goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するハニーテイスター

走る!はちみつ屋です。
マラソンの事、はちみつ、ミツバチの事を
全国を旅しながら書いています。

美深です!

2009年08月20日 21時18分47秒 | 2009年蜂労記
今日は雨の予報がハズレ、夜から降りました。

写真は美深に来る前に養蜂家さんに
お寿司屋さんでご馳走になった上ちらし

そうです生物苦手な私ですが、
最近イケてます
ウニだけは無理でしたが美味しくて
ボリューム満開で凄かった

…………………………

でもね

夜7時から、養蜂家さんに会う予定で、
それまでに三軒行って時間いっぱいいっぱいで、
「メシ食ったか
って言われて、悪いから遠慮して
「はい」と言った

ホテルに帰って、食堂行ったら8時で終わってた

今、寂しくカップヌードル食べた…
お腹減った

昼と相殺してとするかデブっちょやからダイエットと思うか

忘れるために…


もう寝よ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川です。

2009年08月19日 20時25分11秒 | 2009年蜂労記
やっとホテルです…
疲れました

千歳から養蜂家さんちまで二時間の予定が
土砂崩れで通行止めの区間があり、
超迂回でも、予定より多く蜜がもらえたので

今回トラックのレンタカーが借りれず、ハイエースなので
あまり積めず、運送会社まで走るのが多い…

今日の走行距離は500km。
明日もたくさんもらえますよーに

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道です。

2009年08月19日 12時16分49秒 | 2009年蜂労記
北海道は雨…気温19℃
長袖でちょうどいいです。

ってか 観光シーズンなのね…
関空から家族連ればっかりで、うっとーしい

変な家族がいて、イヤやなぁ…と思ったら、
札幌まで一緒で、レンタカー会社も一緒
ずっと私のまわりをウロチョロ

あのね…私、仕事ですから…
そんなに家族でテンション上げないで

ほんでもってレンタカーも超いっぱい
飛行機が到着して、車に乗るまで1時間以上かかったよ…

でわ千歳から函館方面に南下中の
サービスエリアでコンビニ弁当食べてます

さぁ、行こっと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻血出た!

2009年08月12日 13時17分30秒 | 2009年蜂労記
鹿児島は曇り空

今年、長崎であまりにも重い蜜巣を1200枚くらい、
分離器に入れたり出したりしてから
肘が腱鞘炎(テニス肘)になり、
痛い毎日を過ごしていました。
サポーターは欠かせず、鹿児島でも頂いた蜜の
積み込みで活躍しました。
ホテルに戻り、ズレたサポーターを引き上げる時

……………

手が滑って…自分の顔面をおもいっきり…
グーで殴りましたが…
何か

痛かった
鼻血でたし…


おかげで気合い入りました


さぁ、大阪帰ろっと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島です!

2009年08月11日 13時26分49秒 | 2009年蜂労記
暑い
朝から台風だの、地震だのでテレビは大騒ぎ
ですが、ここ鹿児島は何もなく快晴です。

養蜂家さんとの待ち合わせまで少し時間があったので、
モスバーガーで腹ごしらえ

さすがにお盆前で空港もレンタカーもいっぱい
関西空港からの便があったので、楽勝

鹿児島では、北へ移動してない養蜂家さんの
レンゲの後に採れた蜜を分けていただきます
百花蜜などですが、今年は全国的に超不作なので、
この時期なのに南下しました

たくさんあるといいなぁ~


しかし、運転してても腰と膝が痛いよ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の不作

2009年07月30日 16時56分00秒 | 2009年蜂労記
ど~も北海道のお天気は大荒れの様子です・・・

毎日朝のモーニングショーみたいなテレビでも16年ぶりの異常気象で
大麦も米も大変な様子が報道されています。

養蜂家さんと電話をするけど、み~んな諦めモード・・・
このままでは、「しころ」「あざみ」「しな」全滅かもしれん
どーしよー
販売企画を変更しなければ・・・

みんな雨乞いしてる(正式にはそう言う名前の飲み会)みたいやけど、
このまま行けば、はちみつ業界も大変です

エルニーニョ現象で大冷夏のようです。

いつもなら2回目の北海道へ行ってる時期ですが、
「何しに来る?パチンコ?飲み会?給餌?」ってな感じなので
もう少し様子をみましょう

お天気が良くなります様に・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不作便り・・・

2009年07月24日 16時57分37秒 | 2009年蜂労記
な北海道から続々と・・・不作便りが届きます
月末にはコンテナの手配やらで2度目の北海道上陸と思いきや・・・
全く採れてないぞぉと言う電話ばっかり。

とにかく寒いらしい・・・へたをすれば・・・給餌しなければならないかも
という地域もあります。

お天気頑張ってくれないと




・・・・・・と言う事でタバコやめました
なんのこっちゃ
2回目のチャレンジです
今度はいつまで続くのか
今日でまる2日目・・・好調です
何で又やめる気になったかは・・・

この「旅するハニーテイスター」のブログのどこかに秘密があります。
見つけた人は・・・ナイショにしてて下さい

では

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらきそば

2009年07月19日 18時31分51秒 | 2009年蜂労記
山形のそばが有名なんて知らん

でも、調べて行ってみた…。
駐車場にトラックが入らんから、
道路に止めて急いで食べた…が…
デカいし、太いし、あんまり美味しくなかった
私らの後からすんごい行列になってたけど、
もう、二度と食べる事はないでしょう

おかげで、七時間たった今も、
何も食べれないくらい、お腹いっぱい


ま、いっかぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形です!

2009年07月18日 18時21分17秒 | 2009年蜂労記
レンタカー屋の手違いで、2トンのロングボディーで
パワーゲート付きが来てびっくり
デカっ

おまけに大雨

2時にコンテナ車が来て、雨の中積み込み開始。

約200缶でどうなるか?心配でしたが、
息子さん3人が加わり7人でやれたので、
あっと言う間に終了


さて、山形を堪能してみるか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道その2

2009年07月04日 22時07分45秒 | 2009年蜂労記
朝、8時半に宿を出て走ること4時間で
小樽に着きました。
小樽で昼御飯を食べそこから2時間
無事養蜂家さんと会えました。

写真は途中の看板…
読めねぇ~


明日は大阪に戻るだけなので、
又2時間走りすでに千歳のホテルで寝る準備

1000キロ走った
でも関西の道路とちゃうので楽勝
覆面パトカー多かった
今日は土曜日で高速は1000円
北海道の1000円は値打ちがあります


疲れたので寝ます


明日44歳になる踊る!はちみつ屋でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道です!

2009年07月03日 17時18分57秒 | 2009年蜂労記
朝大阪を出たのに、もう北海道
早いもんです

秋田から無事に北海道入りした養蜂家さんちで
宴会中


飛行機の都合で荷下ろしの手伝いには
間に合いませんでしたが、
宴会には間に合いましたま、いっかぁ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月です。

2009年07月01日 18時38分00秒 | 2009年蜂労記
か?か?はっきりしてくれないと洗濯しにくいです。

後4日で44歳になりそうな・・・踊る!はちみつ屋です

今日は3日から行く北海道に荷物を送りました。
作業着やら面布やら長靴は持って行くのが大変なので送るのが一番です

秋田・青森の写真を少しだけアップします。




ミツ蝋を作っています。
採蜜した時の蜜ブタやムダ巣などを溶かし、ごみを取り除きます。



移動の準備完了!
上の黄色いビニールの中には氷が入っています。
巣箱の温度が上がらないように、たくさんんの氷が積まれます。



道の看板・・・・・
ミツバチが日本語読めたら、この地域には近づかないのに・・・
ドリフトって何やろ?私らが若いとき車で急カーブ曲がる時のあのドリフト?
通行注意ってどうすること?
至る所にこんな看板がありました


今日はここまで

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜へ行きました!

2009年06月29日 11時58分17秒 | 2009年蜂労記
どしゃ降りでしたねぇ~
でも、いい蜜いただけました
4年近く住んでたのに、雨で見にくいし
何かちょっと迷子になってまった←岐阜弁

夕方の待ち合わせの上、もう一軒行ったので、
大阪に戻ったのは夜12時ちょっと前でした
日付が変わらずに良かった。

今週金曜日は北海道です
まだまだ旅は続きそうです
ってか…重労働にも関わらず…
体重2kg増え、20歳からの新記録を更新しましたが…
何か

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任務完了!

2009年06月27日 12時07分03秒 | 2009年蜂労記
移動の準備が終わりました
この日は私は2トン車のチーム。
大型チームと分かれて二ヶ所で積み込みです。
この後、上に氷を積みます。
9時に無事終わりました。
気をつけて北海道まで走って下さい

多分…私が大阪に着く方が早いはず


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田…多分最終日!

2009年06月26日 10時14分23秒 | 2009年蜂労記
昨日は結局、移動の積み込みは午後8時前に終了

軽く食事をし、風呂に入りゆっくり出来たのは
11時でした。

でも、毎年思います…。
この移動の積み込みのチームワーク
自分より早く北へ発つ人の手伝いをするために
朝、採蜜で4時に起きて昼寝もせず働き続けてる人も
明日、朝から採蜜で早起きする人も
み~んな全く嫌な顔せず、効率良く積み込んで行く。
汗だくになりながら刺されながら…。

そして、先に北へ到着した人は後から上がって来る人の荷下ろしを
早朝から手伝う…
凄い いつも、いつもこの瞬間に自分もいて、
アレルギーやから邪魔なくせに、
ちゃんと仕事を与えてくれ、最後にはみんな声を揃えたように
「刺されんかったか大丈夫か
って、車に乗るまで服の上から下までハチがついてないかチェックしてくれ、

やっぱり養蜂家さんって凄いよ

蜜が買えなくても、この瞬間だけはこの業界に少しでも
携わっている自分がうれしく思えます

I LOVE MEのナルシストの踊る!はちみつ屋です…
今はコインランドリーで作業着の洗濯中
積み込みの手伝いが2日もあるとは思わなかったので、
つなぎが足りません
ついでに燻煙器の煙のにおいがしみついた面布服も。
では今日も頑張るか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする