吾亦紅の葉っぱの水滴 2023-07-12 17:42:35 | 庭の四季 吾亦紅の葉っぱがこんな風になると聞いてはいたがやっと目にした やっとこの光景に会えた感動し過ぎ 綺麗だ消えないうちに 写真を撮りまくりそのうち 欲が出た太陽の光に反射するこの水滴を撮れたらなんて 考えていたが太陽の光が届く前に水滴は消えていった次はいつ会えるかな?
千日紅の不思議 2023-07-10 16:25:18 | 庭の四季 千日紅の花がらを摘もうとした時 摘もうとした花の上に 新しい命が誕生していた これは 千日紅の芽なのか? たぶん 千日紅に違いないとは思うが・・・ 初めて見た不思議な千日紅に ビックリがおさまらない (2日後) 気になって千日紅を見ると 2枚の葉っぱはなくなっていた どうしょう この千日紅の花がらをこのまま土に埋めてみることにした たぶん もう どうにもならないだろうなーって思いながら
熱割れ? 2023-02-05 16:17:02 | 庭の四季 今日は穏やかな日庭に出てごそごそしてみたくなった花台の隅で 瓶が割れていた空き瓶にその辺で切った花?を差していた瓶が綺麗に縦に割れて 外れていたこんな割れ方があるんだ 何かが当たった気配もないのに調べて見たら寒い日には ガラスが熱割れすることがあるらしい朝の光が反射したガラスに目を奪われたそのまま処分する気になれずそーっと移動させたちょっと危なっかしさもあるけれど暫く このまま鑑賞することにしよう
秋明菊の綿毛 2022-12-26 16:46:48 | 庭の四季 知らなかったシュウメイギクがこんな感じになるなんて花が終わると 暫く種の部分の〇を鑑賞し寒くなる頃には ほぼ付け根の部分から切り落としていた寒々とした庭に出てみると切り忘れていた種の部分が綿毛になっていた凄いなー地下茎でもどんどん増えているのに種まで遠くに飛ばそうとしている始めて見るシュウメイギクの綿毛の虜になってしまった来年が楽しみだー花を楽しみ・花後の〇を楽しみそして 綿毛も楽しもう
寒さに耐えきれず 2022-12-21 10:26:18 | 庭の四季 この間まで花の少なくなった庭でしゃんと背を伸ばし私を楽しませてくれていた千日紅なのに寒さに耐えきれず一気に倒れてしまった軒下に取り込むことを忘れていたごめんなさい私の大好きな花 ガーベラ霜が当たるって やっぱりきついですよね