舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

焼肉とせつなさと心強さと。

2011-05-03 02:02:58 | Weblog
学生演劇BLUES「堕落ノ詩」が終わって一日経ちました。


公演の度に準備がギリギリになって、毎回多くの方に無理をさせてしまうBLUESですが、
今回ほど多くの方の力をお借りした公演は初めてでした。

音響オペのゆっけ、
照明オペのスポロンさん、
ゲスト出演のはずが、誰よりもしっかり笑いを取っていたおちやいさん、
音響機材の貸し出し・セッティングをしていただいたH沢さん、
スケジュール管理をしていただいたハラミオさん
受付をしていただいた皆様、
小道具を貸していただいた皆様、
仕込み・バラシを手伝っていただいた皆様、
演劇連合会の皆様、
そしてふれあいホール……

他にも非常に多くの方々を頼ることで、何とか本番を行うことが出来た、そんな舞台でした。
本当にありがとうございました。



そんな訳で、昨日っていうかもう一昨日ですが、本番が終わってから打ち上げで焼肉屋に行きました。

参加者は、BLUESの俺、おもケン、ダイスケ、レイ(悲しいことにそうめいは出られず)、
ゲストのおちやいさん、
音響オペのゆっけ、
照明オペのスポロンさん、
マネージャーのハラミオさん、
受付・バラシを手伝ってくれたタケイン、ayumiさん、
そしてバラシに駆けつけてくれた、元メンバーのTERUさん、

以上の11名でした。





普段はイケメンなのに、肉を目の前にすると凄まじい形相になるレイ。





一人でアイスクリームと杏仁豆腐とマンゴープリンを頼んだ、スイーツ男子のおもケン。





メロンソーダを飲むだけで様になる、スーパースターのダイスケ。



そして、ボケ王のおちやいさんはと言うと…





アッーーーー!!!!
俺のタレを入れるお皿に、どっちも同じタレを入れたーーーー!!!!



そしてミラクル短大生タケインは、


タケイン「チヒロさんってレディーガガと同い年ですか?」


という謎の質問をしてきたのでした。



しかし、そんな中で一番俺が面白かったのは、レイとゆっけが何故か仲良くなっていたこと。
レイは、ゆっけに絡んだ時の反応が面白いと気付いたらしく、事あるごとに、


レイ「ゆっけ、今度水族館でも行こうか」


などと唐突に言い出す、突拍子の無さ。

しかも、TERUさんまでもがそれに便乗し、


TERU「ゆっけ、今度いつ飲みに行く?」


などと言い出す始末。


しかし、レイは気付いていなかった。
ゆっけはもっと突拍子もない女だという事に……


レイ「ゆっけさん、音響オペありがとうございました」

ゆっけ「手術ですか?」


どんな会話だよ!!
ゆっけ……コイツは天才だ!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堕落ノ詩、5thステージ終了! | トップ | 一人で泣きたい夜もある。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イモムシとクワガタとセアカゴケグモ (ハリケソ)
2011-05-03 09:15:43
 
観たかったな。
出稼ぎしてたから見れなかった。
観たかったな。
 
日本一売れたアニソン (ローメン)
2011-05-03 22:34:19
>ハリケソさん

僕らとしても、来ていただければ嬉しかったです。
とは言え、そこまで楽しみにしていただけるとは嬉しい限りです。
ハァ~、ザムネンザムネン!!

ところで、そのネタ懐かしいですね!!
俺が小学生の時もありました。
まさか、全国共通!?

Weblog」カテゴリの最新記事