goo blog サービス終了のお知らせ 

らーやんち

   節約→旅行→ダイエット∞

食いしん坊奥様の格闘と日々のいろんなつぶやき


     

わわわ

2021年12月13日 16時56分07秒 | Weblog

先週は、ちょっとバタバタしてました 

 

兄から電話が入り 

滅多に電話なんてしてこないのでね

いや~な感じ 

予感は的中 おじさんが亡くなったと 

さらに話はつづいて

うちの母さんもベッドから落ちて動けなくなってて

 これから病院に連れてくと 

 

で、あわてて  帰省してました

 

兄との現場検証によると 

頭の向きが逆なので

落ちたというよりトイレに行こうとして転んだっぽい

右半身を強打 頭もぶつけたそうだ 

 

 レントゲンの結果

骨粗しょう症なので細かいヒビは入っているが

ポッキリ骨折はしていないとのこと

そうとう身体が痛いようですけど

杖つきながらゆっくり動けてるのでね

おじさんの葬儀にも参列出来てなにより 

よく遊びに来てくれてた弟だしね

他の兄弟たちも歳なのでこんな時しか集まれないし

 

がっ ここでmocaにもハプニング 

持って行った礼服のウエストが  きつ~い 

なんとかホックがとまったけどね・・・ 

途中で絶対ブチ切れるわー 

ジャケットを着ればウエスト部分はかくれるのでね。

ホックに輪ゴムをかけてひっかけ

ファスナーは半開きー 

結婚したときに買ったやつで

なんとか今までがんばってたんだけど 

もうダメねー 

 

たぶん次は・・・ 着られない気がするー 


バキッ

2021年12月03日 17時11分02秒 | Weblog

一昨日の暴風 

今まで経験したことのない風の強さに 

あちらこちらで 倒木や停電など被害が

あらためて自然ってこわさと電気のありがたみを

 

ちょうど夕食時だったのでね

いちおう 万が一に備え

IHコンロなんで、調理を急いで済ませて

クローゼットの奥から電気のいらない

ポーターブルストーブもひっぱり出し

お風呂も沸かしておいて

懐中電灯を手元にスタンバイ

 

一瞬  電気がチラついたような気がしましたが

なんとか 停電から免れましたー 

 

翌朝 玄関を開けると

 カエル君が落ちて 骨折してたー

外玄関の内窓にあった温度計なんですけど

飛ばされてました 

ボンドでつきそうなので日帰り・・・

いや念のため  一泊してもらいましたー 

 

家の周りも ゴミが飛んできたり

木の枝が折れたりしてますが 家も無事

巣箱も無事でしたー

(これが一番心配だったの

  設置している桜の木が半分枯れてきているから)

 

で、古民家カフェの年期の入ったエサ台

絶対壊れると思ってね

風当たりの少なそうな軒下に倒しておきました

風が落ち着いたので、再設置したら

スズメちんも 無事戻ってきました 

キミたちも大変だったろうねー 


十三夜

2021年10月19日 17時23分33秒 | Weblog

昨日は  十三夜だったそうで

 十五夜みたことだし 

片見月は縁起が悪いそうなので

寒かったけど 月見 

ちょっと欠けたお月さま 

昨日も 十五夜と同じで 雲のすきまから

薄い雲に反射した月明かりが幻想的でした 

 

それにしても さむーーーい 


アマビエ

2021年03月22日 16時07分11秒 | Weblog

アマビエ様

玄関にて  疫病退散  

らーやんちに アマビエ様がやって来た 

     

 クロスステッチで描かれたアマビエ様

 

一緒にね。

北欧柄の かわいいマスクと

八幡屋磯五郎のいろいろ七味唐辛子もやって来た。

納豆炒飯にかけてみたー 


ハウスブレンド

2021年03月11日 15時55分27秒 | Weblog
ネスレの  ネスプレッソの定期便 
 
今回はね。
 スターバックスのカプセルに新製品が出たのでね。
 
お試し  お試し
 
 
 ハウスブレンドとコロンビア
2種類追加されたけれど… ひとつだけで 
 
オーソドックスな? ハウスブレンドで
 
個人的には、スタバのコーヒー豆の中なら
 スマトラが好きだったんだけどなぁ~

戻る

2021年03月03日 20時33分37秒 | Weblog

 昨日は一日 

除雪 除雪 また除雪

 

でも らーやんち 

キレイに片付けても  また元に戻る 

玄関先に  太陽光パネルの雪が 

一度にぜんぶ落ちてくれたら楽なのに

屋根に引っ掛かってて  小分けに来るー 

この下がカーポート兼になってるんだけど

なんでか? パネルに隙間があるからね。

結構  車にも雪が積もるのよねー

でも、ないよりはマシですが

ただ、パネルの汚れが水滴で落ちてきてね。

逆に車が汚れるのが厄介なのねー 

下に屋根がついてたらよかったのにねー

と、 お疲れなのでグチってみる 

 

そして、 カフェのほうも逆戻り

右側のオンコの木 

ふたたび、雪の帽子かぶりました 

 

今年は雪が少ないと思ったら

ここにきて しっかり帳尻合わせですかに