goo blog サービス終了のお知らせ 

むらのっちの風に吹かれて

日常のここち良い風景を求めて、Jazzを愛し、カメラ好き!!!

JAZZの時間

2013-11-06 21:11:25 | JAZZ

スピーカから出る音が綺麗に聴こえる季節、

今日は、キース・ジャレットの「サンベアコンサート」を

真空管アンプで聞く、1976年にキース・ジャレットが、

来日ソロコンサート(全8公演)を行った時の記録

(そのうち5公演、京都、大阪、名古屋、東京、札幌)で、

当時はLP10枚組という、とんでもない形で発売されていたもので

「サンベアコンサート」は6枚組CDで、聴きごたえがあります。

Img_4872s

CANON 5D Leica エルマリート60mm


人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jazzの時間

2013-07-05 22:42:08 | JAZZ

今日は、JAZZの名曲を !

P6222495s


人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jazzの時間

2013-06-18 21:40:44 | JAZZ

今日はjazzの時間、

名曲 「Waltz For Debby」

P6182286s 梅雨の窓辺

OLYMPUS E3 ZUIKO DIGITAL 14-54mm


人気ブログランキングへ<<<ワンクリックをよろしく

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダン・ジャズのたのしさ(2)

2011-08-15 20:42:14 | JAZZ

モダン・ジャズ四重奏団(MJQ)

有名な「ジャンゴ」、ヨーロッパ音楽の要素がジャズにはいりこみ、

もっとも洗練された形式をとるようになりました。

何回聴いても飽きません。

ぜひ、聴いてください。

</object>

人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

Crw_4213s_2 我が家の高砂ユリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダン・ジャズのたのしさ

2011-08-15 10:40:38 | JAZZ

植草甚一氏の言葉をかりると、いいモダンジャズとは、

「ひとくちにいうと、仕事につかれた頭をホグしてくれ、そうさせながらまた、

急に仕事がしたくなる気持ちえと誘い込んでくれる」

いいモダンジャズとは、その演奏がリラックスしながらスイングしているわけです。

その、一番のお勧めが、セロニアス・モンクが作曲した

「ラウンド・アバウト・ミッドナイト」マイルス・デイビスの名演奏で、

ぜひ聴いてください。

</object>

人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする