
2/7(水)、1月の書き初めぶりにぺがさす荘へ。
猫のうずちゃんとも再会!(みずちゃんは写真撮らせてもらえなかった)

そして、久し振りにぺがチャイを注文!
机の上にはお子さんが描いた絵が置いてあって、ぺがさす荘で子育てを感じることが増えましたね。
さて、去年終了して休止期間に入ったトークイベント「月刊おはなし図鑑」、初期はずっと書き起こし作業をしていたのですが、途中で作業が止まったまま、最後の2年2ヶ月分だけまだ書き起こしていません。
そこで、せっかくなので休止中のこの時間を使って書き起こし作業を再開し、これまでの活動をしっかりまとめようと思います。
そこで、さっそくこの日からぺがさす荘にパソコンを持ち込み、書き起こし作業をしていたのですが、俺は気付いてしまった…
2年以上前の自分のトークが、今聞くと下手過ぎて恥ずかしいのだ!
そもそも、2022年4月によしこが辞めて1人になったことで、一人でしっかりしようと下調べや打ち合わせに意識的に力を入れるようになって、やっと完成度が上がったようなトークイベントなので、それより前のトークは今聞くと本当に下手なんですよね。
でもまあ、今振り返って下手だと思うことは、その分、今成長したのだと思うことにします。
当時は当時で手探りで一生懸命だったし、その経験があったからその後の成長にも繋がったという。
というわけで、そういうトークを振り返って、自分の過去と向き合うためにも、これから書き起こしの作業を頑張っていこうと思います。
まあ、3月か4月くらいを目途に最後まで終わればいいかな…という目標で、安定したペースでやっていけたらいいなと思っています。
とはいえ、家だと集中できないこともあるので、毎週ぺがさす荘に行って作業をするのもアリですね!またよろしくお願いします!