goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

松島梅サイダー

2017-05-01 23:43:05 | にゃんこ的おやつの時間
 

我が家は、ゴールデン草刈りウィーク、ゴミ袋二袋分、草刈りました。
4月の最後の日は、気温が上がって、汗かいちゃいましたので  

こんな時のために、満を持して飲もうと取って置いたのが、これ。 






 
一ヶ月ほど前に息子が仙台から帰ってきたときの、オミヤ
宮城のご当地サイダーの「松島梅サイダー
いつも、自分が飲みたくて、ご当地日本酒ばかり買ってくるので、
アルコールの苦手な母のためにも、少しは気を使うようにと注意の結果
これ、です。日本酒より、かなり安上がりでいいでしょう(笑) 







コップに注いだら、あわあわあわあわわ~~~
梅酒のようで梅酒でない、酸味と甘味と梅の香
一仕事の後の一休みに、よかったです。


ツイッターは、やっていませんが、
息子の転勤先が #東北でよかったなあ 





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (iwa_gonta)
2017-05-01 23:52:49
我が家も草刈りデーでした、私は雑草は根こそぎ取りたい
ので這いつくばって、取ってます。
お陰で腰が痛くなりました

梅サイダー美味しそう、私も下戸なので(誰も信じてくれないけど)
サイダー大好きまして梅の味がするなんて最高です。

返信する
iwaさんへ (にゃんころりん)
2017-05-02 20:44:36
iwaさん、根こそぎ、お疲れ様です。
私も、翌日は肩と腕がバリバリでした
いかに、普段体を使っていないか判明したようなものです。

あれ、iwaさん、下戸したっけ?
サイダー、私も大好きです。
一仕事の後のビールは飲めないですが、炭酸は美味しいものです。
梅ジュース作ると必ず炭酸割りにしますよ。おいしいですよね。
返信する
(^∇^)おはよー♪ (チーチャン)
2017-05-03 05:21:14
庭木の手入れ草取り大変な季節になりましたね。
汗は流れるし、大奮闘しています。

ゴミは一回で二袋までしか出せませんので山ずみになってます。
庭にはごちゃごちゃ植えてしまいましたので、庭全体が
ゴミ屋敷になりそうです。

松島梅サイダ-は美味しいでしょうね。
私も夏は梅ジュ-ス・紫蘇ジュ-スで割って飲みます

これから色々と忙しくなりますね。健康っていう事でしょうか?
     
返信する
チーチャンへ (にゃんころりん)
2017-05-03 18:47:45
何をするのも、いい気候になりましたね。
でも、調子に乗って動きすぎると
翌日は筋肉痛と疲れで、本当にヘタレです(笑)
サイダーも美味しい季節になりましたね。
寒いうちは、飲む気がしなくて、冷蔵庫に入れたまま。
1ヶ月たって、ようやく飲めたですよー。
やっぱり健康第一ですね。
返信する
コンバンワ~(^^♪ (midori)
2017-05-03 23:30:15
一仕事して 大汗をかいたあとの冷たいサイダーは
さぞ美味しかったことでしょう。
しかも愛息さまのオミヤですものね。
格別ですね!
松島の梅サイダー ラベルが可愛いですね。

元 今村復興大臣のあの失言 ホントにムカつきますよね。
自己責任だとか
東北で あっちでよかっただなんてヒドイですよ。
傷つきますよね。大失言です。
自己責任と言ったときに あの時すぐに辞任してほしかったワ。
返信する
midoriさんへ (にゃんころりん)
2017-05-04 19:07:23
やはり冷えたサイダーは、汗の季節がおいしいですよね。
そうそう、ラベル、かわいいですよね。
梅ちゃんとウグイスと、シュワシュワな泡。
松島の松もあって、いろんなものが象徴的に可愛くまとまっていますね。

現政権、閣僚たちの失言、暴言、多すぎですよね。
奥さんいるのに、ハワイで不倫相手と結婚式挙げた人もいて。
政治家云々(デンデンとは読まない)の前に、人としてどうかと思います。
返信する

コメントを投稿