むらのっちの風に吹かれて

日常のここち良い風景を求めて、Jazzを愛し、カメラ好き!!!

有田焼

2018-09-30 20:00:58 | アート・文化
2018年3月、佐賀市呉服元町にできた肥前さが幕末維新博会場の一つ「オランダハウス」。
有田焼の新しいデザイン。
明治維新期の佐賀が、西洋の技術を導入し、
時代をリードするきっかけとなったオランダ。
さらに同国との交流を深めるため、
オランダと佐賀のクリエイターによるデザインや水辺・食などをテーマにした
展示やイベントを開催中。







LEICA X Vario

人気ブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉

2018-09-29 19:34:37 | 
散歩の途中で見た芙蓉。
好きな花です。
・枝ぶりの日ごとにかはる芙蓉かな
             芭蕉





LEICA X Vario


人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンパスグラス

2018-09-28 19:49:08 | 
秋の青空に映える、
パンパスグラス、別名:銀葦(しろがねよし))。
最近あちこちで見るヨシです。
「パンパ」はアルゼンチン近辺の草原地域の名前。
「パンパ地方に生えている、
グラス(芝)」が名前の由来のようです。






LEICA M-p ズミクロン50mm


人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の水面

2018-09-27 20:06:17 | 自然
風は強かったが、
晴れ渡った今日の秋空、
水面も秋の装い。

LEICA M-p ズミクロン50mm


人気ブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川で拾った物たち

2018-09-26 20:16:13 | アート・文化
オランダハウスとは、「肥前さが幕末維新博覧会」の
パビリオンのひとつとして佐賀市の
旧佐賀銀行呉服町支店を利用して行われている。
オランダハウス南には、
明治維新の時代に舟が行き交っていたクリーク(裏十間川)
が流れています。
佐賀とオランダ双方に発展し、
生活に根付いた水路網を日常的に使われていた。
そこ川で拾った物たちが並べられていた。





LEICA X Vario


人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする