秋の七草の一つ
万葉集に出てくる「あさがお」は、この桔梗の ことだろうといわれている。
昔から武士に好まれたようで、家紋に取り入れ られたり、
江戸城には「ききょうの間」や「桔梗門」の名前がある。
Olympus E1
佐賀市にある、みどりの森県営球場。
佐賀県の少年野球、中学野球、高校野球などの野球少年達の、
夢の舞台です。
風景的にも好きな場所です。
先日、少年野球の甲子園である、
高同宮賜杯第31回全日本学童少年軟式野球佐賀県大会決勝戦の一コマです。
Richo GRDⅡ
禊萩(みそはぎ)の花。
蝶が好んで集まるようです。
夏の日、水田の畦や水辺で花を咲かせています。
ちょうど旧暦のお盆の頃に咲き、仏前に供えられるのでボンバナ(盆花)とも
言われるようです。
みそ萩や 水につければ 風の吹く (一茶)
6号台風通過後、朝は過ごしやすい日が続いています。
昼間は真夏日で暑いです。
食卓にペチニアを飾り、涼しさを演出。
花は朝顔に似ていますね。
ペチニアは、
原産地。南アメリカ、メキシコ
花言葉。 貴方と一緒なら自然と心が安らぐだそうです。
今日は、雲ひとつ無い穏やかな夕焼けです。
6号台風通過、どんよりとした天気が続いていたのですが、
今日は夏空の天気に戻りましが、途端に32℃の真夏日になりました。
Canon Pro-1
フォロー中フォローするフォローする