ウインドサーファー(今はゴルファー) エアロのタイ日記

タイでのウインドサーフィン事情や日常生活など情報発信しています。でも、タイでは風が吹かずすっかりゴルフにはまっています。

ハイエースの車窓から(第1話)

2008年10月26日 20時52分50秒 | ハイエースの車窓から
パソコンに保存してある画像データも引越しに備えて整理し
始めてます。

そこで、これまでハイエースで旅行してきたグルメや見所を
アップしていきたいと思います。

ハイエースの車窓から第1話はグルメ情報として
東北は秋田県のきりたんぽ鍋をご紹介します。

お店の名前は「昔ながらのきりたんぽ屋」です。
ここは美味しん坊にも載ってますよ。
(実は知らずに行って店長から教えて頂きました。)
何巻か忘れてしまった~

とにかくめちゃめちゃ旨いです。あまりに旨くて店長
に感動を伝えたら、あれこれ拘りを教えてくれました。

きりたんぽも毎日ご主人が作るので数量も限定です。
季節によってお米の配合なども変えるとか。
独自に釜まで作っちゃったそうです。

比内地鶏も朝一絞めたものを使うそうです。
別メニューにある比内地鶏のタタキも絶品でした。
絶対電話予約してくださいよ!

マイタケもグローブのようなマイタケで初めてみました。
専任農家さんと契約してなんとか数量を確保しているそうです。



スープも絶品で全て飲み干してしまいました。

夏は思い通りの味がでないから(なぜか忘れた~)
お店を閉めちゃうそうです。

ここはタイから帰ってきたら必ずもう一度行きます。

ご主人、元気でいてくださいよ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿