goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

白山神社の夏祭りもNegiccoの奉納演劇も満喫!

2023-07-18 23:47:06 | Weblog
イベントの多い3連休が終わった7/18(火)、この日からまた新たな毎日が始まりました。
とはいえ、7/17(月)の思い出を書き残していたので、書いていきます。



7/17(月)、この日は白山神社の夏祭りでNegiccoの奉納演芸があるということで、夕方から白山神社へ。
今、白山神社では蓮祭り、風鈴祭り、夏越の祓の茅の輪くぐりなど様々なお祭りを開催中で、この日は3連休の最終日ということもあって出店も出ていてかなり賑わっていました。



7/7(金)の七夕にも白山神社に来た時の思い出はこちら。
七夕は白山神社と古町へ、2023。





Negiccoの奉納演芸を前に、Negiccoに縁のある古町から楽しみたいなと思い、古町を歩いて白山神社に向かいました。





そう、古町から眺める白山神社の風景は、Negiccoの新曲「お久しぶりです・お元気ですか」のMVの冒頭でも使われているのだ。











Negiccoももちろん楽しみでしたが、その前にこの白山神社の雰囲気を楽しみたいなと思い、Negiccoの登場する1時間前に到着して、白山神社の公園を散歩してきました。
前も言いましたが、白山神社は昔からの池や木々など、緑が豊かで気持ちよく、こういう昔からの自然が町の中に残っているのはすごくいいですよね。





この日は、NegiccoのTシャツを着てNegiccoのタオルとネギライトを持ってNegiccoの奉納演芸を待機。
そしてネギカラーのメロン味のかき氷を食べて、白山神社の夏祭りも楽しんでいました。





すると、そこに同じTシャツのさとるさんが登場!
しかもNegiccoの現場なのに櫻坂46のCDを普及し始めた!何が何やら!



そんなこともありつつ、無事に始まったNegiccoの奉納演劇。
すると、僕の隣に、絶対たまたまお祭りに遊びに来たらNegiccoがいたので面白がって見に来た、みたいな感じの5人組の少年が来たではないか。

おそらく反応から察するに彼らは絶対Negiccoを観るのが初めてと思われるにもかかわらず、若さ故のノリと勢いだけでNegiccoを見ながらめちゃくちゃ盛り上がっているではないか!
何が凄いって、初めて見たであろうNegiccoのダンスをその場で真似て、一緒に踊っているのだ!

すると、その中の1人がスマホでNegiccoを撮影しようとしたので、「ここ撮影禁止ですよ」と教えたのだが、すると彼らは踊る自分達の動画を撮り始めた!
どんだけ楽しむんだ!

最終的に「さよならMUSIC」や「ねぇバーディア」など、周りのファンに合わせて一緒にコールをし始めたではないか!
ノリが良すぎる!

しかも、「ねぇバーディア」に関しては、音楽のリズムに合わせてその場で走り出したではないか!
元気過ぎるだろ!

そして、ライブが終わったら「イエー!」と大声で叫びながら拍手をして、「新潟県民会館で会いましょう!」と笑顔を交わして帰って行ったのだ。
いや、本当に新潟県民会館に来るのか?それはともかく、とにかくノリが良い少年たちだった!

こういう面白い出会いがあるのも野外ライブのいいところだ!
Negiccoも少年たちもお疲れ様でした!



そんな感じで、白山神社の夏祭りのNegiccoの奉納演芸、無事に見ることができました。
新曲の「お久しぶりです・お元気ですか」の初披露にも驚いたし、何より3人の平和で温かいライブの雰囲気をまたこうして感じることができて嬉しかったです。











奉納演芸終了後はすっかり夜になっていて、白山神社の夏祭り、風鈴祭りは、夜に見るとまたきれいでした。







夏の夜を照らすお祭りの明かりを見て、懐かしい気持ちになりました。







7/25(火)には、トークイベント「月刊おはなし図鑑」第55回を開催。
【お知らせ】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第55回 ゲスト:市ノ瀬瑠莉さん(アイドル)[7/25(火) 20:00 6studio.]

本番までのカウントダウン!
本番7日前、7/18(火)は、白山神社から。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 墓参りからのANTENNA SHOPと... | トップ | 海の日は海岸清掃をして海を... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事