goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

病んでいる時は気付くと3日くらい平気で過ぎているから気を付けろ。

2008-08-08 01:20:53 | Weblog
鬱です。

前回の記事を書いてから、調査は全く好転していません。
それどころか手を着けていない分、悪化していると言っても過言ではありません。

取り敢えず教授に相談しないと、と思いながら学校にすら行かなかったのが一昨昨日(8/5)。
学校に行った上に友人がわざわざ助言してくれたにも関わらず、結局教授の元に行かなかったのが一昨日(8/6)。

そして昨日(8/7)、散々逡巡した挙句に漸く教授に会い、研究が上手くいっていない件、今後の研究が不安な件、果ては俺がいっそ卒論を書かないで単位卒業した方がいいんじゃないかと考えている件まで相談した結果、せっかく研究始めたんだから調査の規模が縮小しても構わないから取り敢えず卒論書いてみなよ、という旨の言葉を頂いた次第です。

要するに、そんなに悩むなって事です。
絶対、俺、悩み過ぎだと思うんですよね。
そう分かっているならさっさと相談して楽になればいいものを、3日も放置してしまったのです。
同じような事がつい3週間前くらいにあったと言うのに…俺も成長しないものです。



それはさておき、また「あったかとお」のボランティアに行って来ました。
昼間は誰とも会おうとしていなかった俺が子供たちと楽しく遊んでいるのですから面白いものです。



以下は今回のあったかとおでスタッフをやっている友人Yくんから聞いた話です。



こういうボランティアで毎回必ず出てくると言っても過言ではない話なんですが、子供たち(特に女の子)が女性ボランティアに「ボランティアの中で誰が好き?」とか聞いて来たらしいんですよ。
で、みんなふざけて「Yくん!」とか「Mくんかな~」とか答えると、また子供達は大喜びで、「えー!Yくんなのー!」とか「Mくんが好きなんだって!」とか言ってはしゃぐ訳です。
まあ、それが可愛いからみんなふざけて色んなスタッフの名前を出すんですけど。

で、今日、そう聞かれたとあるボランティアの女の子がそんなノリでふざけて言ったらしいんですよ。
「ローメン(俺のキャンプネーム)かな」って。

その瞬間・・・・・・



Y「あの時の沈黙は凄かったよ。なんか今まではしゃいでたのが急にみんな黙って、え?マジで何言ってんの、みたいな空気が流れてたんだよ」


う、嘘だろ・・・・・・
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やる気が出ない時に遊んで気... | トップ | 才能の無駄使いこそ最高の贅沢。 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事