鑑賞作品:「燃えよスーリヤ!!」(2D・字幕版)
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「MARD KO DARD NAHI HOTA」(ヒンディー語)
英題:「THE MAN WHO FEELS NO PAIN」
…どちらも意味は「痛みを感じない男」
(切り口と画像が違うレビューは
「こちら」をCLICK!)
ボリウッドからまたトンデモナイ一作がやって来た!!
オープニングから「ココは何処?」「何?このシチュエーションは?」「セリフ、意味わかんないんだけど?」…となるだろうが、じっと見ていくとすぐに解るから。
とにかく見て!
主人公:スーリヤは生まれながらに「痛みを感じない」…真っ先に連想したのが
「キック・アス」(いきなり蛇足)。
そんなスーリヤをバトルアクションも含めて演じるのは、本作で俳優デビューとなるアビマニュ・ダサーニー。足長長身イケメン二世とか将来期待したいが…演技は棒っぽい←…つか旋風脚がメチャクチャ美しいなコイツw
口元にセットしてあるのは脱水予防の水分補給用チューブ。ネタみたいな設定だが…実は…。
ヒロイン「スプリ」役のラーディカー・マダンが超絶美形。ギャグシーンもひっくるめてメッチャクチャカッコ良くて強くて美しくてムッハー(*゜∀゜)=3!!ーーーー!!…こちらもアクションシーンは全部自身で演じている。
「ちょっと濃い顔」が好きなら絶対にオススメ。
(ボリウッドの美形といえば
「スラムドッグ$ミリオネア」のフリーダ・ピントがいるな)
スーリヤとスプリの師匠?空手マニとその双子の弟ジミー、犬猿の仲の双子を一人二役で演じるグルシャン・デーヴァイヤー。空手マニの演武やアクションがこれまた見もの…このヒト、上手いよなぁ…。
他のキャストは
スーリヤの祖父:マヘーシュ・マーンジュレーカル(「スラムドッグ$ミリオネア」)、スーリヤの父:ジミット・トリヴェーディー、めっちゃ強いwスーリヤのママ:シュウェータ・バース・プラサード、
もっとメッチャ強い悪役?「サムライ」にプラティーク・パールマール、
良くも悪くもインドの父親、なスプリのパパ:ニシャード・ラーナー、スプリのママ:ラヴリーン・ミシュラはこれまた良くも悪くもインド的な母親、イヤな人なのか実は良い人なのか、なアトゥル役にサティヤジット・ガヌ…などなど。
「鑑賞評価:☆☆☆☆△」
蛇足…ポスターや予告編は「無痛覚」をネタにギャグテイストにしているが…
騙されてはいけない(強調)