goo blog サービス終了のお知らせ 

海賊船・観音丸

時々出没しては、己の周りに起こる出来事を書き綴っておりますbyすずめ

作ってみた2

2017年11月12日 | 観音丸の厨房

某番組でやってたものを作った‼️

 

美味しさアップと書かれている。

さあ、玉子でとじてみます

 

あら❗かつの卵とじ(笑)

案外ウマイそうです

 

実は私は、たべてませんが美味しかったようです

 

コメント

夕食作ってみた

2017年11月06日 | 観音丸の厨房

以前ブログにて、リフォームの話をアップしましたが

強力に吸引する換気扇は、やっぱり最高❗

 

で、ニンニクたっぷりのガーリックシュリンプ

 

ホタテのクリーム煮

 

を、クックパッドを眺めつつ作ってみた。

塩分が、多めに出来上がり気持ちは

レシピの分量より、調味料は少なく投入するのが正解だな。と思った。

コメント (2)

GW初日はランチ

2016年05月01日 | 観音丸の厨房

GW初日は、友人と幕張へランチでした。

ニコ超会議はあるし、たぶんロッテの野球もあるしで幕張本郷駅も海浜幕張駅もごった返してました。

到着したのはホテルグリーンタワー幕張の桂翠

彼女との食事は、たまの贅沢を主体としたランチなんで値段的にはちょっと痛い気がしますが・・・

前菜(あわびなんてついてます・・・)

お刺身もおしゃれに盛り付けられてますよ

松坂牛と野菜の蒸し物

カリフォルニアロールとお吸い物

デザートの和風パフェ

もう一品茄子の味噌田楽があったのですが食べてしまった・・・

これで、5500円の会席ランチでした。

お味は、普通・・・まぁ、たまの贅沢ですから・・・

でGW2日目は、用事で表参道へ

某方が食べてみたいという「酒びたし」なる鮭の燻製?を購入するために新潟アンテナショップ(またか!と思わないように)へ

アンテナショップ前にいたレルヒさん拿捕(笑)

この後ツーショしました

用事が終わるまで時間があるのでこの日のランチは

とんかつで有名なまい泉本店で食事ることに!

メニューを見ると食べきれなさそうな量と大きさのカツが並んでいる。

で、見つけたのが限定20食のメンチカツ(ある意味、しみったれている・・・)

コンビニとかあまりよくない油で揚げてあると後で胃にもたれるんだけど、さすがだね

食後も具合は悪くならなかったです。こちらは割とお手頃な1250円

ちょっと手をつけてしまったメンチカツ(笑)

あ、面白いと思ったのは食前に『だいこんおろし』が消化を助けると言う理由ででてきます。

むか~~し、日比谷のまい泉で食事をしたときには出てこなかったな~

2日間でかなりなカロリーと塩分を摂取してしまってちょいアセってます。

2日は通常通りの仕事だから、セーブしないとね・・・

コメント (2)

物産展ディナー

2015年08月20日 | 観音丸の厨房

物産展ディナーって笑ってしまいますが・・・

おいしいものおおいですよね。

福島のわっぱめしです。

以前、食事をした思い出のお店

田季野さんのものです。

あゆちゃんが真ん中に鎮座してます。

おお~、旨い

なつかしいです。

元気だった父と酒のみつつの旅行を思い出します。

 

コメント (2)

炊飯器で、焦げますか?

2015年02月04日 | 観音丸の厨房
今日は、お弁当の予定でした。
タイマーが、切れず出来た物がこれです



丸々、おこげご飯じゃ~
コメント (2)