goo blog サービス終了のお知らせ 

海賊船・観音丸

時々出没しては、己の周りに起こる出来事を書き綴っておりますbyすずめ

お休みの日に朗報

2014年02月23日 | 観音丸の厨房
日曜日、ゆっくり起きて朝食は、定番ですよね?

そんな日曜の朝、電話いただきました。

メバルとスズキが釣れたので、取りに来ない??

当然、うかがいましたです。

さて、本日のメニューは

メバルの煮つけ




スズキを裁いたので、あらでスープをとりました。
私としては、そのスープでにゅうめん?・・・(お吸い物に少しそうめんが入ったもの)を作りたかった・・・

スーパーに行ったら、そうめん自体が売ってない?そんなことあるかい?
でも、なかった・・・ので、しかたなく、そばをつかう・・



さて、スズキです。
当然、刺身は食べたいので、さばいて以下のとおり。



今回の、新たなこころみは『スズキの昆布〆』
最低6時間は、待たないと食べごろにならないようで・・・(でも、昆布の味してました)



おいちかった~~

多分、明日の方がこんぶがしみて美味しいと・・・・
期待してます。

そんな、こんなでお魚をさばくのに時間がかかり一日なにもしていない・・(-_-;)


今日はフェブラリーステークス(競馬)でした。
今年の競馬運を占う初めてのG!です。
どっちにしても、100円しかかけないんだけどね・・・(-_-;)

コメント (2)

哀愁の雪かき

2014年02月09日 | 観音丸の日々の航海日記・雑記
ああ~こんなに悲しい♪
哀愁の雪かきさ~



ほぼ60センチの吹きだまり~
身体はきしむ♪痛い~痛い~(;゜0゜)

丸一日かけての雪かきさ~

マンションとかいいな~

今日は、筋肉痛です。
この時期辛いです。

庭は、いりません。
つくづく思った本日です。
コメント (2)

雪の中を

2014年02月08日 | 観音丸のお稽古部屋
今日は、ヤバいでしょ?

と、言いつつお稽古に行ってきましたが、先生無事に帰られたか心配です。

現在、まだ雪が降っていて玄関まで押し寄せています。

つ~事は、明日は絶対に雪かきが私の仕事になりそう…ぢゃなくてなります。

m(。≧Д≦。)m



悲しいぞ~ぅ
コメント (2)

弦の張り替え

2014年02月02日 | 観音丸のお稽古部屋
いよいよ、2月に入ってしまいました。

16日に発表会があります。
なんで、三味線の弦をすべて張り替えました

気が付かなかったところがささくれ立っていたりして、途中で切れたら嫌だしな~

これで気分も一新

あとは、練習あるのみなんですがね~・・・不安は隠せません。

2週間しかないぞ


(張り替えた”紫の上”三味線に名前を付けてます・・・ちなみに、もう一本は”朱音(あかね)ちゃん”と名付けてます)

いつも、お祭りにもっていったのは、朱音ちゃんのほうです・・・(自爆)




コメント