
宅配便を送る時、こんなシールを貼ると、ちょっと楽しいですね

みけねこ農協から届いた南国みかんのダンボール箱風、
実は、これ、ちょっとした仕掛けの貯金箱なんですにゃ。
ダンボールが開くところをご紹介したくて、
YouTubeデビューしちゃいました。

変な音が入っているので、消音してくださいね。

↓
猫の貯金箱に戸惑うねこ
ウィキペディアより 転位行動
↓
転位行動(てんいこうどう)とは、動物が 攻撃か逃避の選択といった
葛藤状況に置かれた時に解発される、全く別の第三の行動のことである。
猫が不安を悟られないためとか、失敗した時の照れ隠しに頭をかくとか、
本心を知られないようにグルーミングでカムフラージュをするのも転位行動。
ルナは、猫貯金箱が苦手らしい・・・

みけねこ農協って農協なの?おおきなダンボールと思ったら
なーんだ小さいんだ、ぐーたらルナ君が一瞬
目が点
にゃんころりんさんの手やっぱり超綺麗
ごわごわの私の手が恥ずかしい。
シール、わんこバージョン、あるといいですね。
この貯金箱、ダンボールにそっくりの外見で、よく出来てるんですよ。
写真だと、大きく見えちゃうから面白いですね。
ルナのびっくりお目目が可愛くて、たまらにゃいと親ばか100%です。
追伸もありがとうございます。
ルナの動画は、出したかったけど、変な声も入ってるので、やっぱり恥ずかしくて、悩みました。
ミカンが入っている大きさのダンボール箱だと思ってしまいました。
またまた iwa_gontaさんが仰るように私も
にゃんころりんさんの手が美しいと思いながら動画を見てました。
私もシミだらけで汚い手なので すっごく恥ずかしいです
隣で夫が、写真とってるとばかり思っていたら、動画だったんです。
でも、ルナが可愛いく撮れたので、恥ずかしかったけど、載せちゃいました。
動画だと知ってたら、テレビの音も消して、声出さなかったのに・・・
私の手も、シミだらけです。
遠目だから、わからないだけです。。。
すでに皆さんが仰ってますね(笑
でも、ついつい何度でも試してみたくなる貯金箱
あっという間に大判小判がザックザックザックザク
あ、「猫に小判」だから大判小判じゃなくて500円、100円がザックザックザックザク
そうそう、これで硬貨がザックザック貯まる、と、期待したのもつかの間、
指で押しただけで、猫の手が出てくるので、猫ちゃんの顔がしょっちゅう覗くわりには、お金はたまってないです。
しかも、10円玉ばっか・・・
にゃんころりんのお友達から頂いたのですが、荷物や郵便を送るときに、貼っても大丈夫なんですよ。
うちの貯金箱は 時間の度に知らせるしお金を入れると
喜んだり 暫く入れないと催促するんです。何だか一日中
喋ってます。動画は判り易くって面白いですね。