むらのっちの風に吹かれて

日常のここち良い風景を求めて、Jazzを愛し、カメラ好き!!!

ハロウイン

2020-10-31 11:32:34 | アート・文化
今日はハロウインのようです。
先日、佐賀レトロ館で飾られていてお祭りをされてたのに遭遇。

ハロウィンは、キリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「万聖節」の前夜祭として行われる
ヨーロッパ発祥のお祭りです。
秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、
日本でいえばお盆にあたる行事になるようです。




leica V-LUX typ114

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキの花

2020-10-30 10:16:45 | 
今年も咲いてくれた庭のツワブキの花。
秋の訪れを感じさせてくれます。

・いつも咲くところすなはち石蕗の花  山口青邨


sony NEX-7 Elmarit 135mm


人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリノキ

2020-10-29 11:29:09 | 
色づき始めたユリノキ。
葉の形が好きな木です。

ユリノキはアメリカ中部及び東部(アパラチア山脈)を原産とするモクレン科の落葉樹。
大きな枝を整然と広げる姿が美しいことから、日本全土に街路樹や公園樹として植栽されています。
5~6月ごろにチューリップのようなクリーム色とオレンジ色の花を咲かせることから、
別名「チューリップの木」と呼ばれる。






leica M10-p Elmar90mm


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い橋、白い橋

2020-10-28 10:17:05 | 自然
筑後川の下流にかかる二つの橋。
赤い橋、新田大橋と沿岸道路の白い橋、筑後川橋。
建設中の最近、筑後川橋は完成したようです。
秋空の生える二つの橋。




leica M10-p Elmar90mm


人気ブログランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大クレーン

2020-10-27 10:05:48 | 自然
秋空の中で輝いていたクレーン。
建設中のクレーンと足場。
力強さと機能美を感じさせます。
佐賀県佐賀市のSAGAサンライズパークに建設中の多目的アリーナ。








leica V-LUX typ114


人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする