にゃんころりんの住む町の公共交通として、「千葉都市モノレール」というのが走っています。
モノレールと一口に言っても、線路の上に乗っかって走るものと、ぶら下がって走るものがあり
千葉都市モノレールは、ぶら下がり型のモノレールで、このタイプとして世界最長、ギネスにも
登録されているそうです。 知らなかったyo・・詳しくは、ウィキペディア「千葉都市モノレール」
宣伝を兼ねたラッピングモノレール
このように、ちょっとおマヌケな、ラッピングの絵も多いけど
(赤いのは、千葉県のゆるキャラ、チーバ君←いちおう犬)
こんなタイプもあります。昨年から運行されている新型車両「アーバンフライヤー」
毎日利用する息子は、「ちょいちょい乗ってるよ」とはいいますが、本数は少ない。
だから、たま~に見かけると、妙に嬉しいのですね。
この日も、頭の上を通ったモノレールがアーバンフライヤーだったので、
あわててカメラを向けたものの、夕日に車体が光ってよくわかりません。
でもこれ、グッドデザインも受賞している、とってもオサレな車両です。
↑ 上の画像は、公式HP から拝借しました。
旧車両ばっかりにあたって、いまだ乗ったことのない私。
運転席の近く、床の一部が透明で、下が見えちゃうのだと。
・・・う~む。やっぱり乗ってみたいにょお。
モノレールと一口に言っても、線路の上に乗っかって走るものと、ぶら下がって走るものがあり
千葉都市モノレールは、ぶら下がり型のモノレールで、このタイプとして世界最長、ギネスにも
登録されているそうです。 知らなかったyo・・詳しくは、ウィキペディア「千葉都市モノレール」
宣伝を兼ねたラッピングモノレール
このように、ちょっとおマヌケな、ラッピングの絵も多いけど
(赤いのは、千葉県のゆるキャラ、チーバ君←いちおう犬)
こんなタイプもあります。昨年から運行されている新型車両「アーバンフライヤー」
毎日利用する息子は、「ちょいちょい乗ってるよ」とはいいますが、本数は少ない。
だから、たま~に見かけると、妙に嬉しいのですね。
この日も、頭の上を通ったモノレールがアーバンフライヤーだったので、
あわててカメラを向けたものの、夕日に車体が光ってよくわかりません。
でもこれ、グッドデザインも受賞している、とってもオサレな車両です。
↑ 上の画像は、公式HP から拝借しました。
旧車両ばっかりにあたって、いまだ乗ったことのない私。
運転席の近く、床の一部が透明で、下が見えちゃうのだと。
・・・う~む。やっぱり乗ってみたいにょお。
midoriさんのお父様との思い出があるなんて、素敵なことです。
ほうれん草は、物心ついてからずっと主にモノレールばかりなので、慣れちゃってぜんぜん感動がないみたいですが・・
私の住んでいるところは、田舎過ぎて、道路がぜんぜん整備されていなくて渋滞がひどく、それでモノレール案が出てきたと記憶してます。
都会というより、陸の孤島だったのですよ。
そういえば、モノレールって幾つか乗ってますね。
初めて乗ったのは 子供の頃 家族で行った上野動物園のモノレールでした。
今は亡き父はあの頃、働き盛りで元気いっぱいの父でした・・・
県庁である千葉市は 我が茨城の県庁・水戸と比べると都会ですね。
モノレールはないですもん!
わかります、わかります。見えてないけど(笑)
なんでだか?、yoccoさんといえば、モノレールがよく似合うような感じが、しますよぉ。
今はないモノレールにも乗っていたのですね。
ディズニーのモノレールは、かわいいですよね。
あれを参考にしたのかわかりませんが、アーバンライナーは、空中散歩がコンセプトなのだそうで、
ドアのガラス部分が広くなって、より浮遊感があるとか・・
次回のりましたら、ぜひレポートしたいと思います。
上野動物園の日本初のモノレール、大船駅から横浜ドリームランドを結んでいた、今はもう無いモノレール
そして、やはり大船発の湘南モノレール、東京モノレール、ユリカモメ、大阪空港からのモノレール
あ、もうひとつディズニーリゾートのモノレール
こうして列挙してみると、かっこいいモノレールはリゾートラインもアーバンフライヤーもみんな千葉ですね
アーバンフライヤー乗ってみた~い
しっかりはまりこんでいるから、脱線がないということなのかな。
千葉は埋め立てが進んで、昔ながらの海はなくなってしまいましたね。
幕張メッセとかマリンスタジアムとかいろいろ出来たけど、潮干狩りできた海がなくなっちゃったのはとても寂しいです。
でも、我が家の方はまだまだ田舎で、少しゆけば落花生畑も健在ですよ。
湘南方面に行った時乗ったモノレールは確かぶら下がり型だったような気はします。
ぶらさがっていると地震で外れないのかしらなんて思ってしまうけど
逆に安定しているのでしょうね、不思議です。
昔船橋に叔母がいて総武線に乗って遊びにいきましたが
窓から見える景色は松林ばかりだったような記憶があります
すっかり大都市になってしまったのですね、千葉は何かと縁が合って
私の好きな県です。