goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

cana÷bissさん2周年おめでとうございます!

2019-03-03 23:56:16 | Weblog




3/2(土)、柳都Show!Case!!にて、Catch Up Vol.15が開催されました。
これは、乙女座長☆銀河団さんとcana÷bissさんの所属しているmusic trace.incさんが定期的に開催しているイベントなんですが、この日はcana÷bissさんの2周年記念ということでした!





会場にはファンの皆さんからcana÷bissさんへのお花も届いていました!



そんな訳で始まったCatch Up Vol.15ですが、オープニングアクトのDJごいちーから最高でした!
BOOWYをかけた時点でびっくりでしたが、個人的には篠原ともえの「クルクルミラクル」と安達祐実の「どーした!安達」をつないで平成を終わらせにかかっていたDJごいちーが最高でした!

その後、5時間ぶっ続けでアイドルを見続けるという、毎度のことながら衝撃のライブでした。
乙銀さんはもちろん、ピコポコ☆レボリューションさん、空野青空さんは過去に何度も見ていましたが、LiLii Kaonaさん、さっきの女の子、さん、ようなぴさん、クマリデパートさん、NaNoMoRaLさんは完全に見るのが初めてでした。

要するに、半分以上は初めて見るアイドルさんだったんですけど、本当に最初から最後までいいアイドルのいい曲ばかりだったのが本当にびっくりで、流石はmusicをtraceする運営なだけあるなって思いました。
本当に、全グループの全音源を買いたいくらいだったんだけど、迷った挙げ句にNaNoMoRaLとさっきの女の子、とようなぴさんのCDを買ってきました。(自分がこんなに買っちゃうことは本当に珍しいです)

そんな訳で、来て良かったー!って思えることは本当にたくさんありすぎて書ききれませんが、ひとまずカナビスさん2周年おめでとうございます!
という訳で、カナビスさんについてちょっと思うところを書いていこうと思います。

個人的に、自分が一番よく見ていた、あーちゃん、りっすん、桐亜の3人時代のカナビスは同じクラスにいたら違うグループにいそうな3人が一緒に頑張ってるのがエモいなって思っていたんだけど、それからあーちゃん卒業と共に体制が変わり、どうなるんだろうかと思っていたんです。
で、この日見た今のカナビス、当時最年少だったりっすんや途中加入の桐亜さんが気付けばグループを引っ張っていく存在になっていて、その二人に引っ張られてあやちむや瑞稀ちゃんも頑張っている感じが、やっぱり超エモいグループだなって思いました。

もちろん、東京でDJごいちーとしても頑張っているごいちーが、踊る4人のバックで音楽をかけてるところも、カナビスをちゃんと支えている欠かせない存在感があって好きなんですよね。
ごいちーの「最近結婚されたアイドルさんもいますしこれからも人生としてカナビスをやっていきたい」って言葉に感動しました。ちなみにごいちー曰くカナビスの目標は「謙虚に」だそうです。

それにしても、最後にやった新曲「キンセンカ」が本当にいい曲でめちゃくちゃ感動しました。
新曲とかこれからどんどん出るらしいので益々のご活躍が楽しみです!





最後は、カナビスの皆さんのフリー撮影タイム!
お疲れ様でした!これからも頑張ってください!



ちなみに、そんな最高のライブのあと、物販で運営の坂田さんから「東堀ブルースの方ですか?」って雑なボケをされました!
NegiccoさんのEAST MOAT STREET BLUESとちひろBLUESをかけたボケね!確かに行ったけど!そういうところ好きですよ!頑張れ坂田さん!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Negiccoショップ、EAST MOAT ... | トップ | 伝えきれない想いを原稿に載... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事