goo blog サービス終了のお知らせ 

ゑんぢんぶろぐANOTHER!

環境の激変に当の本人が一番馴染んでいない現状…まぁぶろぐは二つとも変わらずまったりどうでもいい事をつらつら書くだけだが。

こんな映画を見て来ましたっANOTHER

2014-02-07 18:59:20 | 映画
鑑賞作品:「ハンガー・ゲーム2」

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「THE HUNGER GAMES:CATCHING FIRE」

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)

前作つ「ハンガー・ゲーム」

何故かアメリカと日本の評価が天と地ほど違う本作。

「家族愛」「三角関係」「革命」「頭脳戦」…

確かに取っ付きにくいテーマだが、めちゃくちゃ面白いのは確か。

賛否両論のラスト。
23歳でこの演技ができるJLaw(ジェイロゥ:ジェニファー・ローレンスの略称)…やっぱすげー。
さすがオスカー女優!

「鑑賞評価:☆☆☆☆△」

蛇足…もはや清々しいまでの独裁者の腐りっぷりw
きっと次回次々回では散々な目に遭うんだろうなwktk

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「名画座ッ on V・T・R!」

2014-02-07 18:40:37 | 名画座!
鑑賞作品:「X-MEN:ファイナル ディシジョン」

鑑賞ソフト:レンタルDVD
鑑賞場所:自宅

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「X-MEN:THE LAST STAND」

またまた邦題付けた奴ぁアダマンチウムの爪のエジキね(他レビューでも同意見多数)。

本作ではマスコット的立場をエレン・ペイジの「キティ・プライド」(「スーパー!」「JUNO/ジュノ」「インセプション」)に持って行かれた「ローグ」アンナ・パキンが気の毒で…。

「エンジェル」(だったかな?羽根の生えた少年)や△△してしまった「ミスティーク」を始め「割りとどうでもいい扱い」を受ける一部ミュータントが可哀想。



ついでに○○してしまう「フェニックス」の扱いもちょっと分からない点も…。

しかし最大の問題点は「最後の最後が微妙すぎる事」だな。
(もしかしたら大スクリーンで見れば分かったのかもしれないが…。)

「鑑賞評価:☆☆☆☆×」

関連作品:
「X-メン」
「X-MEN 2」
「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」
「ウルヴァリン:SAMURAI」
「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいごはん!楽しいごはん!

2014-02-07 14:13:57 | ごはん!
一昨日の昼ごはん。

「五色豆」「カロリーメイト」「シリアル」「じゃがりこ」「ビスケット」

諸般の事情によりとりあえず有りモノで腹を満たす。
まぁ何とかなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?…え?…

2014-02-07 10:04:57 | え?…え?…


(参考記事つこんな映画を見て来ましたっANOTHER)

ばっくどろっぷ?

…違います。

断じて。

正しい「バックドロップ」は↓。



…そもそもバックドロップとは(以下86216文字省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うだうだ

2014-02-07 08:39:22 | うだうだ
「美談」に対する「スキャンダル」に群がる「自称報道機関」の浅ましさよ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うだうだ

2014-02-07 01:37:21 | うだうだ
話題にはするが
TVなどで見た事は無い。
ニュースでチェックするだけ。

コレがオレのオリンピック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする