CANON 5D マクロ
紅葉の中にポツント咲く、ひとえのサザンカをみるとホットします。
花の少ない晩秋から初冬にかけて咲き出す。
長い間咲き、正月を過ぎても楽しめる。
「山茶花の花や葉の上に 散り映えり」
高浜虚子
RICHO GRDⅡ
今日の佐賀市の彫刻の森、
ユリノキ(百合の木)が黄金色に輝いていました。
花の形は、ユリと言うよりはチューリップに似ている。
原産地(北アメリカ東部原産)では樹高が60mにもなるものがある。
日本でも街路樹や公園に多く植えられている。
人気ブログランキングへ <<<ワンクリックをお願いします。
CANON 5D
佐賀の紅葉の名所のひとつ、佐賀県 神埼市 神埼町の九年庵
明日から公開、いまからが見頃。
九年庵の隣、仁比山神社の紅葉もおすすめです。
国の名勝「九年庵」は、明治の実業家の別荘と庭園。
毎年、新緑の春と紅葉の秋の9日間だけ、一般公開をしています。
開催時期:(秋季)2012年11月15日(木)-2012年11月23日(金祝)
人気ブログランキングへ<<<ワンクリックをよろしくお願いします。