アニリール・セルカンの研究不正・詐欺事件

東大助教で、自称 宇宙飛行士候補のアニリールセルカン(松村秀一研究室)の経歴詐称・業績捏造・研究盗用の追及ブログ 

トルコ人元助教論文盗用、東大「指導教授も責任」

2009-05-14 | NEWS
読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100723-OYT1T00504.htm?from=main4

魚拓:

トルコ人元助教論文盗用、東大「指導教授も責任」

 東京大学助教だったトルコ人研究者が、経歴詐称や論文の盗用をしていた問題で、東大は23日、指導的立場だった教授について「不正行為の責任を負うべき」とする調査報告を発表した。


 報告によると、助教だったアニリール・セルカン氏が提出した国の研究費の実績報告書に記載された論文1編には盗用と盗用疑いが計16か所あり、他の論文2編は存在すら確認できなかった。また、事前の計画書記載の論文1編にも盗用が12か所あり、20編の存在が確認できなかった。

 同じ研究室の松村秀一教授が共著者となった論文でも、盗用などが22か所あった。松村教授は論文執筆に直接関与していなかったが、「適切な指導を怠り、不正行為を看過した。責任を負うべき」と厳しく批判。今後審議した上で、厳正に対処するとしている。

 東大は今年3月、セルカン氏へ授与した博士号を取り消し、懲戒解雇相当とした。東大は、研究費350万円を肩代わりして、国に返還する予定。

(2010年7月23日12時50分 読売新聞)

論文盗用、トルコ人元助教 東大翻弄

2009-05-14 | NEWS


論文盗用、トルコ人元助教 東大翻弄

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100427-OYT8T00253.htm
(2010年4月27日 読売新聞)


「宇宙飛行士候補」「五輪出場」、高官署名付き ウソの証明書




「博士号剥奪
はくだつ
」という前代未聞の不祥事はなぜ起こったのか。東京大大学院工学系研究科助教だったトルコ人研究者、アニリール・セルカン氏(37)の博士論文盗用や経歴詐称問題で、同大の浜田純一学長は26日、強い危機感をにじませながら再発防止策を語った。だが東大の博士号、助教という肩書は、結果的に元助教が異色の研究者として持てはやされるお墨付きとなり、東大のみならず、日本の大学や研究機関が翻弄
ほんろう
されることになった。

 浜田学長 強い危機感

 2003年に学位を認め、07年に助教とした東大は、昨年秋頃にインターネット上で元助教の経歴詐称などが話題になり、外部から指摘を受けるまで問題に気づかなかった。元助教はこの間、研究機関やほかの大学の非常勤講師などに採用され、マスコミにも大きく取り上げられるようになった。

 元助教に関しては、米航空宇宙局(NASA)などが、宇宙飛行士候補だった事実はないことを確認したが、トルコ人初の宇宙飛行士候補である、との「証明書」まで存在していた。

 在日トルコ大使館が確認した「証明書」はA4判1枚で、公用語のトルコ語ではなく英語で記されており、発行元は「トルコ運輸省」。実在する同省高官の署名まであったが、大使館が本国にファクスで確認したところ、偽造と判明したという。

 元助教は、著書などで、「東大の工学博士でトルコ人初の宇宙飛行士候補、スキー競技の金メダリスト」などとつづっていたが、トルコ側では、「冬季長野五輪の際にスキーのコーチとして来日した」といった事実もない、としている。

 東大の浜田学長は、経歴チェックについて「以前は確認作業をしていたが、審査論文も増え、人手も不足したことから簡素化していた」と語った。現在事前の丁寧な経歴チェックは困難で、研究者の「良心」に頼らざるを得ない状況という。

 元助教の博士論文は、工学系研究科の教官5人が審査し、元助教が所属していた研究室の指導教官がとりまとめていた。浜田学長は、「指導教官が論文審査をまとめることにはメリットもある」と述べる一方、指導教官が責任者だったことや審査に第三者が入っていなかったことの是非を検討し、審査に問題があった場合は関係者を処分することも検討している、とした。

 「つながり」重視 見抜けぬ土壌に

 東大の審査が不十分だったことについて、文部科学省高等教育局の担当者は「盗用を見ぬけない土壌があったのではないか」と指摘する。

 中央教育審議会は大学院に関する2005年の答申で、論文の審査に学外の第三者を登用するなど、学位授与の透明性を高める取り組みの導入を求めた。文科省の調査によると、学外から審査委員を加える大学院研究科は08年度調査で89%になり、前年度の54%から増えた。ただ、指導教官は審査に関与しない、と決めているのは9%にとどまった。

 答申を取りまとめた中嶋嶺雄・国際教養大学長は、米国の場合、成績や研究内容が厳しくチェックされ、指導教官は博士論文審査のとりまとめ役にならないのが通例だと指摘。「日本では論文の出来より、教官との個人的なつながりが重んじられることもある。すべての大学が学位審査を足元から見直すべきだ」と話している。

<iframe frameborder=1 width="500px" height="360px" src="http://megalodon.jp/fp2007qi/1873103/500x360">http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100427-OYT8T00253.htmの魚拓

東大、論文盗用に厳罰

2009-05-14 | NEWS
(2010年4月27日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100427-OYT8T00258.htm?from=nwlb


東大、論文盗用に厳罰

審査体制総点検へ
 東京大大学院工学系研究科助教だったトルコ人研究者、アニリール・セルカン氏(37)に、経歴詐称や、工学博士の学位論文での悪質な盗用があったとして同大が学位を取り消し、懲戒解雇相当とした問題で、浜田純一東大学長は26日、今後審査体制を総点検して問題点を見直すほか、論文盗用などの不祥事に対する処分の「厳罰化」を徹底することを明らかにした。

 東大によると、同大が博士号を取り消す不祥事は初めてで、浜田学長は読売新聞の取材に対し、経歴のチェック等が簡素化されていたことを明らかにした上で、「信じられない事態。どこに問題があったか見直し公表する」と述べた。東大は調査委員会を設置、論文の審査に関与した教官らに経歴確認や論文審査の状況について事情を聞いている。

 元助教に関しては、博士論文の4割にデータなどの盗用があり、「米国のイリノイ工科大、トルコのイスタンブール工科大卒業」といった経歴も詐称だったと東大が認定した。

 東大によると、元助教は、今年2月に事情を聞いた際盗用の事実を認めたという。マネジャーだった女性は読売新聞の取材に対し、「本人はすでにトルコに帰国した。ほかはノーコメント」としている。

<iframe frameborder=1 width="500px" height="360px" src="http://megalodon.jp/fp2007qi/1873096/500x360">http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100427-OYT8T00258.htm?from=nwlbの魚拓

読売新聞: トルコ人元助教「宇宙飛行士候補」ウソ証明書も

2009-05-14 | NEWS
(2010年4月27日08時04分 読売新聞)

トルコ人元助教「宇宙飛行士候補」ウソ証明書も

 「博士号剥奪
はくだつ
」という前代未聞の不祥事はなぜ起こったのか。

 東京大大学院工学系研究科助教だったトルコ人研究者、アニリール・セルカン氏(37)の博士論文盗用や経歴詐称問題で、同大の浜田純一学長は26日、強い危機感をにじませながら再発防止策を語った。

 だが東大の博士号、助教という肩書は、結果的に元助教が異色の研究者として持てはやされるお墨付きとなり、東大のみならず、日本の大学や研究機関が翻弄
ほんろう
されることになった。

 2003年に学位を認め、07年に助教とした東大は、昨年秋頃にインターネット上で元助教の経歴詐称などが話題になり、外部から指摘を受けるまで問題に気づかなかった。元助教はこの間、研究機関やほかの大学の非常勤講師などに採用され、マスコミにも大きく取り上げられるようになった。

 元助教に関しては、米航空宇宙局(NASA)などが、宇宙飛行士候補だった事実はないことを確認したが、トルコ人初の宇宙飛行士候補である、との「証明書」まで存在していた。

 在日トルコ大使館が確認した「証明書」はA4判1枚で、公用語のトルコ語ではなく英語で記されており、発行元は「トルコ運輸省」。実在する同省高官の署名まであったが、大使館が本国にファクスで確認したところ、偽造と判明したという。

 元助教は、著書などで、「東大の工学博士でトルコ人初の宇宙飛行士候補、スキー競技の金メダリスト」などとつづっていたが、トルコ側では、「冬季長野五輪の際にスキーのコーチとして来日した」といった事実もない、としている。

 東大の浜田学長は、経歴チェックについて「以前は確認作業をしていたが、審査論文も増え、人手も不足したことから簡素化していた」と語った。現在事前の丁寧な経歴チェックは困難で、研究者の「良心」に頼らざるを得ない状況という。

 元助教の博士論文は、工学系研究科の教官5人が審査し、元助教が所属していた研究室の指導教官がとりまとめていた。浜田学長は、「指導教官が論文審査をまとめることにはメリットもある」と述べる一方、指導教官が責任者だったことや審査に第三者が入っていなかったことの是非を検討し、審査に問題があった場合は関係者を処分することも検討している、とした。

<iframe frameborder=1 width="500px" height="360px" src="http://megalodon.jp/fp2007qi/1873090/500x360">http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:aUSEB2NgZucJ:www.yomiuri.co.jp/national/news/20100427-OYT1T00063.htm+%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%の魚拓

読売新聞: 東大、論文盗用厳罰化…トルコ人元助教不正で

2009-05-14 | NEWS
(2010年4月27日03時10分 読売新聞)

東大、論文盗用厳罰化…トルコ人元助教不正で
 東京大大学院工学系研究科助教だったトルコ人研究者、アニリール・セルカン氏(37)に、経歴詐称や、工学博士の学位論文での悪質な盗用があったとして同大が学位を取り消し、懲戒解雇相当とした問題で、浜田純一東大学長は26日、今後審査体制を総点検して問題点を見直すほか、論文盗用などの不祥事に対する処分の「厳罰化」を徹底することを明らかにした。


 東大によると、同大が博士号を取り消す不祥事は初めてで、浜田学長は読売新聞の取材に対し、経歴のチェック等が簡素化されていたことを明らかにした上で、「信じられない事態。どこに問題があったか見直し公表する」と述べた。東大は調査委員会を設置、論文の審査に関与した教官らに経歴確認や論文審査の状況について事情を聞いている。

 元助教に関しては、博士論文の4割にデータなどの盗用があり、「米国のイリノイ工科大、トルコのイスタンブール工科大卒業」といった経歴も詐称だったと東大が認定した。

 東大によると、元助教は、今年2月に事情を聞いた際盗用の事実を認めたという。マネジャーだった女性は読売新聞の取材に対し、「本人はすでにトルコに帰国した。ほかはノーコメント」としている。


<iframe frameborder=1 width="500px" height="360px" src="http://megalodon.jp/fp2007qi/1873072/500x360">http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:wZTE5_bflhwJ:www.yomiuri.co.jp/national/news/20100427-OYT1T00039.htm%3Ffrom%3Dnavr+%E6%9D%B1%E5%Aの魚拓

共同通信: 盗用論文など懲戒解雇相当と決定 東京大のトルコ人元助教

2009-04-23 | NEWS
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040201000380.html

盗用論文など懲戒解雇相当と決定 東京大のトルコ人元助教

 東京大は2日、学位授与のもとになった論文に盗用などの不正が見つかり博士号を取り消したトルコ人のアニリール・セルカン元大学院助教(37)を、3月31日付で懲戒解雇相当と決定したと発表した。本人は3月15日に辞表を提出し29日付で退職したため、処分はできなかった。

 東大によると、元助教は採用選考で提出した履歴書に、卒業した事実がない米国などの大学の学位を記載したほか、国から受け取った科学研究費補助金の報告書類に、盗用部分が含まれる論文や存在が確認できない論文を記載していた。

 東大は「言語道断で極めて遺憾。こうした行為が本学で起こり、社会的責任を痛感している」とのコメントを発表した。

2010/04/02 12:26 【共同通信】

産経新聞: 東大が元助教を懲戒解雇相当の処分 採用で学歴詐称

2009-04-23 | NEWS
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100402/crm1004021251011-n1.htm

東大が元助教を懲戒解雇相当の処分 採用で学歴詐称
2010.4.2 12:45

 東京大学(東京都文京区本郷)は2日、採用選考の際に偽造した大学の卒業証明書を使っていたなどとして、同大大学院工学系研究科のアニリール・セルカン元助教(37)=トルコ国籍=を3月31日付で懲戒解雇相当としたことを明らかにした。セルカン助教は虚偽の履歴書について「記載ミスだ」と弁明していた。
 セルカン元助教はすでに同月15日に辞意表明したため、民法上は同月29日に辞職は成立している。
 同大によるとセルカン元助教は平成17年5月、同大の採用選考で、実際には卒業してないのに、米国のイリノイ工科大学やトルコのイスタンブール工科大学など計3校の卒業証明書を偽造するなどして学歴を詐称。さらに自身の研究実績報告書を作成する際に、他文献から計16カ所を盗用するなどした。
 セルカン元助教は実際にはトルコの別の大学などで学位を取得していた。

日本経済新聞: 博士号論文盗用問題 トルコ人助教「懲戒解雇相当」 東大

2009-04-23 | NEWS
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE2E7E2E5EAE3E2E2E2E0E2E6E0E2E3E29180E2E2E2E2

東京大学工学系研究科のアニリール・セルカン助教(37)=トルコ国籍=が、博士号取得論文に他人の著作物を盗用していた問題で、東大は2日、助手採用時 の履歴書にも虚偽の学歴を記載していたなどとして「懲戒解雇相当」とし、退職手当を支給しないことを決めたと発表した。

処分は3月31日付。同助教は同月2日、東大として初めて博士号を取り消されていた。15日に辞職願を出し、29日に雇用契約の解約が成立していたが、東 大は懲戒解雇に相当すると判断した。

東大の田中明彦副学長(コンプライアンス担当)は「言語道断の行為で極めて遺憾。社会的責任を痛感している」とのコメントを発表した。

東大によると、同助教は2005年5月に助手として採用された際の履歴書に、イリノイ工科大学(米国)やイスタンブール工科大学(トルコ)を卒業した事実 がないのに、学位を取得したと虚偽の記載をしていた。

また、06年度の文部科学省の科学研究費補助金(科研費)の研究実績として3本の論文を報告していたが、うち1本に多数の盗用が見つかり、ほか2本は存在 を確認できなかったという。

朝日新聞: 東大、トルコ人助教を解雇処分 自称「宇宙飛行士候補」

2009-04-23 | NEWS
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201004020229.html

東大、トルコ人助教を解雇処分 自称「宇宙飛行士候補」

2010年4月2日14時28分


 東京大学は2日、トルコ人のアニリール・セルカン助教(大学院工学系研究科)を懲戒解雇処分扱いにしたと発表した。東大側に提出した米国とトルコの大学の卒業証明書などが偽造されていた。アニリール元助教は国の科学研究費を2年間で計350万円受けていたが、研究成果として盗用した論文を報告していた。東大は研究費を国に返還する方針。

 処分は3月31日付。アニリール元助教は3月15日に辞職を申し出ており、29日に退職扱いとなっていた。東大は、過去に授与した博士号も盗用があったとして取り消している。アニリール元助教は「トルコ人初の宇宙飛行士候補」を自称し、その偽造書類も東大に提出していたことが判明している。

読売新聞: 論文盗用のトルコ人、東大が「懲戒解雇相当」

2009-04-23 | NEWS
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100402-OYT8T00686.htm

論文盗用のトルコ人、東大が「懲戒解雇相当」

 他人の論文を盗用したとして先月、東京大学が工学博士の学位を取り消したトルコ人研究者、アニリール・セルカン氏(37)について、東大は2日、大学院工学系研究科の「助教」の身分を「懲戒解雇相当」にしたと発表した。


 3月31日付。セルカン氏は先月2日に学位を取り消された後、同15日に辞職願を提出。辞職は承認されなかったが、雇用関係についての民法の規定で同月29日に辞職が成立していた。懲戒解雇相当の決定で退職手当は支給されない。

 東大によると、セルカン氏は2005年度、東大が助手の採用選考を実施した際、米国のイリノイ工科大学を卒業していないのに、履歴書には、同大を卒業し、学士の学位を授与されたなどと虚偽の記載をした。

 また、06年度の科学研究費補助金の研究実績報告書に報告した三つの論文のうち、一つの論文に盗用が9か所、盗用の疑いが7か所あった。残り2つの論文については存在そのものが確認できなかった。

 東大の田中明彦副学長は「極めて遺憾。社会的責任を痛感している」とするコメントを発表した。

(2010年4月2日 読売新聞)

<iframe frameborder=1 width="500px" height="360px" src="http://megalodon.jp/fp2007qi/1872979/500x360">http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100402-OYT8T00686.htmの魚拓

毎日新聞 論文盗用:東大がトルコ籍の元助教懲戒解雇、経歴偽造も

2009-04-23 | NEWS
http://mainichi.jp/select/today/news/20100402k0000e040054000c.html?link_id=RTH04

論文盗用:東大がトルコ籍の元助教懲戒解雇、経歴偽造も

2010年4月2日 12時39分

 東京大は2日、他人の論文盗用や履歴書の虚偽が判明したトルコ国籍のアニリール・セルカン大学院工学系研究科元助教(37)を3月31日付で懲戒解雇したと発表した。

 東大によると、元助教は実際には卒業していない米国の大学などの証明書を偽造して履歴書を提出、05年に東大助手として採用された。03年には全体の約4割を盗用した論文で東大から工学博士の学位を取得。06年度の科学研究費補助金の報告書でも論文盗用や実際には存在しない文献を実績として虚偽報告していた。

 東大は3月2日付で学位を取り消した。本人は15日に辞職届を提出し、民法の規定に基づき29日付で雇用契約が解除されていた。大学側は「論文盗用に加え、証明書偽造など極めて悪質」と判断、懲戒解雇とした。退職金は支払われない。【山田大輔】

共同通信: 東大、共著者の男性教授を処分へ 元助教の論文盗用で

2009-01-21 | NEWS
共同通信: 東大、共著者の男性教授を処分へ 元助教の論文盗用で

http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072301000414.html

魚拓
http://megalodon.jp/2010-0723-2323-36/www.47news.jp/CN/201007/CN2010072301000414.html

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100723/crm1007231447020-n1.htm


 トルコ人のアニリール・セルカン元助教による論文盗用問題で、東京大は23日、不正が見つかった論文の共著者の松村秀一教授について、指導監督責任があったとして処分する方針を明らかにした。今後懲戒委員会を開いて処分内容を決める。

 東大によると、松村教授は助教授だった当時、セルカン元助教と論文数本を共同執筆。東大の調査では、不正への積極的な関与は確認されなかったが、十分な指導をせず不正を見過ごしたと認定した。

 またセルカン元助教の論文2本で、盗用やその疑いがある部分が計34カ所あることが新たに判明。ほかに科学研究費補助金の申請書類に本人の実績として記載された論文や著書26本のうち、20本の存在が確認できず、虚偽と認定した。

 東大は不正が見つかった論文を掲載した学術誌などに削除依頼する。

2010/07/23 12:45 【共同通信】

朝日新聞: 論文盗用で調査結果=懲戒解雇のトルコ人元助教―東大

2009-01-21 | NEWS
論文盗用で調査結果=懲戒解雇のトルコ人元助教―東大

2010年7月23日13時6分

http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201007230058.html

魚拓
http://megalodon.jp/2010-0723-2324-02/www.asahi.com/national/jiji/JJT201007230058.html

 東大大学院工学系研究科の元助教で、論文盗用などで懲戒解雇相当としたアニリール・セルカン氏(37)=トルコ国籍=について、同大は23日、2006年度の科学研究費補助金実績報告書の論文1本で、盗用が9カ所あったとする調査結果を発表した。

 このほか盗用の疑いがあるものが7カ所、報告書に挙げた中で、存在が確認できない論文も2本あった。

 06年度科学研究費の申請書でも論文1本で盗用が12カ所あったほか、存在自体が確認できない論文が20本あった。 

[時事通信社]

記事のタイトルを入力してください(必須)

2009-01-21 | NEWS
論文盗用で調査結果=懲戒解雇のトルコ人元助教―東大

2010年7月23日13時6分

http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201007230058.html

魚拓
http://megalodon.jp/2010-0723-2324-02/www.asahi.com/national/jiji/JJT201007230058.html

 東大大学院工学系研究科の元助教で、論文盗用などで懲戒解雇相当としたアニリール・セルカン氏(37)=トルコ国籍=について、同大は23日、2006年度の科学研究費補助金実績報告書の論文1本で、盗用が9カ所あったとする調査結果を発表した。

 このほか盗用の疑いがあるものが7カ所、報告書に挙げた中で、存在が確認できない論文も2本あった。

 06年度科学研究費の申請書でも論文1本で盗用が12カ所あったほか、存在自体が確認できない論文が20本あった。 

[時事通信社]

産経新聞: トルコ人の東大助教が論文盗用、博士号取り消し

2009-01-21 | NEWS
トルコ人の東大助教が論文盗用、博士号取り消し
2010.3.5 15:31

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100305/crm1003051531017-n1.htm


魚拓 http://megalodon.jp/2010-0306-0805-58/sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100305/crm1003051531017-n1.htm



学位請求論文の4割で盗用があったとして、東京大学は5日、大学院工学系研究科建築学専攻のアニリール・セルカン助教(36)=トルコ国籍=について、平成15年3月に授与した工学博士号を取り消したと発表した。

 同大によると、セルカン氏は論文「宇宙空間で長期居住を可能にする軌道上施設に関する研究」で、376ページ中149ページで他の著作物やウェブサイトから文章や図表を盗用。原典を自分の著作のように偽装した悪質な盗用も、疑わしいものも含めると計21カ所あったという。

 外部からの指摘を受け、同大は昨年11月に調査委を設置していた。同氏は「ポケットの中の宇宙」(中公新書ラクレ)などの著書がある。同大は今後、同氏の経歴詐称などについても調べ、処分を検討するとしている。

PR