佐賀県武雄市山内町、黒髪山の山里にある
桃林窯。
好きな窯の一つですが、
秋の窯開きが始まった。
周りの景色に溶け込みお洒落な空間です。






Leica x vario

人気ブログランキング<<<ワンクリックのご協力をお願いします。
桃林窯。
好きな窯の一つですが、
秋の窯開きが始まった。
周りの景色に溶け込みお洒落な空間です。








人気ブログランキング<<<ワンクリックのご協力をお願いします。
RICHO R8
この季節の、くだものは、やはりサクランボですね。
サクランボといえば、山形の佐藤錦、
甘くてコクがあります。
今年も、陶芸教室で作った皿の入れてみました。
「さくらんぼ」の赤い色素を作り出す、
アントシアニンやフラボノイドなどの抗酸化成分は、
眼精疲労の回復にも効果的だそうです。
パソコンで目が疲れたら、「さくらんぼ」をぜひ召し上がってください。
・・・・・・ポチット、ワンクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
RICHO R8
週一回、行っていた陶芸教室のWindow。
気持ちは、いつも利休でしたが、なかなか旨くならず、
四苦八苦でしたが、楽しい教室でした。
先生が、7月いっぱいでやめられることになり、
残念にも、この洒落なWindowが見れなくなります。