goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

新潟演劇人トーーク!「フォーティンブラス」に出演する清治麻由子さん、遠藤駿さんが来てくれました!

2016-01-21 23:47:28 | 新潟演劇人トーーク!


1月21日(木)、USTREAM「ちひろともみぢの新潟演劇人トーーク!」の放送を行いました!
ゲストは、1月27日(木)~30日(日)に、劇団ひまわり新潟エクステンションスタジオ青年部・研修クラス公演「フォーティンブラス」に出演する、清治麻由子さん、遠藤駿さんのお二人でした。

詳しい放送内容は、告知に書いてあります。
【新潟演劇人トーーク!】「フォーティンブラス」出演者の清治麻由子さん、遠藤駿さんゲスト出演!(1/21)



今回の放送は、もみぢ企画で行ったんですが、もみぢから「劇団ひまわりの人にゲストに来てもらおう」っていう連絡が来た時は、ちょっとびっくりしました。
と言うのも、そもそも、僕は劇団ひまわり新潟エクステンションスタジオ(新潟EX)の存在だけは知っていたのですが、実際に観劇したこともなければ、知り合いもいないという、ほぼ接点がなかったので、もみぢからこの放送の話を聞いた時、「お前いつの間にひまわりの人と仲良くなってんだよ!」って思いました。

もみぢ曰く、今回のゲストの遠藤駿さんとTwitterで仲良くなったのがきっかけで放送しようと思ったと言うことで、それを聞いて僕は思ったのです。「その人か!俺もその人と最近Twitterで仲いいわ!」
はい、そんな訳でTwitterの住人であるちひろともみぢが、Twitterによって知った劇団ひまわり新潟EXの方々と初めて対面する、そんな感動の放送が実現しました。

いつもは当日ギリギリになって放送の計画を立てるかもしくは完全に無計画のまま放送を始めるちひろともみぢですが、久し振りのゲスト、しかも二人とも初対面ということで、気合いを入れて放送の計画を立てていました。
そして迎えた当日、放送の準備をして待っていると、清治麻由子さん、遠藤駿さんが放送場所に到着し、普段の我々では考えられないくらい余裕を持って打ち合わせをして、放送に臨んだのでした。

実を言うとですね、久し振りのゲスト、しかも初対面ということで、僕はちょっと緊張していたのです。
もっと言うと、劇団ひまわり新潟EXの人達と何の接点もなかった僕は、“あの有名な”「劇団ひまわり」という名前だけで、もしかしてなんかとんでもなく格式高い人が来たらどうしようと、こんなふざけた番組に呼んで変な空気にならないだろうかと、そういう変な妄想を繰り広げていたのでした。

しかし、実際に初めて会った清治麻由子さん、遠藤駿さんのお二人は、本当にいい人たちだった!良かった!
打ち合わせの時点で、小ボケを挟みつつ非常に和やかな雰囲気で、あ、この番組のノリを分かってくれる人達だ!って、かなりリラックスして放送できました。

放送では、次回公演「フォーティンブラス」の告知はもちろん、劇団ひまわり新潟EXの活動から、今回の「フォーティンブラス」の公演が決まった経緯、公演の見どころ、などなど、驚きの充実の放送内容で、非常に盛り上がりました!
今まで同じ新潟に住んでいるのにまったく知らなかった劇団ひまわり新潟EXの人達が、こんなに面白い人達だったとは!っていう感じで、放送できて良かったなあって思いました。

僕が特に面白かったポイントは、清治麻由子さん、遠藤駿さんが劇団ひまわり新潟EXに入ったきっかけの思い出話で、二人ともドラマティックでした!
しかも、最終的に清治麻由子さんとはアニメの話で盛り上がり、遠藤駿さんとは天才てれびくんの話で盛り上がるという、まさかの展開でした。

そして、やっぱり実際に出演者の方から公演の話を聞くと俄然観たくなりまね!チラシのあらすじを読んだだけの時よりも、ずっと面白そうだ!って思いました。
放送が終わるや否や、その場で「フォーティンブラス」の予約をするちひろともみぢでした。

と言う訳で、清治麻由子さん、遠藤駿さん、出演ありがとうございました!
「フォーティンブラス」、楽しみにしてます。



アーカイブはこちらです。
ちひろともみぢの新潟演劇人トーーク! 2016.01.21



そんな「フォーティンブラス」の公演情報は、以下の通りです!





劇団ひまわり新潟エクステンションスタジオ 青年部・研修クラス公演
「フォーティンブラス」

日時
 1/27(水) 19:00
 1/28(木) 19:00
 1/29(金) 19:00
 1/30(土) 13:00 18:00

(※1/30(土)13:00の回は、満席だそうです!)

会場
 新潟古町えんとつシアター

料金
 2500円

詳しくは、えんとつシアターのHPに載ってるよ!
新潟古町えんとつシアター
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【新潟演劇人トーーク!】「... | トップ | がんぎっこ卒業ライブの日に... »
最新の画像もっと見る

新潟演劇人トーーク!」カテゴリの最新記事