goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に・・・

息子たちと遊ぶこと,アルペンスキー,自転車,アウトドア,ラーメン食べ歩きなど・・・

MRI検査&まるしん

2013年05月22日 | ひとりごと

MRI検査&まるしん
午後から休みをいただいて、MRI検査を受けてきました。

結果は、脊柱管狭窄症と診断されました。

具体的には、腰部2か所で椎間板の傷みが確認でき、はみ出した椎間板が神経を圧迫しているようです。

でも、あわてることはなく、たいていは数ヶ月で改善すると説明を受けました。

終始、穏やかで気さくに応対してくれる、いい先生でした。

病院の先生も、人柄で安心感がずいぶん違うものだと思いました。

まぁ、夏くらいまでは、様子を見ようと思います。

検査と診察にたっぷり時間がかかり、夕飯に影響が出そうでしたが、汁なし麻婆麺(830円)を注文。

ツルシコの中細麺と山椒の効いた麻婆豆腐を腹一杯堪能しました。

ごちそうさまでした。)^o^(


またまた病院(;^_^A 。

2013年05月15日 | ひとりごと

またまた病院(;^_^A<br />  。
腰痛、左脚の痺れがよくならない。

三週間前に予約して、ようやく診てもらえます。

原因が分かればいいのだが・・・

====================

診察の結果は,

椎間板の損傷(の疑い)に加え,両股関節の形成不全ということでした。

要するに,加齢による脊椎の損傷ということでしょうか。

股関節についてはいまさら言われても・・・(^_^;)

まずは,来週に脊椎の精密検査(MRI)を受けます。


整形外科に診てもらった

2013年03月13日 | ひとりごと

整形外科に診てもらった
腰痛が気になっていたので、近所のスポーツドクターに診てもらいました。

腰椎には特に異常はなく、筋膜の炎症だろうとの事。

もっと体幹を鍛えていけ、ということかなぁ

それとは別に、「右股関節のかぶりが浅い」との事。

「石灰の沈着も見られ、酷使しているみたいだけど、ほどほどにしたほうがいいよ」

コキコキいうのはこのせいか・・・

まぁ、上手に付き合っていくしかないな。