むらのっちの風に吹かれて

日常のここち良い風景を求めて、Jazzを愛し、カメラ好き!!!

お店のwindow

2020-05-03 10:52:55 | まち歩き
佐賀市で有名なお菓子屋さん
北島のwindow。
季節で変わる飾り付けで、
近くを通るとすぐ目に止まります。


LEICA M-P typ240 ズミクロン50mm


人気ブログランキング







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羅漢さん

2019-10-01 11:28:59 | まち歩き
佐賀県小城市の祥光山星巖寺、五百羅漢さん、
古いものは江戸時代中頃に造られたようです。

写真の羅漢さんは新しく昭和の時代に作られた羅漢さんです。




人気ブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺の町

2019-08-19 10:07:27 | まち歩き
海辺の町、みかんの産地の、
熊本県河内町。

LEICA V-LUX typ114


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長洲港

2019-08-17 09:47:04 | まち歩き
熊本県玉名郡長洲町長洲港。
長洲町は金魚でも有名です。

長洲港〔航路〕から長崎の多比良港〔航路〕までの
フェリーの港。
多比良港まで45分。





LEICA V-LUX typ114


人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中の window

2019-07-22 10:02:02 | まち歩き
よく通る街中の window。
そばに街中に流れる古い小川があり郷愁をそそる。



SONY NEX-7 Lエルマー35mm


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする