おかしい)



何度かお店の前通った時に、車が結構停まっていたので気になっていました


それと、ワタクシ週末も込みで、4日間ほどお米を食べていなかったので。。。



店内は席数もたくさんあって、女性のお客さんが多いですね

男性のお客さんは、ほとんどいませんでした














自然にコダわった感じが伝わってきますね





ライスは小・中・大から選べるんですね

そして、スープ・味噌汁はおかわり自由


こうゆうのはワタクシ的にプラスポイントっ





まずは、同行者の注文。。。














豚ロースの生姜焼ランチ790円(税込み829円)



おいしそーだー


同行者は「普通においしい」といってました(笑)




そして、ワタクシの注文はコチラですね~


















特選ランチB790円(税込み829円)
(筑前煮・菜の花のゴマ和え・ポークのピリ辛ソース・エビフライ)





ワタクシ、メニュー表とかちゃんと撮ってるクセに、よく見てなかったぁ


痛恨の、税抜きを見落とし



税込み価格だと割高感を感じてしますワタクシ

















ライス大にしたんですが、、、さすがに多かったぁ

見た感じでもわかると思いますが、ゴハンは柔らかめですね













う~んっ、オーガニック
(オーガニックの意味がいまいちよくわかってない件)














久しぶりのゴマ和えは体に染みるね













味が染みた筑前煮


コレおいしかった~












ピリ辛ですが、薄めの味付けで、体にやさし~



まさに、オーガニック
(だから、よくわかんないなら使うなって)



今グーグルで調べたら、使い方完全に間違ってた

















デカっ



尻尾まで衣が付いていて、全部食べられますね


硬く締まったエビが入っていて、歯応えがとってもバツグン





ゴハンが多かったので、かなーりお腹いっぱいになりましたぁ




コチラのお店にいるお客さん、コーヒーを飲みながら、かなり長居をされている様子。。。









あ~、なるほどネ




105円でコーヒー飲み放題なので、ゆっくり食事をした後、ゆっくりおしゃべりしながら、コーヒを飲む。。。



良いですね~






お昼だけ食べるなら、ちょっとお高く感じましたが、ゆっくりと食事を楽しむならお得ですね



時間がある時にまた行きたいと思いまーす



ちなみに、14:00までは禁煙なはずですから~











※おまけ


昨日実家に行ったら、コンナものもらっちゃいました








懐かしー


小学校の時、大好きだった「ミルメーク







並べてみる
(つくづく暇人だと感じた瞬間)





ただ、まだ肝心の牛乳を購入してない…


あー、楽しみだぁー







…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………

ワンコイン定食 in 中の島!

2010年04月05日 | 定食
さて、この日は会社の先輩からランチのお誘いなんですが、、、





中の島」にランチに行こうと。。。






んっ?なぜに中の島???








コチラの先輩、普段お昼を食べに行く時は「何でも良いよ・どこでも良いよ」人間なんですよぉ





その先輩がお店指定で、しかも中の島、、、







こりゃ~、何かあるな






っで、あんまり詳しくない中の島をクネクネしながら到着しましたー









コチラのお店




















場所札幌市豊平区中の島2条10丁目1-2













焼き鳥・居酒屋 こうせつサンですっ







ワタクシはモチロン初めて来ました







駐車場8台分ぐらいあるので、車で行き易い











店内に入ると、、、

















まさに居酒屋







コチラを居酒屋と呼ばずして、何と呼ぶ
(何かキャラがおかしくなった)









っというぐらい居酒屋居酒屋してますね~
(何のこっちゃ)









お店に入った瞬間、店主さんが先輩の下の名前を呼んで、とっても親しげな感じ








実はコチラのお店先輩がちょくちょく呑みに行ってるらしく、ランチを始めたので応援しに来たそうです










………、









あ~そういうコトね






ワタクシのブログに載せて、ちょっとでも宣伝をしたかったようです。。。






ってワタクシにそんなチカラあるわけないじゃん






でもまぁ、集客効果は皆無でも、ほんのちょっとだけ宣伝なってくれたら良いので、頑張ってアップしますね~








ちなみに4月1日からランチを始めたそうです














安っ







500円で、しかもライス大盛り無料だなんて、今まで見たコトないぃぃぃ
(あっ、ちょっとわざとらしい?)








でも、かなりお得ですよね







ワタクシはモチロン一番上のメニューを注文しましたぁー











コチラ
































豚ローストンカツ500円(ライス大盛り無料)








コレはお得ですね














お通し(違っ




大根と鶏肉の煮物




味がしっかり染みていて、お酒に合いそ~
(全部アルコール方面に持ってっちゃう悪い癖)

















しば漬け


ワタクシ好きです
























しっかり盛られていて、十分満足出来ます






























カツ6切れと四角いのはイカフライです






























うんモチロンおいしーです




肉はすんごいびっくりするぐらいおいしいとまでは言いませんが、普通においしいトンカツですね





「普通においしい」というのもちょっと言葉がおかしいんですが、、、






普通においしいっ





肉と脂身が一体になった、やわらかいタイプ







500円でかなりお腹を満足させてもらいましたぁ





でも、居酒屋だったら、ほっけ食べておけば良かったなぁと、今更後悔しています。。。





また次回行くコトあると思うので、次は絶対ホッケだね





駐車場もあって、味もおいしいし、何と言ってもオ・ト・ク
(う~ん、キ・モ・イ)








機会がございましたら、ぜひ行ってみてくださ~い

















見づらいですが、夜メニュー











明日は会社の飲み会があるので、1次会で帰って来れたらアップします

更新する確率2%
…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………